2つの人生が教えてくれることの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人生は選択の連続で、どの選択をしても幸せになれる
  • 妊娠は人生を変えるけど、どちらの選択も正解であり、幸せになれる
  • 自分自身に自信を持って、選択した道を進むことが大切
  • どちらの人生を選んでも、それぞれの幸せがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2つの人生が教えてくれること』に投稿された感想・評価

4.5

いや〜めちゃめちゃよかったな〜

2つの人生を同時に描いていくのが面白かった

最後の化粧室の鏡のシーン印象的
分かれ道になった場所きっかけの場所
それぞれのナタリーが自分に語りかけるように
You…

>>続きを読む
SATOKO
-

若くしてシンママになる孤独感が苦しかったけど、どっちに行っても大丈夫よ…The bold typeのキャットがこの映画でもお洒落なレズビアンのマーケターだった笑 自分もイラスト描くし憧れた業界だった…

>>続きを読む
4.0

常に人生5個くらいあってほしいなって思っているし最近ひたすら他人が羨ましくて自分の人生に嫌気が刺していたのでかなり刺さった
ハッピーな映画なのにむちゃくちゃ泣けた
フィクションやなって思うとこもたく…

>>続きを読む

結構好き
リバーデイルで愛着持ったリリ・ラインハート主演でなんだか嬉しい
さらに2人の彼氏役は、新ファルコンと最新のスーパーマンの方でかなりアツい。
かっこいい。

現実そんなに甘くはないけれど見て…

>>続きを読む
koko
4.4
どっちの人生でも上手くいくなら、今の人生どれだけ辛くてもどの選択しても、上手くいくやん!って心軽くなった映画。

タラレバも終わり良ければ全て良し!
このレビューはネタバレを含みます

最後に大きく分岐して々別々の人生を歩んだ主人公が過去の自分に大丈夫というシーンはどんな人生を選んでも今を生きていてよかったと思えた。どっちがいいか悪いかなんて、どっちにもいいこと悪いことは起きるもん…

>>続きを読む
3.7

大学卒業パーティの日に、妊娠してたら、してなかったら…でその後の5年間を同時並行で描く話。
「あのときああしてればよかった!」みたいなセリフはなく、それぞれの人生を前向きに一生懸命生きてる姿がとても…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公ナタリーママが出産後にホルモンバランスが崩れて涙するナタリーに対して、諭す台詞が良い。産前産後でホルモンバランスの乱高下が辛かった私にブッ刺さり。


「妊娠すると誰もが、ある感情に襲われる。…

>>続きを読む
どっちの人生も幸せになって良かった!
良い映画!

Your OK.
4.1

どっちの道の主人公も「○○してたら」って悲観的じゃなくて前向きに進んでいく姿がよかった~。
終盤は髪型服装も入れ替えてて、表現の仕方がかわいい。

人生どんな選択をしても、
癒してくれるのは家族・友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事