パリピ孔明 THE MOVIEを配信している動画配信サービス

『パリピ孔明 THE MOVIE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

パリピ孔明 THE MOVIE

パリピ孔明 THE MOVIEが配信されているサービス一覧

『パリピ孔明 THE MOVIE』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『パリピ孔明 THE MOVIE』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 307館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

パリピ孔明 THE MOVIEが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

パリピ孔明 THE MOVIEの作品紹介

パリピ孔明 THE MOVIEのあらすじ

三国時代の天才軍師・諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェス<MUSIC BATTLE AWARDS 2025>の開催が決定。各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。そこには、三国時代の宿敵・司馬懿の末裔である司馬潤&shin兄妹も参戦し、孔明と英子の前に立ちはだかる。果たして、ふたりの運命は? 1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす―!!

パリピ孔明 THE MOVIEの監督

渋江修平

原題
公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/paripikoumei-movie/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
118分
ジャンル
コメディ音楽
配給会社
松竹

『パリピ孔明 THE MOVIE』に投稿された感想・評価

ネタバレはブログに書きました↓
https://x.gd/644Xo
完全なファンムービー。原作か出演するアーティストのファンが楽しむための映画。ターゲット層の年齢は恐らく低め。

金かかってんねぇ。笑
この映画、金かかってんねぇ。笑

どこまで本気なのかは分かりませんが、1週間後には内容忘れてると思います。
それぐらい内容は小学生でも理解できる程度。
しかし、いろいろ端折ってるので映画単体で物語が成立してるかというと成立してません。
多分、"それくらいは各自で予習しておいて。俺たちライブシーン長めに写したいから"ということなんだと思います。

原作全く知らない私は全然面白くなかったです。
ライブシーンも微妙で、恐らくワザとなところもあると思います。

しかしなんにも知らない私でも爆笑できるところが3回くらいありました。
自腹では観ないかも。

映画館で観れてよかったです。
自宅の配信なら途中で寝てた可能性があります。
上白石萌歌が俺の最推しになったきっかけの作品の映画化!
ドラマから観てたし、結構このドラマをガチってたので気づいたら泣いていました!
なぜか現代の渋谷に転生した三国時代の天才軍師・諸葛孔明は、アマチュアシンガー・月見英子の軍師となり、ともに音楽の力で“天下泰平”を目指すことに!そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル「KEY TIME」「SSSミュージック」「V-EX」が頂点を競う史上最大の音楽バトルフェスの開催が決定!孔明と英子も参戦を決めるが、三国時代の孔明のライバル・司馬懿の末裔である司馬潤とその妹でシンガーのshinが立ちはだかる…
正直映画化の話が出た時はほんまに?ってなったけどこんなに泣いたら俺は満足!
ドラマから観てる人は懐かしいシーンとか孔明とEIKOの絆がアツかったりして楽しいと思うし、ドラマ観てなくても普通に話は短くて3分の2フェスだから音楽映画としても楽しめると思う!
ドラマお馴染みのキャラも多く出て来て、特にメンディー出て来た時は個人的にアツかった〜ドラマ同様公明の偉大な策を現代に風に生かしたトリックに加えて司馬のトリックも混ざっていて、まさか最初から全て転がせれていたとは!
今回の映画では詩羽が結構出て来て、いい役だったし、音楽も安定で最近演技と音楽の両立が著しく目立ってきて今後も期待だった!
まぁ色々ツッコミどころはあるよ!孔明のあの展開は何回やるねんってなるし、停電のシーンもなんか長かったりだけど、そんなことは俺からしたらかすり傷で全ては上白石萌歌が上回ってくれた!
EIKOのシーンは全部ジーンとして多分3回くらい泣いた!ドラマから色々救ってくれているラッパー組による励ましでとりあえず一回やられて、孔明を失う怖さの時の回想で一回、停電からの歌唱で鳥肌と涙!上白石萌歌好きもそうだけどこの作品自体が好きな俺からしたらありがとうっていうサプライズが多すぎた!
フェスに出てくるアーティストは結構思ってたより豪華でしかも結構フルで映してくれるから映画館の音響と合わさってテンション爆上げだった!
最後のエンドロールには今までEIKOの作詞をしてくれていた幾田りらも加わり、あの3人の雰囲気めっちゃ好き!僕らの時代でもあの3人だったけど、どうしたらあんな温かい雰囲気が出せるんだろね!
上白石萌歌のCount on meは映画の観る前から聴いていたけどめっちゃいい歌すぎる!他にも出てくるアーティストみんないい歌声過ぎて映画館で聞くとより感動が来た!多分もう一回くらいは観に行くと思うw
諸葛孔明、向井理。英子、上白石萌歌。

TVアニメを齧っただけだったけど、三國志も好きで、音楽も好きで、この2人が好きならば、もう、エモくて最高に楽しめる。

実はこの作品の制作会社と縁があってエキストラに出演させてもらっていたのだけど、そこはまぁ、、、目を凝らして観てたけど、残念。

生であそこで臨場感を味わえて、MCマモとか、&TEAM、岩ちゃん、メンディー、shinが観れただけでも感無量。

英子、上白石萌歌。孔明、向井理。オーナー、森山未來。
TVアニメを観ていた頃から、そして、観てないけどTVドラマの存在を知った頃から、この3人がどう考えてもハマり役なのは分かりきっていた。

このキャスティングがある意味でこの作品の最高の“計略”なのではなかろうか。
もうこの時点で勝ち戦状態、的な。

今回は音楽レーベル三つ巴の音楽バトルフェス。
またしても孔明の策により、このフェスに出場する枠を手に入れる英子。

真っ直ぐで健気にレッスンに励み、この場で自分の歌を届けたい一心の英子。

だがしかし、孔明が“謎の夢”を見始める。それは、英子の歌を聞くと“我が君”との出会いのシーンを思い出す、という夢。

これがまさかの“因果”、“英子との別れ”を意味するモノとなると言われ、、、。

音楽バトルフェスさながらなので、前半に少しそこまでの過程をドラマとして描き、後半はこのフェスを臨場感たっぷりで描きながらそれに物語を並走させる展開。

もともと音楽の素晴らしさ、英子の歌声に感銘を受けた孔明、2人で見果てぬ夢を見る物語。

普段はずっトボケながらもキレる頭をフル稼働させて知略を呈して英子のために心血注ぐ孔明。
その真剣さとキャラクターに惹かれてお互いで支え合うように芽生えて、紡がれて、育まれていく絆。

恋愛とかとは少し違うけど、まさに同じ夢を持って、同じ方向を見て、挫けそうな時には肩を叩き合い、背中を預けられるような存在。

ここまでのわけのわからなまま乗せに乗せられながら、孔明の知略と期待に応えて、成長してきた英子。
その2人の集大成がここに。

相手側にも司馬懿の末裔まで出てきて、三國志としても勝負を決していくようなアツい戦い。

外側はポップで熱の籠った音楽でド派手にぶちかましながら、内側は策と策のぶつかり合いと、そこで揺らぐ孔明と英子。

エモさとセンチさがMIXされて、後半はもはや何に感動しているのかわからないほど胸が高まっていく。

ついでに自分もこの会場の端っこでペンライト振ってたな、とか思ってさらに感極まった。

あそこでペンライト振ったり、出演者のパフォーマンスに圧倒されてワーキャーしてた頃の自分がまさかこんなドラマチックな話に仕上がっているのだとは思いもしなかった。

『パリピ孔明』、孔明向井理も、英子上白石萌歌も本当に最高。
ライトな音楽“歴史”エンタメ映画だけど、個人的にはこの2人にはこの作品を“代表作”にして欲しいぐらいハマってるし、ハマらされた。

英子が出てくるたびに目が吸い寄せられるこの引力、尋常ならざるオーラ。

“事を謀るは人にあり、事を成すは天にあり。”

王道で、クライマックスはまさに“事を成すは天にある”展開。
どうせならIMAXとか、応援上映とかで観れば良かったかな。

色んな意味で個人的には大満足。上白石萌歌、元から上昇しかしてないけど、さらに急上昇。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2694
M:518

『パリピ孔明 THE MOVIE』に似ている作品

パリピ孔明 Road to Summer Sonia

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • エイベックス・フィルムレーベルズ
3.6

あらすじ

三国志の諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、駆け出しのアーティスト・月見英子の軍師としてスターダムの道へと知略計略を巡らせる―奇想天外な設定と王道の青春ストーリーですでにコミック累計発行部数20…

>>続きを読む

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

101分

配給:

  • ポニーキャニオン
3.8

あらすじ

何者でもなかったフリーターが、伝説的ファンになった──。その“推し”との出会いは3年前の七夕まつり。岡山のローカル地下アイドルChamJamの舞菜に人生初!のトキメキを感じてしまったえりぴ…

>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中の BUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェステ…

>>続きを読む

すくってごらん

上映日:

2021年03月12日

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

大手メガバンクの元エリート銀行マン・香芝誠は、些細な出来事がきっかけで左遷され、荒んだ気持ちを抱えて東京本店から片田舎の町へやってきた。そこで偶然かつ運命的に、金魚すくいの店を営む美女・吉…

>>続きを読む

劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ! ~怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!~

上映日:

2021年05月21日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ラブなき悪を、パパッとタイホします!今日もみんなのラブを守るラブパトのもとに、世界で活やくする国際警察のシンゴ署長から依頼が!なんと、お宝「ラブダイヤモンド」が狙われているらしい!ラブラブ…

>>続きを読む

夢の音

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

人付き合いが苦手な二十歳の葵は、人との関わりを避け、昼食の時間を会社のトイレで過ごす。家に帰ると部屋に引きこもり、お酒を飲んで酔っ払う自堕落な生活に、姉・歩美から毎日のように怒られている。…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ミステリアス・スキン』