劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2回目見に行ってやっとまとまってきたので感想!
狛治が小雪ちゃんに約束守れなくてごめんっていうシーン何度観ても泣けると思う。いろんな方々が全力出してできた傑作だと思うので、本当に感謝したい
小雪ちゃ…

>>続きを読む
しのぶさんが一瞬で吸い込まれて消えて悲しかった。猗窩座は鬼のくせに首を切られても死ななかったため見ていてイライラした。
炭治郎が常に状況を説明してくれるため面白かった。

ユーフォテーブルが遺憾無く発揮されてて大変良かったんですけど、しのぶさん推しとしてはそこで終わるなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜という気持ちと、尺の長さ的にそこで終わりにするしかないのはわかる気持ちとで…

>>続きを読む
Dolbyシネマで視聴
映像音良かった
どの戦いも回想長め
かっけぇ戦闘シーンいっぱいみたかった

原作未読なので先が気になり過ぎて映画見た帰りに漫画買って帰った。とりあえず16巻から最後まで。多分全巻買っちゃうと思う。
老若男女問わずたくさんの人がハマるの分かる。シンプルに面白い。戦闘シーンが格…

>>続きを読む
漫画でもうずっと前に読んでたけどしのぶさん悲しすぎる。早く全ての鬼が殲滅されてほしい。けど鬼たちの背景も色々と悲しい。早く次の映像が見たい。
こまいぬ

作画がすごくいい

原作知ってるし泣くこともないだろうと油断して行ったら、まぁ泣きますよね。戦いのたびにボロボロと涙を流して感動しました。IMAXで観たので映像と音が大迫力で無限城の中に引き込まれたような感覚で、これで…

>>続きを読む

TVアニメの続きの映画はスコアつけづらいですね。

今回、猗窩座との決着がつきました。
個人的に素流の師範 慶蔵のセリフ

最初は皆赤ちゃんなんだ。明日の自分を超えろ!

は今を生きる人、仕事する人…

>>続きを読む
私は同じものを2回見れないのですが
見てしまいました。
それくらい面白いしストーリーもいい
亡くなる人がいるってのもいいなと思いました(よくあるのは味方全員生きているから)

あなたにおすすめの記事