残穢 住んではいけない部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

残穢 住んではいけない部屋2016年製作の映画)

上映日:2016年01月30日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 独自のホラーで、驚かせるよりもじわじわと不気味な雰囲気が怖い
  • 現実にもありそうな話で、物静かな恐怖が伝わってくる
  • 竹内結子の演技が素晴らしく、ヒヤリが伝わってくる
  • 伏線の回収がしっかりしており、ミステリー要素が強い
  • 和製ホラーの傑作で、日本特有の不気味さがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿された感想・評価

nn
4.0
ジャンプスケアやわかりやすく見た目の怖い幽霊に頼らずストーリー一本勝負のホラーでここまで怖いのは本当にすごい。いやー怖かった。
3.6

 1人暮らしの部屋から物音がするという依頼が主人公の作家に届き、そこから調査をしていき過去の事件が繋がっていくという話

途中で変な要素も入れず、脱線もせずにずっと怖かった!

 ホラー映画なのにジ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

友達がビビりまくってた映画。ひとつの突拍子のない心霊現象から古の穢れまでに辿り着くって構成がいい。「元を辿れば根は同じ」
終盤で序盤の怪談話が伏線として回収されるのも素晴らしい。ゴミ屋敷おじいさん、…

>>続きを読む
4.1

これは素晴らしいし新しい
怪談を手繰っていくと、いくつもの怪談に出会い、そしてそれらが一つの時間軸で繋がれる、土地というものが結びつけている
最後まで土地の恐怖のテーマで行って欲しかった感じもあるけ…

>>続きを読む
ご
3.4

怖がりな僕にはちょうど良い怖さだった()

基本的にはジャンプスケア(お化け屋敷的な、突然出てきてわー!で怖いやつ)はほぼなく、呪われた土地の歴史をひたすら遡っていく系のお話

___

ただ、逆に…

>>続きを読む
yumbo
3.5
ジャンプスケアがほとんどないのが良い
その上で怖いのが尚良い
でも怖いの苦手だから3.5で
康太
2.4

平均的ホラー。

日本人だからこそ理解できる怖さではある。

途中眠くなったけど。

歴史を追ってく感じは初めてだし、色々繋がっていくのは面白いのかもだけど最後に詰め込みすぎ。
途中からどんどんいれ…

>>続きを読む
3.3

土地にまつわる怪奇現象を調べると呪われる的な話。
個人的には怖さよりも不気味さの方が強い印象。リングとかみたいに土地に染みついた呪い(残穢)が伝染していくイメージかな。
エンドロール中も見逃さずに❗…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

原作者さんのファンで、気になっていたけれど
ホラーが苦手でなかなか見れていなかった作品。
小説を読んだうえで鑑賞。
ホラーというよりは、サスペンス寄りな作品。

「住んではいけない部屋」っていうサブ…

>>続きを読む
かず
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ゾワゾワゾクゾクする系のホラー映画。
音の臨場感とか赤ちゃんの声の気味悪さは良かった。

ただ、聞いただけで呪われる設定はズルい気がするし、黒い影は顔が映されて途端に人間感が出てしまって気落ちした

あなたにおすすめの記事