傑作。150分超えとは思えない。
原作を非常に大切に丁寧に描く。映像は極めて秀逸、大迫力、音楽も素晴らしい。
今作は、獪岳vs善逸、童磨vsしのぶ、猗窩座vs義勇・炭治郎。
特にしのぶとカナエのや…
あえて、あえて水を差すようなレビューをするなら100点満点で映像150点、構成・ストーリー50点で平均すると80点くらいの作品。
漫画を読んだ時は今回扱った無限城編の猗窩座戦が一番面白かったので「賛…
第一章は主にしのぶvs童磨、善逸vs獪岳、炭治郎+義勇vs猗窩座の三戦がメインとなっていた。
バトルシーン→回想→バトルシーン…の繰り返しだったのでバトルの作画に魅入られ、回想で泣いてと忙しく見終…
公開日にIMAXで観た。アニメでIMAXは初めてな気がする。
正直、今まではアニメにIMAXってちょっと課金しすぎなんじゃないかと思ってたけど、観てみたら全然そんなことなかった。作画と音響が素晴らし…
義勇さんこんなにカッコよかったっけ!??童磨良い声だな〜宮野さんすごいな〜〜!!と思いながら観てたら途中でドカイケメンの元音柱出てきておったまげた。
良い男すぎるだろ。4人目の嫁を募集する予定はあり…
やはり無限城!無限城は全てが面白い!
漫画も履修済みで映像を見るために劇場へ
私が鬼滅の中で1番好きな話である、獪岳戦、童磨戦の途中を映像で見れて幸せで目を養う事ができた
一の型しか使えない善逸と…
炭治郎たち鬼殺隊と、鬼たちとの間で、何が違うのか、何が善と悪の違いなのか、ということを考えた。
ふたつの善と悪の間の大きな違いは「人を計る物差しの幅」にあると感じた。
例えば、鬼である猗窩座にとって…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable