もうオッサンにはキュンキュンして胸が苦しいじゃなくて 涙が出ちゃう(笑)
多分 泣いてたの自分1人だけだと思う(笑)
チーが健気で…涙が…(笑)
スバルも好きなのに好きって言えない もどかしい2…
コミックは最新刊まで読了している。
コミックのちぃより、福本莉子ちゃん
演じるちぃの方が可愛さが引き立って
いて好き。
高橋くんのキャラ設定はかなり残念。
もっと男気があってそっけないけど、
内…
原作が大好きな作品だったから、とっても楽しみにしてたけど本当に良かった!スバルもちいもハマり役で違和感が少なかった。高橋がスバルをバイクに乗せてくれるシーンでスバルが「ちあきのとこまで」ってあだ名じ…
>>続きを読むとにかくスバルくんがカッコよすぎた。幼馴染の距離的にも空間的にも近い感じすごくよかったし憧れた。ちーちゃんの立場になったら辛いこととか沢山あるけど、お互いがいつまでもお互いを思っているところとかもう…
>>続きを読む幼馴染、家がとなり、超人気芸能人、すごく恋愛には発展しづらい要素があるにもかかわらず、それでもお互いが両片思い。お互いを思い合う気持ちが結局大事。家が隣でいつでも会えるのに、家以外の2人だけの場所が…
>>続きを読む📝自分用メモ
・心理描写を原作に置いていかずにちゃんと持っていってくれた稀有で貴重な恋愛映画。
・隣り合う星が何光年も離れていることによる隠喩表現。
・舞台挨拶のちぃの泣きの演技でセリフを足さずに泣…
いやほぼコメディやんけええ八木勇征とりあえず国宝級イケメンだし、福本莉子ちゃん普通じゃないですよ??あなたあの学費高そうな高校の中で1番可愛いと思うよ??家の間取りも完璧だし、脈アリどころの話じゃな…
>>続きを読む八木勇征くんと、福本莉子ちゃんが可愛い映画だった。
いわゆる胸キュンシーンを、ここですよ!って感じで、いくつも散りばめて、楽しませてくれた。
それ以上でも、それ以下でもない映画だった…
設定は、幼…
©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会