正体の作品情報・感想・評価・動画配信

正体2024年製作の映画)

上映日:2024年11月29日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『正体』に投稿された感想・評価

1.0

やはりこの監督、ちょっと…

韓国リメイク「最後まで行く」だけはそこそこ良かったものの、そのひとつ前の「ヴィレッジ」や「新聞記者」はちょっとその年のワーストレベルで激オコで映画館を後にしたのを憶えて…

>>続きを読む
食い入るように見た
横浜流星と山田孝之の演技が自然過ぎてすごく好感

エンディング:ヨルシカ 太陽
ゆ
-

主人公の青年の精神を体現したような、真っ直ぐな映画でした。
その真っ直ぐさ故に、どこかおとぎ話のように感じてしまうのですが、
そう感じてしまうことこそが、現実へのアンチテーゼのようになっている気がし…

>>続きを読む
4.2

横浜流星さん、、あ、横浜流星やった、これ
ってなるほどの演技力、、。
横浜流星が鏑木さんを演じ、その鏑木がまた鏑木らしく演じていく。。
話が進むほど、引き込まれるのは勿論のこと、どうか報われてくださ…

>>続きを読む
これも機内で観た

おもしろかった!

映画やから仕方ないけど
横浜流星の顔で別人とおもうのとか不可能じゃない??っておもってしまった。
あと川に飛び込んで逃げれてるのすごいw
mi
-
最初の逃亡劇は怒りを見た時のゾワゾワ感だったけど、こちらはちゃんと晴れやかな気持ちで終われた。sns時代だな〜
横浜流星の演技が素晴らしい
主要な登場人物みんな素晴らしい

鏑木くんの人間性
チープな悪者がいない(警察のお偉いさんはちょいアレですが)のもまた魅力
ドラマを先に観てた(けど、そんなに細かいところまで覚えてなかった)から、こんな感じの話だったな〜という感じで観ちゃった。
3.4
これは実話なんでしょうか…なんか実際にこんな冤罪があると本当に警察が信用出来ない…。
ただでさぇ、信用されてないのに…
横浜流星がするからおもしろかったけど、どぉせやるならリアリティがほしかった!
感動した
横浜流星の演技も切ないし、出会う人たちの人間力もあって、最後は出会った人がみんな前を向けるようになってるのもハッピーエンドでよかった
ただ、警察の映りが悪すぎて少し不安になった

あなたにおすすめの記事