我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友を配信している動画配信サービス

『我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
JAIHO見放題なし 770円(税込)
今すぐ観る

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
ザ・シネマメンバーズ
みるアジア
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友が配信されているサービス詳細

JAIHO

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友

JAIHOで、『我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友は見放題配信中です。
JAIHOに登録すると、50作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

JAIHO
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 770円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
770円(税込)なし50作品以上不可能1端末-
映画作品数
540作品以上
邦画作品数
40作品以上
洋画作品数
490作品以上
支払い方法
クレジットカード

JAIHOの特徴
  • 365日毎日1本の新作映画が配信され、常時50本の映画が視聴可能
  • JAIHO独占配信作品、日本初上陸作品を多数配信
  • 映画専門家のコラムや解説コンテンツもあり

JAIHOに登録する方法

  1. JAIHOトップページから、「2週間の無料体験からはじめる」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  3. 入力したメールアドレス宛に仮登録完了のメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  4. 氏名、フリガナ、パスワード、生年月日、性別、都道府県を入力し、「JAIHO利用規約・プライバシーポリシーに同意する」をチェックし「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し間違いがなければ「次へ」ボタンを押します。

  6. 「お支払い情報入力へ」ボタンを押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「次へ」ボタンを押します。

  8. 内容を確認し間違いがなければ「確定」ボタンを押します。

  9. これでJAIHOの登録が完了です。

JAIHOを解約する方法

  1. JAIHOにログインした状態で、トップページの右上からアカウント情報を開きます。

  2. アカウント情報から「退会する」ボタンを押します。

  3. 注意事項を確認し、「退会処理へ進む」ボタンを押します。

  4. 退会理由を選択して「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 注意事項を確認し、「退会を確定する」ボタンを押します。

  6. これでJAIHOの解約が完了です。

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友の作品紹介

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友のあらすじ

1990年のアジア競技大会も終わりが近づくと、人々の熱気も静まっていく。チョウ(ジョウ・シュン)は一人で母親の面倒を見ながら、国営映画スタジオで受付兼チケット販売員として働いていた。ゴビ砂漠と遼寧省を訪れ、遠い地から帰ってきたリー(ワン・イーボー)は、理想的な希望で胸をいっぱいにしている。二人の出会いは風に揺れる枝葉のようであり、青い列車の詩は鼻唄と一緒に浮かび上がる。寒い夜、映画館とは人々にとっての港となる。

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友の監督

チャン・ダーレイ

我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友の出演者

ワン・イーボーリー

ジョウ・シュンチョウ

原題
我的朋友/ALL TOMORROWʼS PARTIES
公式サイト
https://ginmakunotomo.ayapro.ne.jp/
製作年
2022年
製作国
中国
上映時間
24分
ジャンル
ショートフィルム・短編
配給会社
彩プロ

『我的朋友~映画に愛をこめて~/銀幕の友』に投稿された感想・評価

muscle
-
ワンイーボーの勢いが凄すぎて、初期作?にあたるこれすらCHANEL提供の短編にあたる。
1990年だから改革開放のなんとも言えない田舎都市でのトリュフォー映画上映を、恐ろしき長回しで描く。映画館前でウトウト眠るところに車のライトが差し込むカットが良かった。
何が何だかわからんかったが、チャン・ダーレイは『郊外の鳥たち』のチウ・ション、顧暁剛(グ・シャオガン)共々、エドワードヤン、ケリーライカートらの影響を感じさせる次作が楽しみな監督となった。
4.5
話の筋はなんとなく感じ取れる程度にしか提示されないけど、そのおかげで逆に本作が持つノスタルジックな雰囲気が強調されていたように思える。
さりげないけれど、ワンカットの作り込み方が半端ない。とても面白かった。
やっぱりふたりの人魚の俳優さんだった(♡)
職場の上映会なのに映画のチョイスが最高だね