俺ではない炎上を配信している動画配信サービス

『俺ではない炎上』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

俺ではない炎上

俺ではない炎上が配信されているサービス一覧

『俺ではない炎上』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『俺ではない炎上』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 317館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

俺ではない炎上が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

俺ではない炎上の作品紹介

俺ではない炎上のあらすじ

大手ハウスメーカーに務める山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われる SNS アカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯に仕立て上げられる。家族も仕事も大切にしてきた彼にとって身に覚えのない事態に無実を訴えるも、瞬く間にネットは燃え上がり、“炎上”状態に。 匿名の群衆がこぞって個人情報を特定し日本中から追いかけ回されることになる。そこに彼を追う謎の大学生・サクラ、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子といった様々な人物が絡み合い、事態は予測不能な展開に。無実を証明するため、そして真犯人を見つけるため、決死の逃亡劇が始まる―――。

俺ではない炎上の監督

山田篤宏

原題
公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/oredehanai-enjo/
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
125分
ジャンル
サスペンスミステリー
配給会社
松竹

『俺ではない炎上』に投稿された感想・評価

3.3
実際映画見て
予告編で全ては解らないです
ラストではえ〰️え〰️え〰️そう来たか!
ザックリ言うと
前後前後していることに
きづかず!

『あれっ あの娘の髪飾りとあの女性の名前が❗偶然一緒か!?』

途中まで
先の読める あるあるストーリーかよっ
あーー主人公よ
マジイライラする行為
しかし・・・・・
予告編で
『あんたが諸悪の根源だからだろうが!!』を言いはなった相手は
まさかの・・・・・
ある意味予想外に見てよかった(笑)

警察までもが
自分が悪くない…って言ってて
リアル感でホラー映画
(又は世にも奇妙な物語)
かよって思える
SNS甘く見るなって感じますよ

あと
日頃の自分の行いを
誠実に色々と進めていかないと
被害者か
加害者か
いずれにせよ痛い目に合う!!!

あなたの
正義感は正しいもの???

主人公よなぜ逃げる?(笑)

ストーリー
舞台は静岡 浜松
住宅建設会社に務める主人公
営業中に なぜか 隠し撮りされて
まわりはソワソワ...
主人公はSNS音痴
しかし
主人公のSNSアカウントと見られるものに女子大生の遺体画像が!!!
拡散がしらないうちに...
殺人犯で拡散!警察も動く始末
身に覚えのない!!
逃げないでもよいのに
身を隠さなくてもよいのに
主人公は逃亡犯のようになる

個人情報も拡散
ユーチューバーも犯人捜し
そこに
謎の女子大学生や
インフルエンサーの男子大学生や
主人公こ同僚や取引先企業の社員
主人公の奥さんや全てが怪しい・・・・・がザックリ前半ストーリーです。
OSHO
3.7
なかなか面白かった。

殺人事件が起きる、ネットはSNSアカウント名、写真から場所、会社を特定し、誤った犯人として山縣(阿部寛)を特定してしまう。

そこからは、
ネットが嫌いな昭和男(阿部寛)
vs
SNS(X、YouTube)のバカな正義感
の話しになるかなと思っていたけど、

明らかに阿部寛演じる山縣が犯人と疑わせるような殺人事件を起こしている真犯人はいるし、
山縣は山縣で必要以上に逃亡する、かつ、途中から自らの手で真犯人を見つけ出そうとするし、
普通のクライムサスペンス映画になっていく。

SNSの闇というよりは、真犯人が山縣(阿部寛)を殺人犯に仕立て上げたクイズをつくり、それを警察より先にSNS民がその作られた(嘘の)答えにたどり着くだけの話し。

ただ、前半の不自然な流れをちゃんと最後回収するあたりは、原作者や脚本家も、それなりに上手いです。

犯人と疑われた男の無理矢理な逃亡劇は『ゴールデンスランバー(2009・堺雅人主演)』を思い出したけど、脚本が同じ人(林民夫)でしたね。

以下、俳優の感想

・阿部寛さんは演技が上手いというのとも違うと思うけど、ちゃんと映画に馴染む演技をしている。やっぱり上手いのか…

・芦田愛菜さんの演技はちょっと濃いかな…難しい役どころではあるけど。あと改めて声は良いですね。声優向きかも。

・老けた美保純さんぽい人がいると思ったら、美保純さん本人でした。ちょっとびっくり
4.0
完成披露試写会にお呼ばれしてきました(*´ー`*人)カンシャ-
舞台挨拶は作品外の話なのでnoteに。
https://note.com/chinaco_cinema/n/na87628f62c14?sub_rt=share_sb

住宅メーカーの営業部長・山縣泰介(阿部寛)が外回りから帰社すると、どうも会社の雰囲気がおかしい。
常務から呼び出されたところ、泰介が「女子高生殺害犯」であるとして、ネットでは既に実名・写真付きで会社名まで晒されているという。
SNSをやらない泰介にとって完全に濡れ衣なのだが、女子高生を殺害したことを誇る「たいすけ」というTwitterのアカウントはどうみても泰介個人のものとしか思えない。
数時間で日本中が敵になる怖さ。
泰介は無実を証明するため逃亡するーーー

note版
https://note.com/chinaco_cinema/n/n8ad93b226e5e?sub_rt=share_sb

ネットがリアルを侵食する
原作未読。
主人公、泰介はインターネットに疎く、SNSに依存している昨今の社会を否定的にみている人間。
今作のSNSの炎上から開始する騒動も、考えてみれば見ない人間にとっては無風の筈だった。
だが、周囲の人間の様子や、社会のほうがSNSの話題に影響され態度を変える。
もうネットを「嫌なら見るな」や「興味がないから無風」でいられない社会として描くのは上手い。
リアルを侵食してくる映像的な工夫も上手くて、見ていて楽しい。
自分が信じていたものが崩れていき、考え方が変わるそんなアイデンティティの崩壊ぶりは見事だった。

最近阿部寛の主演映画を何作かみてきたが、脚本のせいなのか、阿部さんの良さを生かし切れていない作品が多かったように思う。(個人の感想です)
だが、今作は違う。
「トリック」や「結婚できない男」の本人はきりっとしているのに世間ズレをしている、そんな愛着のあるコミカルさや、ちょっと情けないのにそれでも自分に誠実であろうとする男っぷりを十分堪能できた。
監督は阿部さんの良さをわかっているな!!と思ってしまう( *´艸`)

原作者、浅倉秋成は映画では「6人の嘘つきな大学生」が有名だが、個人的には漫画「ショーハショーテン!」の漫画原作者として、お笑い論が大好き(´▽`)
小畑健の絵もありきで、笑いという言語化が難しいものへ挑戦しているとおもう。
今作も表面上はSNSの怖さや、最近のキャンセルカルチャーのようなことをメインに見えるが、背景にあるのは、もっと人間の業のような部分を表現しているのは上手いなと思った。

ちゃんとミステリとしても唸ってしまう。
確かに物語を進行させるために、個々の行動が狂気な部分はあるが、一応ちゃんとラストまでみたら理解できるくらいには落とし込まれていると思う。

二時間あった?と思う程、時間が早く駆け抜けた。
それだけ充実していたと思う。

個人的には「アー!!」とトリックに気が付ける部分があったが、きっと私がネットの申し子だからだろう(*´艸`*)

是非、気が付けるか挑戦していただきたい。

『俺ではない炎上』に似ている作品

造られた殺人

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.2

あらすじ

離婚と解雇の危機に直面していた記者ホ・ムヒョクは偶然耳にした情報提供の連絡を受け、連続殺人事件に関する一世一代のスクープをつかむ。しかし、自分が入手した連続殺人犯の自筆メモが、実は小説「良…

>>続きを読む

マッチング

上映日:

2024年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

ウェディングプランナーとして仕事が充実している一方、恋愛に奥手な輪花(土屋太鳳)は、 同僚の尚美(片山萌美)の後押しでマッチングアプリに登録をすることに。 勇気を出して一歩踏み出し、デート…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『Aqours Documentary』