爽子の衝動を配信している動画配信サービス

『爽子の衝動』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

爽子の衝動
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

爽子の衝動が配信されているサービス一覧

『爽子の衝動』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『爽子の衝動』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 4館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

爽子の衝動が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

爽子の衝動の作品紹介

爽子の衝動のあらすじ

四肢麻痺と失明を抱える父・保(間瀬英正)と暮らす19歳の爽子(古澤メイ)は、絵を学びたい夢を心に秘めたまま、介護と生活費のために日々を費やしている。 生活保護の申請も水際作戦で通らず、社会から孤立していく中、唯一頼りにしていた訪問介護士が交代し、不安を募らせる。 ある日、ケースワーカーの訪問をきっかけに、爽子の生活はさらに不安定になり、心のバランスを崩していく。 そんな中、新しい介護士・さと(小川黎)が現れる。抑えきれない衝動が、爽子を取り返しのつかない行動へと駆り立てていく──。 感情の行き場を失った爽子は台所の包丁を手に取り、遠藤の元へ向かい…

爽子の衝動の監督

戸田彬弘

原題
公式サイト
https://www.soyoko-movie.com/
製作年
2024年
製作国・地域
日本
上映時間
45分
ジャンル
ショートフィルム・短編
配給会社
SPOTTED PRODUCTIONS

『爽子の衝動』に投稿された感想・評価

KUBO
4.0
教え子の武田駿平が所属しているチーズfilmの戸田彬弘監督最新作『爽子の衝動』を舞台挨拶付き上映にて鑑賞。

戸田監督の作品は、観る者の感情に容赦ない。

『市子』の時もそうだったが、主人公の爽子が追い詰められ、精神が衰弱していくのを見ているこちらの神経もすり減っていく。

重度の障害を持った父親との二人暮らし。父は脳梗塞で倒れて以来、左手以外全身麻痺で、目も見えない。

そんな父の介護をしながらの苦しい生活だが、生活保護の申請は通らない。この役所の窓口の男の憎たらしいこと!

「生活保護」を扱った映画と言えば、城定秀夫監督の『悪い夏』や瀬々敬久監督の『護られなかった者たちへ』などがあるが、エンタメ要素が全くない本作はよりリアルで怖い。

かつて「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをして少しでも得をしよう、そんな国民ばかりになったら日本国は滅びてしまいます」などと言ったどこかの党首もいたが、

これだけの苦労をしながらも、生活保護へのハードルはとてつもなく高い。

追い詰められ、目に光を失くした『爽子の衝動』
とは?

45分という中編ではあるが、内容は長編に負けないくらい重い。『市子』でファンになった方にはオススメです。

*上映後の舞台挨拶には戸田監督と主演の古澤メイさんの他に、『茶飲友達』の外山文治監督も登壇。大好きなおふたりの監督さんのトークはおもしろかったなぁ。

*また、今日は来年1月12日に閉館が決まっている「シネマカリテ」での鑑賞。カリテと言えば、あの『牯領街(クーリンチェ)少年殺人事件』をほぼ4時間トイレ休憩なしで見たのが思い出に残ってる。またひとつミニシアターの灯が消えるのは悲しいなぁ。
月
3.9
戸田彬弘監督・脚本(「市子」)

園田爽子:古澤メイ
保(父):間瀬英正
桐谷さと:小川黎
前担当介護士:黒沢あすか
遠藤:梅田誠弘

「市子」も手がけた制作会社「チーズfilm」と、脚本家・野島伸司が総合監修を務める俳優養成所「ポーラスター東京アカデミー」が
これからが期待される俳優を主演に映画を制作するプロジェクト「B.A.P(Boost Actor Project)」の第1弾作品
(2025年 45分)

物語は
四肢麻痺と失明を抱える父と暮らす19歳の爽子の日々は、介護と生活費に追われ、孤立している
ある日、生活保護の申請手続きのためとケースワーカーの遠藤が訪問したのをきっかけに、爽子は心のバランスを崩す
そんな中、新しい介護士のさとが訪問介護に訪れ…
と続きます

人は人にどれだけ寄り添えるのでしょうか?
隣に爽子のような人がいたとき
私はどうしていただろう…
と考えずにはいられない作品でした

ケースワーカー
爽子の仕事先の上司、同僚
訪問介護の前任者、
新しい介護士(さとの先輩の男性)…
その中に私は居なかったか?
見て見ぬふりをしない、とホントに言えるのか?

爽子の衝動のきっかけは
優しさだと私は思っています

辛く、辛く
吐き気すら覚える物語の中に
爽子の怒りと優しさがある作品でした

そして
あなたの隣に爽子がいたら
あなたはどうしますか?
と問われる作品でした


お腹は空いているはずなのに
重たい胃を引きずりながらの家路となりましたが
今作について考えれば考えるほど、今作から目を背けてはいけないなと感じました



かなりヘビーな内容です
観ようと思われる方には
心が元気なときの鑑賞をお勧めいたします


注)現実のケースワーカーさんは悪い人ばかりではありません
私の母のときに寄り添ってくださった方は、最大限の配慮をしてくださったことを追記いたします
4.2
舞台挨拶付き鑑賞。
わかってはいたけど、やはり重かった😰短編で良かったです。さすがにこれを長編で見る勇気はないです。「スノードロップ」と同様に福祉について考えさせられる映画でしたが、こちらはムカつきます💢

『爽子の衝動』に似ている作品

遠いところ

上映日:

2023年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

128分

配給:

  • ラビットハウス
3.9

あらすじ

沖縄県・コザ。17歳のアオイは、夫のマサヤと幼い息子の健吾(ケンゴ)と3人で暮らし。おばあに健吾を預け、生活のため友達の海音(ミオ)と朝までキャバクラで働くアオイだったが、建築現場で働いて…

>>続きを読む

鬼が笑う

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.5

あらすじ

それは愛する人のために犯した罪だった…。袋小路の男を描く骨太な人間ドラマ母と妹を暴力から守る為、父を殺めてしまった石川一馬。社会復帰を目指し、更生保護施設で生活を始めるが、社会は彼を「人殺…

>>続きを読む

由宇子の天秤

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

4.0

あらすじ

“正しさ”とは何なのか? ドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は究極の選択を迫られる――三年前に起きた⼥⼦⾼⽣いじめ⾃殺事件を追うドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は、テレビ局の⽅針と対…

>>続きを読む

若武者

上映日:

2024年05月25日

製作国・地域:

上映時間:

103分

配給:

  • コギトワークス
3.6

あらすじ

工場に勤める寡黙な渉(坂東龍汰)、飲食店員の血の気の多い英治(髙橋里恩)、介護士の一見温厚そうに見える光則(清水尚弥)は、互いに幼馴染の若者である。 「不幸はドラマになるからよ」ある晩秋の…

>>続きを読む

Noise ノイズ

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.4

あらすじ

舞台は秋葉原。リフレ店で働く地下アイドル・桜田美沙(篠崎こころ)、女子高校生・山本里恵(安城うらら)、運送業アルバイトの予備校生・大橋健(鈴木宏侑)の 3 人はそれぞれ、過去のトラウマ、家…

>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク

上映日:

2017年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ロングライド
3.9

あらすじ

イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイクは、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。国の援助を受けようとするダニエルだったが、複雑な制度が立ちふさがり必要な援…

>>続きを読む