どちらも最良の人生🤲🏻🤍
10代の頃は
シンデレラストーリーが大好きで
でもいまはこういうストーリーこそ
優しく背中を押してくれる、
前を向かせてくれる
自分で自分のキャリアを折ったから、
わ…
どっちでもいいと思えるくらいにどちらも良い人生だった。
2つに分岐したルートが終盤に収束していくのは観ていて安心する。
道のりは違えど、相手は違えど、自分の夢や軸さえ見失わなければきっと大丈夫だと思…
どっちがどっちか混乱するかと思ったけど演出のおかげかほとんど混乱せず
対比大好き芸人なのでこういう話はかなり好き
演出もいい感じ
どちらの人生もそれなりに大変でそれなりに幸福で良かった
最後は…
共通しているのは、行動し自から幸せを掴みに行ってるという事。
『夢半ばで寄り道をしたその寄り道が足枷になっている状態』だと捉えられた。
子どもができるという事はどこか、マイナスな事を言ってはい…
最後の「are you ok」が沁みた。どんな選択をしても、後悔することがあったとしても、決して間違いではなく、何を選んでも正解だよ、大丈夫って言われてる気持ちになった。最初は見ずらかったけど、徐々…
>>続きを読むどんな選択をしても、折れずに腐らずに自分を持ち続け歩みを止めなければ、目標も夢も叶うんだね
辿った道が違うだけ
家族や親友、パートナーを含め周りのサポートありきではあるけども、出会うべくして出会い関…
もし...だったら
もし...じゃなかったら
から始まるデュアルな人生
どっちのナタリーも一生懸命なので「あぁ、幸せになって欲しい!」とドキドキしながら成り行きを見守る
ちょっと意地っ張りで、特にマ…
22歳で妊娠出産する人生と、妊娠せずにLA でキャリア形成する人生を交互に描く映画。
女性にとって重いテーマだけど、ストレスなく最後まで楽しく観られる♪主人公の髪の毛の長さでどっちの人生なのか分かる…