全部見たあとにもう一度最初のシーンを見ると、改めて各々の家庭環境が反映されてるシーンだと気づけるのね。名前も知らない交わらないもの同士だが、少しずつ話すことでお互いを理解し、罵倒しつつ慰めつつ自分と…
>>続きを読むでもね、この子達は多分このあとも仲良くお話ししたりする仲にはならないと思うよ
なんか免許合宿でできた友達みたいな
でもそれもいいよね、時々思い出すくらいがちょうどいい距離感
みんながダンス踊ってる…
スクールカーストの違う5人が一室に集められて一日かけてお互いを知っていく。
隣の芝生は青いって言うけど、羨ましく見えたアイツも影では悩んでたんだなって気づけた一日の話。
結構終盤まで怒鳴りあって…
良かった〜
青春映画の金字塔っていうくらいだから、もっとキラキラしてる感じかと思ったら、学校で問題を起こした5人が補講を受けるだけという、めっちゃミニマムな設定の作品だった。
前半は、なんやかんやこ…
ピッチパーフェクトの中でおすすめだと熱く語ってた男がいたので見てみた。
全員の起伏が激しくて全然意味わからんかった…洋画のこの時代辺りの青春映画全然合わないんだよな…よく分からなくて…。空気感が違…
青春真っ只中という感じとは違う形での青年特有の悩みとか考え事とかを映画を通じ会話劇に近い感じで表している。面白かったのか面白くなかったのかそのあたりはちょっと分からない😥でも分からないなりにストー…
>>続きを読む(C)1985 Universal Studios. All Rights Reserved.