We Live in Time この時を生きてを配信している動画配信サービス

『We Live in Time この時を生きて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

We Live in Time この時を生きて

We Live in Time この時を生きてが配信されているサービス一覧

『We Live in Time この時を生きて』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『We Live in Time この時を生きて』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 10館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

We Live in Time この時を生きてが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

We Live in Time この時を生きての作品紹介

We Live in Time この時を生きてのあらすじ

新進気鋭の一流シェフであるアルムートと、離婚して失意のどん底にいたトビアス。何の接点もなかった二人が、あり得ない出会いを果たして恋におちる。自由奔放なアルムートと慎重派のトビアスは何度も危機を迎えながらも、一緒に暮らし娘が生まれ家族になる。そんな中、アルムートの余命がわずかだと知った二人が選んだ型破りな挑戦とは──。

We Live in Time この時を生きての監督

ジョン・クローリー

原題
We Live in Time
公式サイト
https://www.wlit.jp/
製作年
2024年
製作国
フランスイギリス
上映時間
107分
ジャンル
恋愛
配給会社
キノフィルムズ

『We Live in Time この時を生きて』に投稿された感想・評価

健一
4.0
人間のガーフィールド 😅




また邦題にツッコんでもいいですか?😅

昨年夏公開された「ねこのガーフィールド」
えっ?ガーフィールドってそんなに知名度低い?
頭に「ねこ」って付けないとヒットしないとでも思ったのでしょうか?🤔
とにかく 寒気がするほど ヒドイ邦題。🥵

ということで・・・

本作は『人間の』ガーフィールドと「サンダーボルツ*」も記憶に新しいフローレンス・ピューとのラブストーリー。
元スパイダーマンと『ニューアベンジャーズ』のエレーナは夫婦になって新たな試練に挑んでいるようで・・・


さて本作 ⚠️ネタバレあり⚠️


今となっては古典的なラブストーリー。

しかし時系列をテロップ無しで ごちゃ混ぜ に展開する事で観るものの脳みそを掻き立ててくる巧みな構成。
ジョン・クローリー!
この監督、ただものではない!
前作の「ザ・ゴールドフィンチ」も素晴らしい作品だったし。
(しかし何故か劇場未公開😤)

鑑賞途中に何故か「恋人たちの予感」を何度も思い出しながら観てた。

男と女 愛が育(はぐく)まれるまで。
そして夫婦になって.....大きな試練。
ふたりは『人生の壁』を手に取り乗り越えていく。
その寡黙な姿に涙が止まらない。🥹
特にあの 赤ちゃんを『ある場所』で産むシーン。
滝のように涙が溢れた😭

そして。

とにかくアンドリュー・ガーフィールドとフローレンス・ピュー!
ふたりの演技がホントに素晴らしい!
特にアカデミー賞に2度もノミネート経験のあるガーフィールドは40代を迎えホントに演技力が増した。
本作での演技はオスカーに匹敵する名演だった。
ピューちゃんも髪型をスポーツ刈りにして卵巣がんに苦しむシェフ&母親を大熱演。
これまた涙を誘う演技の連続でした。

誰にでも訪れる人生最大の試練。
それが仕事なのか? 恋愛なのか?
金銭問題なのか? 難病との闘いなのか?

『決して乗り越えられる』と信じて人はもがく。

本作は『最大の試練真っ只中』な方々に
勇気と希望を与えてくれる良作です。🥹


2025年 6月10日 14:05〜
TOHOシネマズ池袋screen 9
💺119席
客入り 半分くらい埋まってた。

劇場公開時の鑑賞を断念し配信で鑑賞をしようと考えている方々は
是非とも『イッキミ』をおすすめします。
冒頭に記したように時系列がめちゃくちゃな作品なので刻み、刻みで鑑賞すると
ついていけなくなるかも。😰
ぶみ
4.0
君は、僕の、永遠。

ジョン・クローリー監督、フローレンス・ピュー、アンドリュー・ガーフィールド主演によるイギリス・フランス製作のドラマ。
あり得ない出会いによって恋に落ちた二人の日々を描く。
主人公となる一流シェフのアルムートをピュー、離婚した直後のトビアスをガーフィールドが演じているほか、グレース・デラニー、リー・ブライスウェスト、イーファ・ハインズ、アダム・ジェームズ等が登場。
物語は、自然の中の一軒家で飼っている鶏が産む卵でアルムートが料理を始め、トビアスに味見をさせるシーンでスタート、この冒頭だけで、二人の関係性やアルムートの腕前等が伝わってくるものとなっている。
以降、一流シェフであるアルムートと、シリアル会社で働くトビアスの日常が綴られていくのだが、いきなりアルムートが主治医から病気の再発を告げられたり、はたまたトビアスが離婚届にサインしようとしたりと、一体これはいつの話なのだろうかとこんがらがることに。
基本的には、二人が出会った頃、子どもが産まれた頃、そしてその後という三つの時間軸が特に説明なしに入れ替わり立ち替わりで描かれていくのだが、同じ場所で過去と現在がシームレスに繋がったようなシーンもあり、その時間軸の前後が物語に厚みを加えていたのは間違いないところ。
確かに、そのエピソードがいつのものかを判断するには一瞬では難しく、特にアルムートのメイクや髪型で判断するのが手っ取り早いのだが、時間軸のシャッフルなしにストレートで過去から現在を描いていたら、前述のようにまた印象が違ったものになっていたのではと感じた次第。
何より、主演二人を演じたピューとガーフィールドの演技が素晴らしく、笑いあり涙ありのガソリンスタンドのシーンや、バリカンを手に取るシーンは何気に長回しとなっており、まるで本物の恋人や夫婦かのよう。
クルマ好きの視点からすると、アルムートとトビアスがドライブするシーンで右側に座ったトビアスが運転していたことから、そもそもの舞台が日本と同じ左側通行のイギリスであることを気づかさせてくれたこと、そしてそのアルムートの愛車が、BMWのミニなのだがマニュアルトランスミッションであったこと、さらには後半に登場する一家の愛車が少し古めなホンダ・CR-Vだったのは見逃せないポイント。
家族の闘病ものは素材としてはありがちなテーマでありながら、アルムートが言い放つ「私たちの時間を浪費するような治療に興味ない」のとおり、残された時間をいかに過ごすかを体現したアルムート、そして彼女とぶつかりながらも飾らぬ言葉で支えるトビアスという二人の物語を堪能することができるとともに、アルムートが繰り出す料理の数々が美味しそうで飯テロ作品でもあった中、最高の卵料理が何だったのかが気になったのに加え、エンドロールで余韻に浸っていたら、製作総指揮にベネディクト・カンバーバッチがクレジットされていたのに驚いた良作。

僕が見るべきなのは、目の前の君だった。
symax
3.9
"かなりの高確率で君に恋しそうだ…"

人生最悪のタイミングでトビアスが出会った《轢かれた》のは、運命の人アルムート。

慎重な性格のトビアスに対して、新進気鋭のシェフであるアルムートは自由奔放…何故か相性の良い二人は、一緒に住むようになり家族となっていくが…

所謂、難病モノでオーソドックスなストーリー展開なのですが、スクリーンに流れているのは穏やかで爽やかな時間…

それは、フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドの相性抜群な演技の力もありますが、時系列がシャッフルされていて、トビアスとアルムートがその時その時を大切に、そして懸命に生きる姿がまさに生き生きと描かれているので、死への悲壮感よりも生きる力強さの方が勝っているように思えます。

クスッとくるシーンがあるかと思えば、濃厚なラブシーンが突然始まったりと呆気に取られるシーンが多いのですが、"生きる"事にこだわるアルムートとトビアスがより強調されて、作品に力強さを持たせているような気がします。

"サンダーボルツ"の時より、本作の方がフローレンス・ピューの魅力が引き出されているような気がしました。

優しく穏やかな空気感で終わるラストがまたイイんです。

なんやかやで、しっかり泣いてしまいましたけどね…

『We Live in Time この時を生きて』に似ている作品

マイ・ベスト・フレンド

上映日:

2016年11月18日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ショウゲート
3.8

あらすじ

幼い頃からの大親友で、ファーストキスから初体験まで、互いの全てを知っているミリーとジェス。この友情は何も変わることなく、永遠に続いていくと信じていた。ところがある時、ミリーに乳がんが見つか…

>>続きを読む

ジュリア(s)

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.9

あらすじ

2052 年パリ。80 歳の誕⽣⽇を迎えたジュリアはこれまでの充実した⼈⽣に満⾜しつつも、過去を振り返り⾃分が過ごしていたかもしれない別の⼈⽣に想いを馳せていた。ピアニストを⽬指していた …

>>続きを読む

君はONLY ONE

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

突然ガンを告知されたアビー。でも、自分が死ぬことより心配なのは、幼なじみで婚約者のサムのこと。奥手で女性の扱いを知らない彼に、新しい恋人を見つけなきゃ!

ライフ・イン・ア・イヤー 君と生きた時間

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

17歳の少年・ダリンは貧民の少女・イザベルと恋に落ちたことで自分の将来を見詰め直すことになる。そんなある日、イザベルの余命が後1年しかないことが発覚する。彼は彼女に自分の全てを捧げる決意を…

>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仕事に打ち込むジャーナリストのマット(ケイシー・アフレック)と妻で舞台女優のニコル(ダコタ・ジョンソン)は、2人の幼い娘を育てながら懸命に毎日を送っていた。しかし、ニコルが末期ガンの宣告を…

>>続きを読む

彼女のいない部屋

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フランスの地方都市らしい。彼女は車を走らせている。彼女は家族を捨てて家出をしたのだろうか。海外資料にあるストーリーは「家出をした女性の物語、のようだ」という1行のみ。フランス公開時にも物語…

>>続きを読む

グッバイ、リチャード!

上映日:

2020年08月21日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • キノフィルムズ
3.7

あらすじ

「余命180日です」。大学教授・リチャードに告げられた突然の余命宣告。博学でエレガント、真面目な夫とし て美しい妻と素直な娘との何不自由ない暮らしを送っていたはずのリチャードの人生は一変。…

>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

「リバーデイル」のリリ・ラインハート主演!大学卒業式の夜、妊娠検査薬を使うナタリー。彼女の人生は2つに分かれてそれぞれの物語へ。その先に待ち受けるものとは?

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『国宝』
【発表】映画『国宝』6月公開の映画期待度ランキング1位獲得