母親役の神野三鈴さんの演技力に感動した。ここまでとは思わなかった。もっと評価されるべき役者さんだと思った。介護担当を担った大東駿介さんは、何度か拝見したことがある程度だったが、演技力というより人柄が…
>>続きを読む生まれる時たった37秒呼吸しなかったために脳性麻痺になってしまったユマ。
超過保護な母親と息苦しそうに暮らしていた。
前半はとにかくユマの世界が狭くひっそりとしていて悲しい。
ある人たちと出会ってか…
「何もできない」と言われてきたけど、どんどん新しい場所にも事にも興味を持ち始め突き進む夢馬の姿がなんともキラキラしていて微笑ましい。けどその反対に車椅子を見て微妙な反応をし「厄介者」扱いする周りの人…
>>続きを読む介護士さんが親切すぎて、そこまでする?と思ってしまった。
渋川清彦さん、初めて役柄ピッタリと思った。前に何かに出てた時、素人みたいに下手に見えたため、今回の役が合っててびっくり。
冒頭のお風呂入…
たった37秒で人生が大きく変わる。狭い世界にいた女の子が、人との出会いで外の世界を知り、自分の意志をもち、自分の人生を生きるようになっていく。人は、自分で自分の人生を変えようと決めた時に、周りから自…
>>続きを読む2025年一番かなと思えた作品。
2020年公開なので、新作ではないのだが、心をグッと鷲掴みにされた。
障がい者のリアル(性とかの)を描いている。
脳性まひとともに生きる漫画家の卵が、過保護な母親の…
この映画凄くいい。泣ける。
大きな感動。清々しい涙が流せます。
キャスティングが秀逸。主人公の女性も役者が本業では無いようだけど凄いよ👏💮
脇で良かったのは、風俗のお姉さん渡辺真起子、双子のお姉さ…
あなたは本当に、重度障害者を一人の人間としてリスペクトし、仲間として見ていますかー。こうしたドキリとさせるメッセージを突きつけてくるのが、本作品です。脳性麻痺の主人公ユマを演じたのは、実際に脳性麻…
>>続きを読む(C)37Seconds filmpartners