海軍兵学校の講義や運動会での棒倒しなど、大量のエキストラを使った貴重な映像の目白押し。
海軍兵学校に合格したことを家族に伝える場面で、軍人としての息子の将来を案じてか喜びと不安が混じった顔を見せる母…
大東亜戦争2周年記念映画。大本営海軍報道部企画、海軍省情報局国民映画後援。真珠湾作戦で、潜航艇攻撃により戦死した谷真人の人生を、国家、家族、友情の観点から描いた、田坂具隆作品。ラストの潜航艇攻撃シー…
>>続きを読む軍神横山正治少佐をモデルにした谷真人中尉山内明の、真珠湾攻撃の潜水艇攻撃で戦死する迄の一半生を描いた田坂具隆監督の力作だが、地味過ぎる印象は避けられない。GHQに押収され終盤の特撮による攻撃場面の欠…
>>続きを読む東宝と松竹はやはり全く違う。松竹には戦意高揚の意図が希薄だ。現代においても時代錯誤と思えない映画となっている。
東宝と比較すると松竹は、勇ましさ、華々しさに欠けるが、科白に無理がなく自然で実に人間ら…