世界でいちばん美しい村を配信している動画配信サービス

『世界でいちばん美しい村』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

世界でいちばん美しい村

世界でいちばん美しい村が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

世界でいちばん美しい村が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

世界でいちばん美しい村が配信されているサービス詳細

U-NEXT

世界でいちばん美しい村

U-NEXTで、『世界でいちばん美しい村は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

世界でいちばん美しい村

Rakuten TVで、『世界でいちばん美しい村はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

世界でいちばん美しい村の作品紹介

世界でいちばん美しい村のあらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石川はひとりの少年と出会った。澄んだ瞳をした、14歳のアシュバドル。彼の村を想う気持ちに石川もまた思いを寄せ、別れ際、二人はふたつの約束をした。ひとつは、また村に戻ってくること。そしてもうひとつは、この孤立した村の惨状を世界に伝えること―。

世界でいちばん美しい村の監督

石川梵

原題
製作年
2016年
製作国
日本
上映時間
108分

『世界でいちばん美しい村』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.0
絶望の先に本当の希望があった。

石川梵監督によるドキュメンタリー。
2015年4月、多くの犠牲者を出したネパール大地震直後、ヒマラヤ奥地にあるラプラック村の人々を追う。
放牧を生業とする一家、村に一人しかいない看護師を中心として、倍賞美津子のナレーションをバックに震災直後の人々の日常が映し出され、それはまさに人間の息遣いが聞こえてくるもの。
その姿は、東日本大震災を始めとした自然災害で被災された人々の背中と重なってくるが、その心境は被災していない私にとっては、どう頑張っても推し量れないものであり、こういった作品から推測するしか手はなく、それだけでも観る価値あり。
映画としては、プリミティブな生活と、ドローンを駆使した最先端の映像とのギャップが凄まじいのだが、ドラマティックな展開は皆無で、淡々とかつ同じようなシーンが多いため、特に後半は飽きてきてしまったのが正直なところ。
そうは言っても、文化、自然、宗教等、ありとあらゆる垣根を越えて人間の生きる力を感じることができるとともに、美しい夜空が印象的な一作。

神も仏もあるものか。
3.7
2015年ネパールで起きた大地震の震源地ともなった小さなラプラック村に報道カメラマンである石川梵氏が村人の生活に密着しながら描いたドキュメンタリー作品。東京写真美術館にて鑑賞。

私はネパール大地震の震源地となったというこの小さな村のことは全く知らないし、正直いうと題名と映画ポスターの美しい星空の写真にとても惹かれただったけど、始まりから映されるのは東日本大震災を思い出す倒壊した建物や、厳しい気候の中の生活で正直美しいとはとても言い難い、村人たちの不自由なバラック生活が映し出されていた。
スコールで土砂崩れが起きるラプラック村はレッドゾーンに指定され孤立しているが、ラプラック村に留まろうと抵抗する村たちの意固地さに、「未来のある子供達にのためにはそこで住むことを押し付けるべきではない」という意見もあり、部外者の私にはそれが至極当たり前のことのよう思える。
しかし、放牧を営む家のアシュパドル君家族、地震で夫を亡くした看護師ヤムクマリの生き方、そして村人の神を結ぶ暮らしを石川監督の視点からの映像を観るうちに、ラプラック村に住む彼らがこの村だからこそ生かされ、彼らの信仰するボン教の中でしか過去から未来へ通り抜けられないような神秘的な空間であるようなこともうっすらと分かってくると、彼らが覚悟を持っていまの生を受け入れていることも伝わってくる。

「世界で一番美しい村」それはきっと「神が宿る村」ということなのだろう。
先祖からのご加護を大切にして、神が宿る大木がある村を皆で祀り、踊り歌う。
古くからある仕事を絶やすことなく文明社会に巻き込まれないように、いま目の前にある現状を受け入れながら、生を営む。
文明社会に取り込まれてしまった私たちには到底辿り着けない美しくて、人間らしい姿がそこにはあって、石川監督が見たのは美しい村ではなくて、神に抱かれながら今ある生を受け入れる美しい姿を彼らの中にみて思ったのかもしれない。
2015年に発生したネパール大地震。ジャーナリストとして現地を訪れた石川監督は14歳の少年と出会い…

震災後のネパールの人達の生活を追ったドキュメンタリー映画。

この手のドキュメンタリーやテレビ番組は下手に感動や同情させてくる印象ですが、この映画は違いましたね。

被災者のありのままを映しています。
意外と皆明るいのが印象的でした。色々失っても前を向いて生きる姿には感銘を受けます。

でも時折悲しい姿を見せるんですよね。
人や家、村を失ってるわけですから、当然です。
一刻も早く、復興が進むことを期待しています。

東日本大震災を経験した日本人にはかなり刺さる映画だと思います。

『世界でいちばん美しい村』に似ている作品

一陽来復 Life Goes On

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

東日本大震災から6年目を迎える 宮城県、岩手県、福島県で前を向いて生きる人々の姿を優しく映し出すドキュメンタリー。 家族を失った夫婦、震災を風化させないための語り部、伝統を受け継いでいく…

>>続きを読む

監督

くじらびと

上映日:

2021年09月03日

製作国:

上映時間:

113分
4.1

あらすじ

インドネシア・ラマレラ村。人口1500人の小さな村。住民は互いの和を最も大切なものとし、自然の恵に感謝の祈りをささげ、言い伝えを守りながら生活をしている。中でもラマファと呼ばれるくじらのモ…

>>続きを読む

監督

カナルタ 螺旋状の夢

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

セバスティアンとパストーラは、エクアドル南部アマゾン熱帯雨林に住むシュアール族。かつて首狩り族として恐れられたシュアール族は、スペインによる植民地化後も武力征服されたことがない民族として知…

>>続きを読む

サクロモンテの丘 ロマの洞窟フラメンコ

上映日:

2017年02月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

ドビュッシーやファリャ、ロルカなど数多くの芸術家を魅了し、マリオ・マジャ、エンリケ・モレンテ、エバ・ジェルバブエナなど世界的なフラメンコ・アーティストを生んだ聖地サクロモンテ。失われた黄金…

>>続きを読む

ハニーランド 永遠の谷

上映日:

2020年06月26日

製作国:

上映時間:

86分
3.9

あらすじ

ギリシャの北に位置する北マケドニアで作られた驚異のドキュメンタリー 北マケドニアの首都スコピエから20キロほど離れた、電気も水道もない故郷の谷で、寝たきりの盲目の老母と暮らすヨーロッパ最…

>>続きを読む

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆

製作国:

上映時間:

41分
3.7

あらすじ

南インドで野生の象の保護に人生をささげる夫婦、ボムマンとベリー。親を亡くした子象ラグとその親代わりとなった2人が築いた、唯一無二の家族のきずなを映し出す。