6人ぼっちを配信している動画配信サービス

『6人ぼっち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

6人ぼっち
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

6人ぼっちが配信されているサービス一覧

『6人ぼっち』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『6人ぼっち』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 42館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

6人ぼっちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

6人ぼっちの作品紹介

6人ぼっちのあらすじ

クラスに一人も友達がいない“ぼっち”の加山糸は、修学旅行前の班決めで、誰とも組むことができずにいた同じ“ぼっち”である5人と同じ班を組まされ、強制的に班長を任されることになってしまう。メンバーは、自己中で周りから引かれ気味のTikTokerの馬場すみれ、ガリ勉タイプで接しにくい新川琴、自慢話ばかりでウザがられている五十嵐大輔、気が弱く自分の意思を表せない山田ちえ、そして何かの理由で不登校になってしまった飯島祐太郎、いずれも一癖も二癖もある“ぼっち”の面々だった。 修学旅行の行先は“広島”。みんながヨソヨソしく「友達でもないんだし」と、別々に行動することを提案されてしまい、ギクシャクした中で自由行動がスタートしてしまう。曲がりなりにも班長としての役割を果たそうと奮闘する加山に、渋々従うメンバーたち。それぞれが行きたい場所を順番に周るという提案に従って行動することになるのだが、広島での修学旅行とは思えない、バッティングセンターや“SNS映え”のためのカフェを巡るうちに、少しだが仲間意識が芽生え始める。しかし、あることをきっかけに誰も予想していなかった事態が起こる・・・。 性格も趣味もバラバラな6人の“ぼっち”に訪れる、高校生活一度きりの修学旅行の行方は!?

6人ぼっちの監督

宗綱弟

原題
公式サイト
https://6ninbocchi.com/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
85分
配給会社
ギグリーボックス

『6人ぼっち』に投稿された感想・評価

3.5
試写にて。

クラスに馴染めず、友達がいない加山くんが似たような境遇のクラスメート5人と、広島の修学旅行で一緒の6人班になる。リーダーを任された加山くんは班行動を成功させるべく奮闘する学生ドラマ。

ミニシアター系邦画らしい、日本ならではの青春要素が楽しかった!
大作とは違い、ミニマムな世界観だけどゆえに、我々の日常や過去に溶け込んでくる。

今作の場合は、学生時代にカースト制度で苦労した人たちに刺さると思う。
自分も、今作ほどではないけど、苦労したことある…。
そんな自分からすると、彼らの青春模様はとても良かった。

とくにお気に入りは、お好み焼き屋のシーン、6人が幸福な時間を過ごすときは、見てて自分もテンション上がった。

タイトルの「6人ぼっち」にふさわしい展開だし、最初から最後までテーマの道筋が立っていた。
そして結末、個人的には好きな終わり方だった。


久々にミニシアター邦画を観て、楽しかった。改めて、こーいう真っ直ぐな青春作品も好きだ!

5/2公開!
人生で最も突き刺さった青春映画……かも!
友人に誘われて試写で。
そこまで期待していなかったが、心の底から突き刺さった!!!
何度も笑ったし、泣いた!

まず設定がいい!
1人ぼっちの高校生6人が修学旅行で同じ班に…
こういう弱き者たちが仲間になる話、大好きです!!!

そして、6人のキャラクター。
陰キャ、自己中、空気読めない、引きこもり、ガリ勉、ネガティブ、
全てのキャラクターがどんどん愛おしくなる。
仲良くなって、気まずくなって、壁を乗り越える…
クライマックスシーンは涙が止まりませんでした。
泣くタイプの映画じゃないのに、号泣させられました。
野村康太君、この映画で初めて知りましたが、彼、売れますね。
(調べたら、もう売れていた笑)

伏線も気持ちよく回収していくし、かが屋の賀屋さんの先生役もぴったり、
テーマソングの「走れー」も凄く映画に合ってました。

「サマーフィルムにのって」「アルプススタンドのはしの方」
「水深ゼロメートルから」「ウォーターボーイズ」などの
青春映画が好きな人は絶対、大好きなはず!
まさに、青春できていない側の青春を描いた青春映画。
多くの人に届いて欲しい。
そう祈りたくなる愛おしい映画でした。
また劇場に見に行こうと思います。
6人ぼっち 観てきた。
なんか、全然タイプ違う6人が、最初はバラバラで「これは修学旅行終わるまで地獄じゃん…」って感じだったのに、ちょっとずつ距離が縮まってくのがリアルすぎて泣けた。

加山ちゃん、頑張る姿が共感すぎたし、すみれちゃん、途中から一番素直な子なんだなって思えてきて…。
てか、広島まで行ってバッティングセンターってwでもなんかそれが逆にリアルで、めっちゃ笑って、めっちゃ泣いた。
最後のあのシーンは反則。あんなの、泣くに決まってるじゃん…

友達って、無理に作るものじゃなくて、気づいたらできてるものなのかもしれない。。高校生活、もうちょっと頑張ってみよって思えた映画でした。ありがとう、6人ぼっち。

『6人ぼっち』に似ている作品

ラストサマーウォーズ

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

80分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

ボクのヒロインになってください! 小学6年生の内気な映画好き男子・陽太は、同級生の女子・明日香にひそかに想いを寄せていた。そんな明日香が急に引っ越すことが決まり、動揺を隠せない。 「そうだ…

>>続きを読む

尾かしら付き。

上映日:

2023年08月18日

製作国:

上映時間:

83分

配給:

  • ムービーウォーカー
3.5

あらすじ

樋山那智は、ソフトボールに汗を流し、“日焼け”に憧れる平凡な中学生。彼女は同級生の宇津見くんが抱える重大な秘密を知ってしまう。それは、彼に『しっぽが生えている』ということ。『みんなと違う』…

>>続きを読む

あいが、そいで、こい

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

ある海辺の田舎町を舞台に、それぞれの問題を抱える男子高校生たちが、イルカの調教師を夢見る留学生と出会ったことから始まる、夏の初恋の物語を描いた。2001年の夏、海辺の田舎町に住む高校生・萩…

>>続きを読む

ゼンブ・オブ・トーキョー

上映日:

2024年10月25日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

班長の池園は、修学旅行で東京の名所を巡る完璧なスケジュールを組み立てて、同じ班のメンバーたちと回るのを楽しみにしていた。待ちに待った自由行動の日、なぜか全員がバラバラに!気が付くと池園はス…

>>続きを読む

虹色デイズ

上映日:

2018年07月06日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

なっちゃん(佐野玲於)&まっつん(中川大志)&つよぽん(高杉真宙)&恵ちゃん(横浜流星)は、性格も趣味もちがうけど、いつも一緒な仲良し高校2年生。学校でも放課後でも、みんなで楽しい毎日を過…

>>続きを読む

Single8

上映日:

2023年03月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「本番、よーい、ハイ!」「カット‼」ぼくたちの忘れられない夏休みが始まった。 世界中を熱狂の渦に巻き込んだ『スター・ウォーズ』が日本で公開され、SF映画に感銘を受けた高校生の広志(上村侑)…

>>続きを読む