麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜の作品情報・感想・評価・動画配信

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜2011年製作の映画)

上映日:2012年01月28日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 中井貴一の演技が素晴らしく、父親の愛情に感動した。
  • キャストが豪華で、特に若手俳優たちの演技が光った。
  • 感情移入しやすく、涙なくしては観られない感動的な作品。
  • 東野圭吾作品の中でも良質な実写化で、原作ファンからも高い評価を得ている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜』に投稿された感想・評価

観ました。
何年かぶりに再度観たのですが、
水泳部のメンバーが豪華で、
驚きました。
このレビューはネタバレを含みます

加賀恭一郎シリーズでは犯人やトリックなどのサスペンスドラマ的要素は薄く、被害者の亡くなる前の行動や言動の意味やメッセージなどを紐解くことで事件を解決することが魅力のシリーズです。
今回の事件も例に漏…

>>続きを読む
youmi
3.4

日本橋の麒麟の像の元で金属メーカーの製造部長が刺されて死ぬという事件が起こった。
容疑者と思われた若い男は警官に追われた時に車にはねられ重体に。
どうやら殺された男は地下道で刺されたあと、わざわざ日…

>>続きを読む
kota
3.3

被害者と容疑者、それぞれを取り巻く環境や人間関係は見応えがありました。
派遣切りや労災隠し、イジメなどの社会問題の描写も上手く描かれています。
個人的には動機に乏しい犯人が、後から出てくるシナリオは…

>>続きを読む
leo
3.8

〜15:55
劇団ひとり演じる数学教師の嘘意味わからんすぎだろ。なんで隠すのか動機が不明すぎ。
なぜ救急車を呼ばなかったんだ?呼べば助かっただろ?直ちに処置を行えば腹部を損傷しただけじゃ致命傷にはな…

>>続きを読む
親の想いは必ずしも子どもに伝わるとは限らない。亡くなった後に気づくこともある
親としては汲み取って欲しいと思うが、なかなか難しい
親として何をすべきだろうか
加害者にしないために…
被害者にしないために…

この上映後
わざわざ東京まで行って麒麟を見に行ったのを思い出す。水天宮にも

子どもを持つって本当に大変
ぞえ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

海亀のスープみたいな話だったな
今回は繋ぐところがちょっと遠いんじゃない?とは思ったけど。

・刺されてる人を見て(多少恨みがあっても)バッグ奪うかな。助けた方が得ありそうじゃない?&鶴持ってるなら…

>>続きを読む
ぱわ
3.3

良かった。
けど以外に評価高くなくてびっくり。

個人的には皆わかっ!ってなった。

最後も分かりやすく解説シーンみたいなのが
あってよかったかな(たまにこの解説シーンが口説いとかいらん映画もあるけ…

>>続きを読む
la
3.4
このレビューはネタバレを含みます

出演陣が豪華〜〜〜過ぎる
新参者ドラマ、当時見てたな〜劇伴テンション上がった

ひとつのボタンの掛け違いが大きなことに繋がってしまう
1度の嘘が全てを狂わせてしまう
正直に真っ直ぐに生きるというのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事