なぜここに生まれたのか。
何のために生きるのか。
ただ生きることに必死な毎日を過ごす人々の素朴で暖かな生活を、やり切れない気持ちで見守るしかできない。
耳が不自由で実直な兄と、やさぐれてはいるけ…
記録
過酷でも2人で支え合って生きてきた。
何で?どうして?そりゃないわ!と納得いかない事も多いけど、卵のシーンでやられた。
来世があるなら…。
アバンの役者さんには魅せられる。目が離せない。
…
いや普通に女の子可哀想すぎる、、。。。。
こういうの見ると一方的な善意で弱者の背景を詳しく知らないまま与えようとすることの危険性が分かる。
とはいえじゃあ誰がこういう人たちを救えるんだという話になる…
【Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり🇲🇾】
兄の弟への深い愛に思わずグッときた。
マレーシアの社会問題を絡めて描くスラムで支え合う兄弟の生活は過酷ながらも温かかったな〜。
ゆで卵、…
想像よりずっと重かった、木曜に見るもんじゃないかも、いろいろ考えさせられる、ヘビー
アバンの手話で訴えかけるシーンすごい、引き込まれてる、、からの表情の移り変わりが別人の様で、言葉出ない
目の前…
25.06
本当に色々と考えることが多くて、それだけ世界観にすごく惹き込まれてた
序盤がとても良く,中盤で(は?そこ許したら全部がブレるしそれ優しさじゃなくね?!)と僭越ながら冷めて観てしまった…
【ゆでたまご】91
映画作るのがうまい、っていうのは、こういう映画を作る人のことを言うんだろうな。ストーリーはかなりぐずぐず甘々で、特に後半は、え?なんで?いやそこは…そりゃまずいだろ…なところが…
クアラルンプールのスラム街 そこでは“不法滞在者2世”等の理由から「ID」を持たない人々が暮らし 兄のアバン(ウー·カンレン)と弟のアディ(ジャック·タン)は兄弟として地を這うように生き…
>>続きを読む©2023 COPYRIGHT. ALL RIGHTS RESERVED BY MORE ENTERTAINMENT SDN BHD / ReallyLikeFilms