能登の花を配信している動画配信サービス

『能登の花』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

能登の花
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

能登の花が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

能登の花が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

能登の花が配信されているサービス詳細

U-NEXT

能登の花

U-NEXTで、『能登の花は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

FOD

能登の花

FODで、『能登の花は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴
  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

能登の花の作品紹介

能登の花のあらすじ

2023年10月、イタリア人写真家トマゾは能登半島を訪れ、美しさに感銘を受けた。しかし、2ヶ月後、能登で震度7の地震が起きた。大きな被害に心を痛めたトマゾは、友人と共に再訪を決めた。偶然、彼らは能登でのボランティア活動を計画中のイタリア料理講師と出会い、彼女の活動に参加することを決めた。しかし、想像とは大きく異なる体験が待ち受けていた。不眠、パスタ、事件、崩壊、涙、そして笑い。能登で出会った人々は、彼らの価値観を見直すきっかけを与えた。

能登の花の監督

トマゾ・バルベッタ

原題
I fiori di Noto
公式サイト
https://www.doubletommy.com/notonohana
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
30分
ジャンル
ドキュメンタリーショートフィルム・短編

『能登の花』に投稿された感想・評価

2023年10月、伊人写真家トマゾは能登半島を訪れ、美しさに感銘を受ける。しかし約2カ月後、地震が起きた。心を痛めたトマゾは、友人の映画監督トマゾと共に再訪。2人は能登でのボランティアを計画していた伊料理講師アドリアーナと出会い、彼女の活動に参加する。

2024年・30分・ドキュメンタリー

2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災地の様子を、イタリア人の映画監督と写真家(ダブルトマゾ)が記録した短編ドキュメンタリー🎥
ボランティア活動を通して出会った人々との交流によって、トマゾ達は自らの価値観を見直していく。
自分はいかに恵まれているのか、と。
日本政府は、能登復興に出し惜しみし、と思ったら、他国の戦争している所には、湯水の様にカネをバラまく。
当時は、主に増税メガネだったが、今も使えないブタ総理が、米にバラまいたばかり…
自分らに都合の良い法案は、難なく通り、必要なものは、長時間掛けても、通らない…下衆すぎる😡
イタリア人写真家が見た能登半島地震の被災地の現状と彼らの仲間が行ったボランティア活動・・・と書くと聞こえが良いかもしれないが、ここは本人たちも映像内で認めていることだが「そこまでボランティアには興味はなくて、むしろ映像制作に惹かれた」と、いけしゃあと語る辺りは、ある意味あっけらかんとしたイタリア人気質。

もちろん、どんな形であれボランティア活動に否定をする気は自分にはサラサラ無いしリスペクトもするが、やはり“ドキュメンタリー作品”としての見応えについては尺の短さ同様に少々物足りない。

毎週日曜日の午後に放送されてる「ザ・ノンフィクション」でさえCM部分を抜いても正味46分くらいはあるし、テーマによっては前編・後編に分けて、それなりにクオリティが高い内容を見ることが出来ているので、本作は映画作品としてはどうしても弱い。

但し、日本在住のイタリア人女性料理家を中心に被災地に本場のパスタやミネストローネを配給するという、本作で描かれる外国人ボランティアの活動に関しては全く知らなかったので、それだけでも見る価値はあったかな。

タイトルの意味は、一番最後に分かります。
ろく
4.0
大事なのは笑顔かもしれない。

能登半島地震を知ったイタリア人グループが能登で「美味しいコーヒーを」「美味しいパスタを」を合言葉に1000食の配布を目標にするドキュメンタリー。

いや見ていてほんと清々しかった。終始クルーの人たちが楽しそうなんだ。笑顔を絶やさないで、コーヒーをパスタをケーキを配る。ほとんど寝てないのに「苦しそう」ではない。むしろ楽しそう。そうだ、ボランティアは確かにだれかを助けるんだけど、一緒に「自分もたすけられる」それを実感した。報道でも涙を怒りを苦しみをばかりになるけど、それより笑顔でいることが大事かもしれない。ちょうど見ているドラマ「新宿野線病院」でも小池栄子が「笑うんじゃ!」とうなっているがまさにそれかもしれないと感じてしまった。

そして日本の行政のいたらなさよ。ほんとそれに関しては。今回の総裁選でも災害の復興を唱えた人はいるのだろうか。利益だけで動くのはどうなんだろう(ちょっとまだ自分の中で熟成されてないんで批判はこれくらい)。

あとリアルな能登の現状に関しても驚く。僕は何を見ていたんだろう。とくに上からの俯瞰の映像では残っている家のが少ないことに衝撃を受けた。僕らは「見ない」ことにして「蓋」をしているだけかもしれない(これは僕自身の反省でもある)。

それにしてもほんと清々しい映画だった。僕も被災地に行って手伝いに行きたい、そう思わせる映画だ。日本人は出来ない「理由」ばかり語りたがることが多い(これも自己批判だ)。出来ることだけでいいんだ。出来ることだけで。

『能登の花』に似ている作品

世界でいちばん美しい村

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石…

>>続きを読む

監督

ナオトひとりっきり Alone in Fukushima

上映日:

2015年04月18日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家

製作国:

上映時間:

111分
3.9

あらすじ

恐れ知らずで楽しいことが大好きなネパールの登山家、ニルマル・"ニムス"・プルジャの目を通して、高地登山とネパールの深いつながりを探索する「ニルマル・プルジャ: 不可能を可能にした登山家」。…

>>続きを読む

フタバから遠く離れて

上映日:

2012年10月13日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故で、遠く離れた場所へ避難した福島県双葉町の人々に密着したドキュメンタリー。原発事故により、福島県双葉町の住民1423人が、約250キロ離れた埼玉…

>>続きを読む

監督

Dr. Bala

上映日:

2023年04月29日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • KOBY PICTURES
3.9

あらすじ

「Dr. Bala」は大村医師の12年の医療ボランティア活動を追ったドキュメンタリー。独自の方法で東南アジアの差別と厳しい医療状況に立ち向かい、現地医師に技術を共有し医療改革に導く。彼の明…

>>続きを読む