最後の方の映像叙述トリック?のような箇所は完全に騙されていてやられた!と感じた。
また、阿部寛の悪にはなりきれない善人性が現れたシーンや実は自分の評価と周りからの評価がまったく違うことに気づき始めた…
あんま期待してなかったけどちゃんと楽しめた
こんな教訓がわかりやすい映画久しぶりにみたかも
けど自分もSNSつかう人間として改めて気をつけないとなと
それと長尾くんおいしすぎました ありがとうご…
えー!おもろ!
予想をはるかに超えてくる面白さで
一緒に行った友人と感動してました笑
何であんまり上映されてないの!?!?
なぞい!!! !
最後の最後まで真相がよめなくて
個人的に大好きなジャンル…
思ったよりひどかったな
ネットは怖いよって正しく使おうねって言いすぎてた
こういう映画しつこい
芦田愛菜の説教シーンとか見てられなかった
あと結末がわかりづらい
シンプルに映画としてもB級どまり
何…
今年3本目の阿部寛映画。
阿部寛のあの高身長であの顔の濃さ実際街で目立つだろうなぁ…
とはいえ芸能人も普段は街に溶け込んでいるのかなと思うとそうでもないのかな…?
阿部寛さんの役どころの「今どき…
予告編と題材に惹かれたSNS映画をようやく鑑賞。推理モノとしては話のメインが阿部寛演じる主人公のサラリーマンの逃亡劇故か作りに突貫工事感があったのは気になったが(後半の叙述トリックは凄かったが)、そ…
>>続きを読むSNSをやっている人であれば誰でも当事者になりうるような話で、ハラハラドキドキしつつテンポも良く面白かったです!もちろん、フィクションなのでそうはならないだろうと思うところもありますが...。予告は…
>>続きを読むⒸ2025「俺ではない炎上」製作委員会 Ⓒ浅倉秋成/双葉社