遠い山なみの光の作品情報・感想・評価

『遠い山なみの光』に投稿された感想・評価

「#遠い山なみの光」あの戦争が、原爆が、壊したのは人の心でした。前を向いて進むしかなかった時代のお話です。@FansVoiceJP
https://t.co/f4UK0dvQju

「私を離さないで」などで知られるノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ の鮮烈なデビュー作「遠い山なみの光」を、『ある男』(22)で第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞含む最多8部門受賞を果たした …

>>続きを読む
3.9

招待頂き完成披露試写会で鑑賞
カズオ・イシグロのデビュー作が原作で、戦後の長崎を生きる女性の日々が回想として淡々と描かれ、終盤の叙述トリック的な仕掛けを含めて文学的な作品だった。

原爆による偏見や…

>>続きを読む
2021
3.4
このレビューはネタバレを含みます

セットや衣装、メイク、音楽などは素晴らしかった。役者も。特に二階堂ふみさん。

ただ!ストーリーが!これは賛否分かれる!私はよく分からんかった!原作もこうなの!???

監督が「ただの戦争映画にはし…

>>続きを読む
Omizu
3.3

『ある男』石川慶監督がカズオ・イシグロの同名小説を映画化した作品。舞台挨拶付きの完成披露試写会にて鑑賞。

『愚行録』『蜜蜂と遠雷』と傑作を立て続けに発表する石川慶監督、その期待にしっかり応えてくれ…

>>続きを読む
藤
-

完成披露試写会にて!
なんと、1列目と2列目のマスコミ席を除いて1番前の3列目ど真ん中の席でした…。

広瀬すずさんはじめ豪華キャスト陣が近すぎて…。絶対目合ってないのに8回くらい目合ったと思ってる…

>>続きを読む
A
3.7
完成披露試写会にて
4.0

完成披露試写会にて。

三浦さんが言っていた
8/6 広島 ヒロシマ
8/9 長崎 ナガサキ
に原爆投下。

その間の日である8/7にこの作品を見られてよかった。

登場人物は皆、どこかに傷を抱えて…

>>続きを読む

映画「 遠い山なみの光 」
完成披露試写にて鑑賞

記憶と現実、現在と過去が交錯する混濁した2時間。それなのに、観終わった後なんとも言えない多幸感に包まれる美しい映画だった。

正直理解できた自信な…

>>続きを読む
5.0

完成披露試写会にて

日常が淡々と描かれているはずなのにどこかずっと胸騒ぎがして、頭の中で色んな憶測が飛び交って、全てが繋がった瞬間は恐怖にも似た感情だった
それでもざわめきが止むことはなくて、全身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事