イェンとアイリーを配信している動画配信サービス

『イェンとアイリー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イェンとアイリー
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

イェンとアイリーの作品紹介

イェンとアイリーのあらすじ

同じ顔を持つふたりの女性。イェンは母を守るために父親を殺し、アイリーは演技のレッスンを通して自分の生き方を模索する。母と娘の運命を主軸に、静謐なモノクロ映像がふたつの時間軸を交錯させていく。キミ・シア、ヤン・グイメイ主演。

イェンとアイリーの監督

トム・リン

原題
小雁與吳愛麗/Yen and Ai-Lee
製作年
2024年
製作国
台湾
上映時間
106分

『イェンとアイリー』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7
【第20回大阪アジアン映画祭 コンペティション部門出品】
『夕霧花園』トム・リン監督作品。金馬奨では主演女優賞(キミ・シア)他全8部門にノミネートされ助演女優賞(ヤン・グイメイ)を受賞、大阪アジアン映画祭コンペにも出品されている。

白黒の画面で紡がれる同じ顔の二人の女の物語。父を殺し刑期を終えたばかりのイェン、そしてコミュニティカレッジで演技のクラスを受講するアイリー。

二人の女性の運命が交錯し、意外な真実が見えてくる。こう言ってしまうとドンデン返し系?かと思うがまぁ予想はつく範囲。でも地味だが丁寧なディテールの積み重ねはやっぱり上手く、イェンとアイリーだけでなく母や押しつけられた少年といったサイドの人物の描き方も上手い。

思ったより地味な話であるが、普通にストーリーテリングは上手いし演出もよかった。金馬奨で助演女優賞をとったイェンの母役のヤン・グイメイは流石の安定感で存在感がある。

一人の人間としてどう生きるか、過去にどう落とし前をつけるかを描いた真摯な人間ドラマとして見応えのある一作。演技を通した自己分析といったメタ的な要素も含んでいてそのあたりも面白く観ることが出来た。
3.9
【過去を脱ぎ捨てた人が未来から振り返った時に何を想う?】【大阪アジアン映画祭】
■あらすじ
同じ顔を持つふたりの女性。イェンは母を守るために父親を殺し、アイリーは演技のレッスンを通して自分の生き方を模索する。母と娘の運命を主軸に、静謐なモノクロ映像がふたつの時間軸を交錯させていく。キミ・シア、ヤン・グイメイ主演。

■みどころ
虐待する父を殺した娘が母と再会して変化するお話。
トークショーによると実際に台湾であった親殺し事件を基にしてるそうです。

子供が親を殺す事の心情や関係修復を題材にした映画で、無言から伝わる感情の繊細さも良いが物語の帰結が素敵だと思いました。 関係修復が大切でありながらも魂が近付くと実感する事も同等に大事であり、過去を忘れたい気持ちへのケジメだなと。
内容の抒情的な人物描写の丁寧さ、モノクロの重厚さがある映画ではあるが監督のインタビューでもっと好きになった。

監督と主演は夫婦関係であり、監督「美人の妻が主演だぞ!夫として綺麗に映すぜ!」と推し活しまくる健気さに萌えた。
いや可愛すぎだろ!
そうゆうの、とても素敵です。

だからこそ終盤の畳み込むような母親のセリフは多分に監督の「あんな可愛い妻にボーイフレンドの一人二人いないのはぜってーおかしいだろ!!」の裏返しのメッセージなのかもしれない(?)
「百日告別」(2015) 「夕霧花園」(2019)のトム・リン監督最新作はモノクロ映画。

舞台は台湾郊外の町。
刑期を満了して出所した小雁 (イェン)は実家に帰るがそこに住む母は男に頼らずには生きられない生活を送っている。
そこに亡き父の愛人が父との子を置いて逃げ去り就職もままならないイェンは途方に暮れる…
同じ頃、アイリーは地域のコミュニティ・カレッジの演技クラスに入り、泣き女を本業とする講師から演じるとはどういうことかを学ぶなかで自分の人生について考える日々を送っている…

全編かなりしんどい話だが、後半、イェン役のキミ・シアと金馬奨の最優秀助演女優賞を取った母親役のヤン・グイメイとの母娘がW主演のようになってからぐっと面白くなる。

モノクロ画面は抒情とか閉塞感を醸してはいたが作品全体にとってどれだけ有用だったかはよく分からないところもあった。

『イェンとアイリー』に似ている作品

兎たちの暴走

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

105分

配給:

  • アップリンク
3.6

あらすじ

17歳の高校生シュイ・チンは、重工業が盛んな四川省(しせんしょう)四川省(しせんしょう)攀枝花市(はんしかし)攀枝花市(はんしかし)で父親と継母と弟の4人暮らし。 お金持ちだけど両親が不仲…

>>続きを読む

群山:鵞鳥を咏う

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

122分
3.5

あらすじ

『慶州 ヒョンとユニ』など地方都市を好んで舞台に据え秀作を発表しつづけるチャン・リュル監督が、日本統治時代の面影が色濃く残る韓国の群山を舞台に撮影した作品。『殺人の追憶』『別れる…

>>続きを読む

サントメール ある被告

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
3.5

あらすじ

フランス北部の町、サントメール。若き女性作家ラマは、ある裁判を傍聴する。被告は、生後15ヶ月の娘を海辺に置き去りにし、殺人罪に問われた女性ロランス。セネガルからフランスに留学し、完璧な美し…

>>続きを読む

僕らの先にある道

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.0

あらすじ

都会で夢を追いかけていた頃、電車の中で出会った若い2人。その後、恋と別れを経験し別々の道を歩いていた彼らが、初めての出会いから10年後、偶然再会する。

好男好女

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

女優のリャンジンは映画『好男好女』で激動の1950年代に無垢な愛を全うした悲劇のヒロインを演じている。その役を演じるうちに、リャンジンと決別した恋人との日々が蘇ってくる。やがて、そのふたつ…

>>続きを読む