事故物件ゾク 恐い間取りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『事故物件ゾク 恐い間取り』に投稿された感想・評価

南
4.0

評価は高くないけど面白いんですよ。絶叫上映というか、ツッコミ上映があったら面白いかもなって思うくらい、自宅で一人で観てたら画面に向かってツッコミ入れてるだろうなっていう感じでした。
でも「面白くなか…

>>続きを読む
4.0

今作を観るにあたって前作を観たのですが正直に言うと自分には合わなくて心配でした...
でも前作に比べて少しよかったです。
1〜3件目についてはもうちょっと深く掘り下げて欲しかった感はあります...

>>続きを読む
4.0

録画映像の中で壁に頭を擦り付けているシーンはゾクッとした。
音もなく静かで、ただその行動だけが映っているのが不気味で、生々しくて、すごく印象的だった。(渡辺翔太さんの取り憑かれる演技が上手かったから…

>>続きを読む
3.9

ホラー部分が原点回帰なのか、CGが少なく地味に怖かった。ドラマ部分は渡辺翔太さん吉田鋼太郎さんの咬み合わせがよい。最後あたりはしんみり。畑芽育さんも良かった。中田監督、あれかなあ?今回は難易度が高い…

>>続きを読む

「事故物件ゾク 恐い間取り」鑑賞(2025.8.2)
一言で言うとめっちゃ面白かったし怖かった!!
(誰だあまり怖くないって言ったやつ)
この機会に連続で同じ作品観るのもいいよね
今度は4DX+2D…

>>続きを読む
4.5

前作をボロクソに批判しておきながらそんなことをすっかり忘れて続編にウキウキしながら映画館行ってきた。
前作よりオバケパラダイスにはなってるけど、脚本のとっちらかんは否めない?イケメンで集客させるぞ、…

>>続きを読む
4.2

事故物件ゾク、前情報とかを極力得ないようにして見に行ったんだけど、それでもちゃんとストーリーの内容だったり、流れとか人物の性格とかがわかるようになっててよかった。
怖がらせ要素は、過激すぎることはな…

>>続きを読む

ストーリーの完成度:5
キャラクター・演技:9
映像・演出:5
音楽・音響:7
感情への訴求力・没入感:6

・ホラーシチュエーションがバリエーションに富んでおり、お得感&満足感が高い。
・ぼかして…

>>続きを読む

2025年劇場鑑賞96本目

ゾク、とは付いていても前作との繋がりはナシ

4章仕立ての構成で事故物件住みますタレントの実体験に色を付けた作品。
それぞれの物件にまつわる霊とかはそれなりに怖い部分は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事