ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』に投稿された感想・評価

3.8

1章と比べるとやや無理のある展開というか……話の都合上仕方ないんだけどちょっと違和感ある箇所はありました。
でもキャラ同士の掛け合いとかライブ映像の完成度は相変わらず高くて、そこは安心しました。りな…

>>続きを読む

前回同様のハイクオリティ。
テレビシリーズと比べちょっとした仕草や表情の変化が豊かで、特にりなりーがほんとよく動く。感情表現が出来るようになったというキャラ的な成長も感じられとても良い。
今回はかな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

虹学映画2章
評価:3.5
おすすめ★★★☆☆

ラブライブ!の映画を友人の付き添いで視聴。
4DXで鑑賞した感想としては、映画館ならではの実感できてとても良かった。さながら一体型ライブといった感じ…

>>続きを読む
最終章の2作目。前回よりも個人にフォーカスしつつ同好会としての回しがしっかりしてて見やすかった。

物語としてはまだまだ続くが、単発作品として個人的に刺さる内容でした。
SIRAKO
3.9
愛さんが本当に光属性でイケメンで自慢の推しです

ストーリーは割と力技だったけどファイナルが楽しみ
鹿山
3.6
おもしろかった。しっかり観光映画してる。けど、第1章のけろりら作画が好きだったし、楽曲も前回のほうが好みのものが多かったなぁ。

第2章は関西が舞台。
沖縄と比べるとかなり地味だけどそれは仕方ない。

キャラクターの理解が曖昧なままだからかもしれないけど、全体的に第1章とあまり変わらないような。
そして運営があまりに酷くないか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


今回も4DXで鑑賞。
キャラデザが馴染みのあるTVシリーズに戻り、実家のような安心感(定例句)

第1章はTVシリーズのおさらいやGPXの説明等、仕方ない部分で間延びして本編が薄味と感じてしまった…

>>続きを読む
3.7

シリーズ完結編の第2作目。前作では描かれなかったグループにスポットが当たる。完結に向けて前作よりもややシリアスな展開あり。

映像面では、多数登場する各キャラがポージングや仕草で描き分けられた上で、…

>>続きを読む
ライブがいっぱいあって良い。アイドルアニメはこうじゃないと。お話はいつものように取ってつけたようなトラウマやトラブルの克服です。なにかと細かく動くし楽しめました。

あなたにおすすめの記事