37セカンズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 佳山明さんの体当たり演技が素晴らしい
  • 助演の方々の優しさが溢れる好演
  • 性的描写があるが、質が高いNHKドラマを見たような気がする
  • 主人公の度胸と強さが好きで、神野三鈴が良い
  • 障害者であるがゆえの苦悩がリアルすぎて、感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『37セカンズ』に投稿された感想・評価

いつの間にか疎んじられ、踏み出した一歩が未来を切り開いて行く。過保護と言うより 心配症な母から溢れ出す大粒の涙が、押さえ付けていた愛を物語る。佳山明の体当たり凄い、大東駿介さりげなく良いなぁ💨二卵性…

>>続きを読む
zy
-

勝手に暗い話なのかなと思ってたから興味がありながら観れてなかったやつ

ユマちゃんとお母さんの演技がリアルだった
ユマちゃん役の佳山明さんが可愛らしい

舞さんがかっこよかった!たのもしい
自分が全…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーや、実際の当事者をキャストにしている点は本当に素晴らしい。
ただ、街に繰り出すときの服装や髪型とか、なんかわざとらし過ぎる。
脳性麻痺で知的障害はないと思われるが・・・あんな変な髪型するか…

>>続きを読む
佐藤
3.6

もってるひとのストーリーであまり共感できない
障害者の環境が知れて面白くはあった
展開がありガチで見飽きてたな。こういう映画はそういうものなのかもしれないけど。
お母さんとの帰結をもっと描いてほしか…

>>続きを読む
4.0

始めのお風呂のシーンのインパクトが凄すぎて一気に引き込まれた。これは演技じゃない!とすぐ感じた。かといってノンフィクション作品ではなく、同じ障害を持つ女の子が演技をしている。勇気あるなぁ。
後から調…

>>続きを読む
4.0

音楽にCHAIが使われていることにも意味があるのが終盤で分かります。
37秒間、息をしていなかったことで障害を抱えてしまった主人公ユマ。
過保護な母親の気持ちもよく分かるし、そこから自由になりたいユ…

>>続きを読む
kinako
4.2

障害にスポットを当てるわけではなく、障害を持つことがその人のただの側面として描かれる、こういう映画がもっと増えてほしい
障害があるからっていろんなこと諦めたくないし、諦めなくてもいいと肯定してくれる…

>>続きを読む
mylife
4.2

相も変わらず何の話なのかも分かんないけど「37セカンズ」を初鑑賞してみた。どうやら、身体に障害を持った女性のお話みたい。

タイトルの意味がよく分からへんもので、後にあらすじを見ると…生まれたトキに…

>>続きを読む

障害や社会の視線とか、重いテーマを扱ってるのに押しつけがましくなくて、ちゃんと"ひとりの女の子の人生"として描かれてるのがすごく良かった。

37秒遅れて生まれたことなんて関係ない。自分のペースで生…

>>続きを読む

とても良い作品だと思いました。
脳性麻痺で車椅子生活の若い女性が、殻を破り色々な人と出会い人間的に成長して行く話。
まず凄いのが実際に同じ病気の女性がこの役を演じた事。
「脳性麻痺」という重いテーマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事