6人ぼっちの作品情報・感想・評価

『6人ぼっち』に投稿された感想・評価

みぞ
2.9
フライヤーで気になってた作品

序盤はうとうとしたまま
広島あたりから情報入ってきた
思ってたよりもいいなと思ってたんだけど生徒会長に復讐ってのだけ要らないかなと
塩辛
4.0
このレビューはネタバレを含みます

サンダーボルツ後に突発で見ました。

・主役の声がなんだか面白い。
・岸井ゆきのに空目する、視力の低下を自認。
・かが屋の感情が入ってない担任役のリアリティが良い…。
・生徒会長役の子が頑張ってるな…

>>続きを読む
3.8
恥ずかしくなる青春感がおじさんは大好きなのです
1回めの橋のシーンよかったな
Jun潤
3.9

2025.05.13

予告を見て気になった作品。

高校に入ってから友達ができない加山糸。
修学旅行を1ヶ月後に控えた班決めの日、どこの班にも入れない一人ぼっちたちが、一つの班に集まる。
ぼっちの…

>>続きを読む
Debby
3.5

自分を各々持っている6人だからこそぶつかってもしまうけど
修学旅行で本音をそれぞれ吐くことができて、成長する姿が見れた

リアルはこんな上手くいかないんだろうけど、どこかにこんな青春があって欲しい

>>続きを読む

わー。おじさんウルウルしちゃった。
こういうのに弱い、いくつになっても青春を思い出すとウルウルしちまう。

そう、彼らは青春を本当は送りたかったのだ。しかしまあ周りが冷たいのだ。属せない人間にはとに…

>>続きを読む
3.0
主題歌が好きで見に行った。
みんな良い奴すぎてこんな青春送れたらな〜と思わなくもない。

ご都合主義だしいかにも青春映画的わざとらしさもあるし実際に酷いいじめを受けた人にとってはぬるま湯みたいなファンタジーかもしれないけれど、しかし。6人は少しずつ大昔の私に重なる部分があり、まさに自分の…

>>続きを読む
5.0

予告編を見てみたくなった作品。
自分も学生時代はかなりぼっちだったので修学旅行や日常の描写が突き刺さるものが多くて何十年も前の事なのにぶわっと溢れ返りました。

きっとみんなが想像している通りの展開…

>>続きを読む

「後ろ姿の多い意味とショットの重要性」
アニメ、ドラマの延長じゃねーかと思いきや、突然、本当に突然、濱口竜介顔負けのショットやシーンが出てきたりする。ええ!?とこちらを突き放しつつ、作家性を出してく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事