【良かったところ】
・とにかくずっと戦ってる。
・作画が凄い。
・音楽最高。
・普通に感動するポイントが何度がある。
・炭治郎覚醒の流れが無理がなくしっくりきた。
【気になったところ】
・「死ね」…
原作を見ていないから初めて見る場面だったんだけど最初から最後まで泣きっぱなし😭
しのぶさんがやられた時にカナヲが目撃しちゃうのめっちゃ泣けたし善逸がかっこいいのも泣けた。じいちゃんと話すところもよか…
それぞれ仇を討つべくそれぞれの場所で闘ってるからず〜っと山場で、息するの忘れてる。今回は、しのぶを演じる早見さんの芝居が断トツで良かった(全員すごいという前提)
悲しい場面だけど、しのぶが静かにブチ…
猗窩座は力が無かったから守れなかったのもそうだけど
1番やりたいことができなかったから、その後悔とか悔しさを見ないようにするために力を求めてる感じ。
力を持てば、孤独も後悔も悔しさも無いものにできる…
⚡難を逃れた無惨により無限城へと落とされた鬼殺隊一派。炭治郎や柱達は散り散りとなり、名前の通り無限に広がる鬼の巣窟で悪鬼滅殺に挑む🎆
ここまでネタバレ無しで順当に観てくると、あのアニメの終わり方だ…
鬼との戦闘シーンがたくさん詰め込まれていて2時間半飽きずに観れた!
縦にも横にも広がっていく無限城は映画館の大きなスクリーンで見ると迫力があった!
原作を知らなかったから、胡蝶しのぶの救いが無い…
凄いクオリティでありつつ記憶にある限り原作をそこまでアレンジしない忠実な進行と展開でのアニメ化…良いと思います、原作への今までの信頼・実績とリスペクトを強く感じました。そして声優陣もヘタにタレント枠…
>>続きを読むJBLスカルプトサラウンド
原作1巻のみ既読のアニメ派
音がいい◎
音で繋がるストーリー
冒頭から流れる音楽が無限城の世界に引き込んでくれる
導入パートだけだろうと思いきや、移動している時など戦闘…
〈鑑賞記録メモ〉2025009
映画館で観るべき。Dolbyで。
Atmosで観たけどCinemaも観たいな…
猗窩座はやっぱり許せない!笑
が、過去に理不尽に辛い思いしたこと、望んで鬼にな…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable