これらが全てFantasyだったあの頃。を配信している動画配信サービス

『これらが全てFantasyだったあの頃。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

これらが全てFantasyだったあの頃。

これらが全てFantasyだったあの頃。が配信されているサービス一覧

『これらが全てFantasyだったあの頃。』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『これらが全てFantasyだったあの頃。』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

これらが全てFantasyだったあの頃。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

これらが全てFantasyだったあの頃。の作品紹介

これらが全てFantasyだったあの頃。のあらすじ

苦悩する自主映画の制作者の現実と虚構が、創造した作品世界の現実と虚構と混ざり合い、徐々に黒い感情は共鳴していく…物語とその結末を描き切るための苦悶...“創作”という狂気と凶器と狂喜。

これらが全てFantasyだったあの頃。の監督

林真子

原題
公式サイト
https://kore-fan.amebaownd.com/
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
72分

『これらが全てFantasyだったあの頃。』に投稿された感想・評価

KUBO
3.8
【D-1】 TAMA NEW WAVE ある視点ーVol.1ー

これらが全てFantasyだったあの頃。[72分/監督:林真子]

ぴあフィルムフェスティバル以来2度目の鑑賞。2度目の方がこの映画の味がわかったというか、良さがわかった気がするが、一回見ただけじゃ絶対わからない(笑)。

映画制作に携わる「俳優」「監督」「脚本家」。夢を抱いたあの頃から、壁にぶち当たる現実。

どこが現実で、どこが過去で、どこが妄想なのか、かなり理解が難しい編集だが、監督曰く、感性で見てくれれば良い作品らしい。

最近のインディーズシーンにおいて、俳優やスタッフなど映画制作に携わる者たちの葛藤をテーマにした作品が多々見受けられるが、本作は、取り返しのつかない過去を、映画というフィクションで書き換えようとした男の脚本の中の世界。

「世田谷センスマンズ」、監督毎に個性が全く違っておもしろい。
3.7
※試写で拝見させていただきました。

『これらが全てFantasyだったあの頃。』

留学を控えた俳優・塚田えみ。引越し準備の最中に手にした一本の脚本が、彼女の記憶を呼び起こし、現実と虚構が交錯する不思議な世界へと導いていく。

この作品は、自主映画制作者の苦悩と、俳優の人生の振り返りが重なり合いながら進んでいくヒューマンドラマ。テーマ自体はシンプルでわかりやすく、多少ストーリーが難解に見えても核心を掴めるような手触りがあるのが良い。

さらに、散りばめられた“映画好きポイント”も心をくすぐる。ラスト付近で有名な洋画たちをさらりと褒める場面は、押し付けがましくなく自然で、同じ映画好きとしてニヤリとしてしまった。

また、個人的に好きなのは朝食のシーン。わざと不味そうなトッピングのあとに、結局普通のジャムとの対比にユーモアがあって、どちらが満足度高かったのかな?と考えさせられる。

時系列が明かされないまま物語が進み、不安を覚える瞬間もあるけれど、最後に訪れるのは圧巻の表現。全身を使ってぶつける力強い演技で締められ、幻想と現実のはざまで揺れ動いていた時間が一気に収束する。観終わったあと、自分自身の「あの頃」を振り返りたくなるような余韻が残った。

『これらが全てFantasyだったあの頃。』に似ている作品

宮田バスターズ(株)-大長編-

上映日:

2021年11月20日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2020年3月某日、映画『宮田バスターズ(株)-大長編-』を密着取材していた番組ディレクターが失踪し、代わりのディレクターが派遣された。 密着取材した映像には、映画制作の舞台裏が映し出され…

>>続きを読む

Retake リテイク

上映日:

2025年01月18日

製作国:

上映時間:

110分

配給:

  • ミカタ・エンタテインメント
3.8

あらすじ

高校3年生の景はある日、遠い存在と思っていた同級生の遊から映画づくりに誘われる。 遊が撮りたい映画は「絵描きの男の子と落ち着きのない女の子が『時間の流れない世界』を目指して旅をする」という…

>>続きを読む

MY HOMETOWN

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

3.7

あらすじ

片田舎の団地で、幼い頃から祖母と母の親子3世代で暮らしてきた照子。高校卒業後は、地元のスーパーで母と一緒に働く毎日を送っていたが、団地の取り壊しが決まり、「それならば」と受験した東京の大学…

>>続きを読む

傀儡

上映日:

2018年06月16日

製作国:

上映時間:

77分
3.2

あらすじ

高校時代の恋人を謎の転落死で失った藤真。12年後、記者となった彼は「事故死で処理させれた未解決事件」として恋人の事故を記事にするよう上司から命じられる。調査のために彼女が住んでいた村を訪れ…

>>続きを読む

ふれる

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

  • アルミード
3.6

あらすじ

母を数年前に亡くした小学 4 年生の美咲は、度々奇行を起こして家族を困らせている。 不登校の彼女を心配する学校の先生や周りの大人たちをよそに、美咲は陶芸家の工房で遊ぶようになる。 そんなあ…

>>続きを読む

松坂さん

製作国:

上映時間:

40分
3.2

あらすじ

物語の中の女性への想い 執筆中の脚本にぴったりな"グラウンドでトンボをかける女性"と出会ってしまった⻘年・木嶋。淡い思いは台本を抜け出して現実と呼応を始める。見事なキャスティングと演出で獲…

>>続きを読む

ブルーを笑えるその日まで

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 映日果人
4.0

あらすじ

安藤絢子(アン)は学校に馴染めない、ひとりぼっちの中学生。薄暗い立ち入り禁止の階段が唯一の居場所だった。そんなある日、不思議な商店でもらった魔法の万華鏡を覗くと立入禁止の扉が開き、その先の…

>>続きを読む