愚か者の身分を配信している動画配信サービス

『愚か者の身分』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愚か者の身分
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愚か者の身分が配信されているサービス一覧

『愚か者の身分』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『愚か者の身分』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 25館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

愚か者の身分が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

愚か者の身分の作品紹介

愚か者の身分のあらすじ

SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、 戸籍売買を日々行うタクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)。 彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。 闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。 タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷(綾野剛)の手を借り、 マモルと共にこの世界から抜け出そうとするが──。

愚か者の身分の監督

永田琴

原題
公式サイト
https://orokamono-movie.jp/
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
130分
ジャンル
ドラマ
配給会社
THE SEVEN、ショウゲート

『愚か者の身分』に投稿された感想・評価

ぶみ
4.0
生まれ変わるんだ。

西尾潤が上梓した同名小説を、永田琴監督、北村匠海主演により映像化したドラマ。
闇ビジネスに手を染めた主人公が、足を洗おうとする姿を描く。
原作は未読。
主人公となる松本タクヤを北村、弟分の柿崎マモルを林裕太、彼等が闇ビジネスに手を染めるキッカケを作った運び屋の梶谷剣士を綾野剛が演じているほか、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏、田邊和也、嶺豪一、加治将樹、松浦祐也等が登場。
物語は、タクヤとマモルが橋の上でダベり、マモルが川に入ったところ、不審者として通報されたものの、いつの間にやらタクヤが消えているオープニングとなっており、ここだけでタクヤのミステリアスさとマモルの舎弟感が示されることに。
以降、新宿歌舞伎町を舞台に、戸籍売買を行うタクヤとマモルの姿が中心となるのだが、犯罪に手を染めつつ、一方では、日常ではどこにでもいそうな若者にしか見えないという二つの側面を持たせていたのは、ふとしたことで誰もが闇落ちしてしまうことを暗に示していたように感じたところ。
そんな2人を、北村と林が、まさに等身大の演技で好演していたのだが、本作品は時系列を一方的に進めるのではなく、まずはマモル、次にはタクヤと視点を入れ替え、同じ事象を違う立場、ずらした時間軸で描き出すことで、クライム・サスペンス的な味わいを出していたのは意外だった次第。
そして、後半に至っては、梶谷視点で闇世界から抜け出そうとするタクヤとの逃避行が綴られ、ロードムービー調に舵を切っていき、ここでも追いつ追われつの展開を見せてくれ、非常にサスペンスフルな仕上がりとなっている。
クルマ好きの視点からすると、その逃避行で使われる梶谷の愛車が、ウッドパネルの外板が特徴的なジープ・グランドワゴニアで、V8エンジン特有のドロドロとした音を響かせて走らせる様子が見逃せなかったのに加え、追う側が乗っていたのが、通常反社組織であれば黒塗りのトヨタ・アルファードあたりが定番であるところ、半グレ集団としてそういった組織とは一線を画していることを示したのか、日産・エルグランドであったのは面白かったポイント。
闇ビジネスから何とか逃げ出そうとする若者の3日間の逃走劇を、圧巻の演技と異なる視点でサスペンスフルに描き出し、たまたま前日に観た松居大悟監督『ミーツ・ザ・ワールド』も奇しくも本作品と同じ歌舞伎町を舞台としていたことから、ジャンルは違えど、同じ世界線の作品として対をなすような雰囲気を醸し出していたのは、それぞれの作品をより味わい深いものにしてくれていたとともに、何気に半グレ集団のリーダーで田邊演じる金歯がトレードマークのジョージが、ここ最近では近寄りたくない人物No. 1となった良作。

目隠し、外してくれませんか。
背骨
3.8
闇バイト生活から抜け出そうとする若者を狙う悪い大人たちの策略…

訳あって裏街道を生きざるを得ない人間の哀しみとほんの少しの希望を描いた佳作。北村匠海はこういう少しグレてるくらいの役が一番似合うし、山下美月もよかったのでまずは及第点

原作がどうなっているのかわからないが、向井康介による登場人物毎の視点で章立てにする脚色は上手くいっていたように見えた
しかしラストに関しては少し不満。詳しくは言わないが、どっちつかずのもったいない終わり方だと感じた
3.4
まさかの
お笑いコンビ
『タイムマシーン3号』が!
さぁ~どこで登場でしょう(笑)
※これが注目ではないです

さて
この映画
帰宅時
様々な事を考えさせられます
ラストシーンや
個々の登場人物のこの先の事
テンション上げて帰宅はナイ

半グレの若者の話し
個々の若者は
なりたくて
やりたくて犯罪に染まる生活に
なったわけではない
その馴れ初めも出てきます
見てて切ない...切ない…

裕福な中国人に臓器を売る
戸籍売買
・・・・・もう愚か
闇です!

中盤では
ほぼ ホラーシーンも有りです

犯罪に染まった半グレの若者
北村匠海さんの
なりきったリアルな半グレ
後半の闇の世界を歩む・・・
涙が出ないが
涙が見えた気がします
流石です北村匠海さん

そして
綾野剛さんの運び屋役
仲間をほっとけないパイセン
そこまで命がけで・・・・・
絶望的な先なのに・・・・・

逆に
綾野剛さん演じる運び屋の
彼女役の木南 晴夏さん
彼氏に深く突っ込まない
空気を読んでサポートしてる
明るい声は…明るすぎて
逆にウルッ(涙)

腐った牛乳かぁ…

今回
この映画で驚きの注目俳優
林裕太さん
若き名優達の中で
負けず劣らず
純粋なキャラを演じてます
この先の俳優の成長が楽しみ


煮魚を作って食べる若者に
心底悪は居ない…


↓グサッと来たシーン
運び屋の先輩に
『目隠し取って下さいよ~』
包まれた袋の中で
ガザガザ…ガザガザ
『わぁーー』
悲鳴のような大泣き


ストーリー
SNSで身寄りのない男性達に
『2年間だけ貸す形で…』
騙して戸籍売買をする日々の
闇バイト組織の末端の
2人の主人公
ほんと普通の若者
先輩と後輩
そして
闇の世界に入る切っ掛け
となった運び屋の先輩

闇の世界から抜け出そうと
準備のやさき・・・・・

はめられた❕

先輩と連絡つかず

場所はかわり
運び屋の先輩は
あるものを運ぶ依頼を受ける
その運ぶものは・・・・・

場所はかわり
後輩は
ある部屋を掃除してこい❗
と闇組織の幹部ポイ人に
頼まれて行くと・・・・・
そこは・・・・・がザックリ前半ストーリーです。

『愚か者の身分』に似ている作品

Noise ノイズ

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.4

あらすじ

舞台は秋葉原。リフレ店で働く地下アイドル・桜田美沙(篠崎こころ)、女子高校生・山本里恵(安城うらら)、運送業アルバイトの予備校生・大橋健(鈴木宏侑)の 3 人はそれぞれ、過去のトラウマ、家…

>>続きを読む

オアシス

上映日:

2024年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.5

あらすじ

ともに青春時代を過ごした幼馴染だったが、“ある事件”をきっかけにバラバラの人生を歩んでいった富井と金森。現在は、地元のヤクザ・菅原組の構成員と犯罪組織のメンバーとして一触即発の関係になって…

>>続きを読む

コインロッカーの女

上映日:

2016年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

チャイナタウンで闇貸金業を営む“母(オモニ)”に育てられたイリョン。彼女は生まれた直後にコインロッカーに置き去りにされた女性だった。ハン・ジュニの監督デビュー作である本作は、仁川の暗黒街を…

>>続きを読む

JOINT

上映日:

2021年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

刑務所から出所して東京に戻ってきた半グレの石神武司は、以前から得意だった個人情報の「名簿」を元手に、詐欺用の名簿ビジネスを再開する。広告代理店から引き出した顧客情報や韓国人の友人・ジュンギ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ONE IN A MILL10N』
映画『愚か者の身分』北村匠海×永田琴監督、闇ビジネスに身を落とす男たちの行く末「願い すらある映画になった」【独占インタビュー】
【発表】映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』10月公開の映画期待度ランキング1位獲得