呪怨の作品情報・感想・評価・動画配信

呪怨2002年製作の映画)

上映日:2003年01月25日

製作国:

上映時間:92分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • ベッドやシャワーのシーンが怖く、雰囲気や構成、キャストが良い
  • 普段の生活の中に恐怖が潜んでいるのが怖い
  • 時系列シャッフルが面白く、怖さが洗練されている
  • 布団の中や風呂に出るのは反則だと思う
  • 伽椰子さんと俊雄くんのコンビが良く、音楽も怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『呪怨』に投稿された感想・評価

り
-
ホラー映画の音響効果って単調になりがちだけど、「ギギギガガガガ」みたいな音が単純に不快で、聞こえるたびに怖い思いをしました。最悪でしたがおもしろかったです。
3.0
王道なジャンプスケア系Jホラーかと思いきや結構自由に時間軸を移動しよる。
わかりやすくて面白かった、U-NEXT&チルにはもってこいやね
3.0
仏壇から出てくる伽椰子が怖くて、しばらく家の仏壇に近寄れなかった
不気味な演出が天才的な一方で、一度実態が見えると笑える

扉を挟んで時間軸が交差するの、ミンナのウタと同じだった

劇場版のオープニング、福祉センターの場面での圧倒的な画面の白さと明るさに「うわぁ…映画だ…」と感じたことを今でもハッキリと覚えている。ビデオ版の【沙織】を引き継ぐエピソードや、西陽の差すあの部屋で電…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 
呪いの家に関わった人間の恐怖

言わずと知れたJホラーの伝説的作品
結構忘れていたので再視聴
やはり主軸の怨霊である「伽倻子」の怖さが際立って居るのが良い
プラス俊雄の不気味さ
最悪の怨霊ではあ…

>>続きを読む
りん
-
階段を「ギギギギガガ」みたいなやつが降りてくるの怖かった。あと猫の電子レンジ。
このレビューはネタバレを含みます

友人と鑑賞
悲鳴をあげつつ、時に笑いつつ見られた。
これを最初に見ちゃったからちょっと呪いの細部は分からないけど、流れるように人が死んでいく。お布団の中は許して欲しい。そこ安全地帯だからね。

伽椰…

>>続きを読む

清水崇の演出光る、ジャパニーズホラーのマスターピースの一つではないか?
特に照明への演出がハッキリしていて良い。伽耶子もトシオもギリギリ許せる奔放さで笑える。
映像で描くということをキッチリしていて…

>>続きを読む
ぽむ
3.2
ベッドのシーン大好きだけど、警官とかだいぶ理不尽にやられてるし色んなどこから出てきて、伽椰子絶対楽しんでるでしょ、、、って毎回思う笑

あなたにおすすめの記事