劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録用。
「鬼滅の刃」を好きな人、各キャラクターに愛を持っている観客に向けて作られているコンテンツ。
正直、嫌いじゃないけど、それほどのマニアでもない私は、物語の構造と描写のディテールに注目しつつ拝…

>>続きを読む

えっとみましたよ。
いやまじで作画、、、、
しのぶさんのところまじでやばい音がリアルやばい肺に血なんか入ったことないですけどゴロゴロ音がリアルすぎてやばかった。
そして猗窩座ー!!!泣いたね。知って…

>>続きを読む
グラフィック最高。
しのぶの舌打ちと複眼六角がとても良い。
恋雪のおかえりなさい、あなた。が原作通り良すぎる。
義勇の戦闘シーンが圧巻。
クオリティは間違いなく高かった!けど重めのエピソード詰め合わせだったので少し疲れてしまった。また回想入るの…?みたいな。
漫画で読んでると気にならないんだけどなぁ。

『無限列車編』と同じく漫画ではよく分からなかった戦闘描写が色鮮やかな美しい映像とそれを取り巻く音楽の相乗効果で、理解が深まりアニメーションの持つ力を感じた。(普段、アニメはほぼ見ないので)
序盤は戦…

>>続きを読む

面白かった。映像と音楽がとてもかっこよかった
アニメほどコメディシーンが無かったのも良かったのかもしれない

話の内容は少しテンプレ気味なので感情移入がしにくかったな
何より猗窩座がアスラン・ザラす…

>>続きを読む



映像むっちゃきれい
善逸めっちゃかっこよかったし、村田さん可愛かったし。
途中のあかざと富岡さんの嫌いだから話しかけるなみたいな会話がネットで流れてきた煉獄さんとの比較みたいな漫画あったの思い出…

>>続きを読む
しのぶさんのシーンで気持ち悪くなってトイレ行ったら善逸の戦い見れなかった。
猗窩座の過去感動だったし、はくじのときかっこよすぎだった。思い出してくれてありがとうみたいなシーンで感動で涙だった

モリモリの内容。
善逸戦、しのぶ戦、義勇・炭治郎戦まで全部やった。作画は相変わらずすごい。

個人的に好きな2大シーン
・善逸の七の型
・義勇のアザ発現→スピードが上がる戦闘

自作は来年冬か再来年…

>>続きを読む

胡蝶しのぶがあっさり死んじゃったのかなりショック…胡蝶しのぶが姉の仇を取れなかったのも悔しい…
善逸のところから涙腺壊れ始めて、猗窩座のとこでピーク迎えて無理だった…
猗窩座の過去辛すぎたけど、恋雪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事