アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーを配信している動画配信サービス

『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーが配信されているサービス一覧

『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 4館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーの作品紹介

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーのあらすじ

第二次大戦後、実は生き延びていたヒトラーは亡命先のガーナから世界征服を企むが、現地の青年アデーがカンフーによってその計画を阻止。ヒトラーも死亡し、世界に再び平和が訪れた、、、はずだった。しかし数年後、ヒトラーはなぜか復活。ガーナの次期大統領選に出馬すると、宣伝大臣ゲッベルスや在ガーナ日本大使・雷電の後押しで瞬く間に国民の心をつかみ、最有力候補になってしまう。 この事態に立ち上がったのは、今は亡きアデーの弟アドー。彼は兄譲りのカンフーでガーナを救おうと戦いに挑むが、ヒトラーは想像を絶する恐ろしい変貌を遂げていて…。

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーの監督

セバスチャン・スタイン

ニンジャマン

原題
African Kung-Fu Nazis2
公式サイト
https://transformer.co.jp/m/akfn2/
製作年
2024年
製作国
ガーナドイツ日本
上映時間
99分
ジャンル
アクションSF
配給会社
トランスフォーマー

『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』に投稿された感想・評価

“再び燃えよ!アフリカンカンフー(拳)!”
まさかの続編😅
前作で、逃亡先のガーナを拠点に世界侵略をたくらむものの失敗して死亡したはずのヒトラーが何故か復活!、ガーナの次期大統領に立候補して有望視されるのだが…。
前作で評判だった、字幕の“エセ関西弁”は、バッチリ健在(何故かカンフー師匠だけ九州訛り)!
前作のゲーリングに続き、今作ではNazisの宣伝相だった“ゲッペルス(と言っても実際はチビの黒人のオジさん)”が新たに参戦!“フェイクニュースを巧い事利用して極右勢力が躍進した選挙戦”という、ある意味現代の日本の政治情勢が投影されているかのようなプロット展開がニクい。
ぶっちゃけ、前作がどんな内容だったかキレイさっぱり忘れてしまったので比べる事は出来なかったけど、相変わらず不謹慎にふざけていたのは確か。一度、正式に何処かしらから、こっぴどく叱られた方が良いんじゃないかと思えるほど。でも、一応ワールドワイドな配信を意識したのか、よーく見るとNazisの象徴Hakenkreuzが“卍”になっていたのが地味に笑えた。
そして、エンドロールでクラファンの大口出資者さんに出演者のみんなで「○○さん!アリガトー!」って御礼をする姿に、ほっこり癒された☺️
少し前にこの続編が公開されるのか、、、っていうか『アフリカンカンフーナチス』って何?ってことで、1を観た。

そしたら、ご縁があってまさかの公開前に拝見する機会を頂く、、、マジで『アフリカンカンフーナチス』とは、何なのか。

相変わらず情報量が多い、アフリカンで、カンフーで、ナチス。
しかも吹き替えも、何なら字幕も、何でか関西弁。
そして、それに止まらず、この続編は博多弁まで出てきた、、、とよ。

前作の続きで、地続きの話ではあるけど、もはやそこはあまり関係ない。

強いて言うなら「前回、ヒトラーの圧政から、カンフーで皆を守ったのに、、、どうなっとるんやぁ!またヒトラーが幅きかしとるやんけぇぇ!」みたいな話から始まる。

今回のヒトラー、なぜか、所作がロボ的。
このヒトラー役の人が監督なのだけど、この人、何考えてるのか、ウケる。

ロボ的、を表現するためにずっと不完全なロボットダンスみたいな動きをするヒトラー。
全編通して、真面目にちゃんと喋ってるのが2〜3回しかない。

そのロボ的無口ヒトラーが、大統領に立候補する。
なぜ、ナチスドイツのヒトラーが大統領になれる資格があるのか、それは遺伝子検査で0.5%アフリカの血が流れてるから、と。

それで良いんだっけ?みたいなツッコミの隙を与えない情報量の多さ。
おそらく、多くの人がツッコミどころ満載、みたいな評価をしそうだけど、逆にどこにどのようなツッコミをするのか、全てにツッコミ切れるのか、、、気になる。

この続編、サブタイトルに“ロボトラー”なる単語があり、サムネイルに何やら何か“ロボ”がいる、、、そして、出てきたヒトラーがロボ的。

このフラグ、このロボ的無口ヒトラーの謎の強さ。
手刀で空を切るだけで、相手の体がちぎれる強さ、、、謎。

でも、主人公たち、この体がちぎれるほどの圧倒的な謎パワーを、なぜだか“いなせる技”とかも体得したりする。

そして、挙げ句の果てに、“ロボトラー”に対して、、、もう、言葉にできない。

なんか、もう、とにかく、スゴい。
破茶滅茶展開と関西弁&博多弁。
謎修行、その露店のおねえさん何者、、、。

これは観た人にしかわからない世界観。言葉にできない。言葉で伝わらない。

まず、覚悟して、1回観て欲しい。
さすればきっと、こちらの“映画観る力”のレベルも確実に上がる、、、と思う、たぶん。

確か、公式HPに監督のプロダクションノートなる、この作品の完成までの足跡みたいなご本人の備忘録みたいな日記みたいな、ツラツラと書かれた手記みたいなのがある、、、これ、笑う。もう、なんか、凄まじい。

※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


F:2788
M:201
桃龍
2.5
監督兼主演のドイツ人の舞台挨拶つきで見た。
「1」でも同じ機会があったので4年ぶり。今回は作品に出てくるメカゴジラ風の着ぐるみ(よくできてる)と、ガーナまで行ってしまった熱心なファンも登壇。
監督は「1」のあと2度とガーナに行きたくないと思ってたそうで、今回も毎日問題が起き、撮影1週間前に主役を降ろして代わりを探したという。
作品の出来としてはB級いやC(ult)級で、CGもチャチ、博多弁字幕は意味不明。
だけど、まぁこれはこれでいいのかな。その日の夜は監督も交じえた「アフカン2を語るバー」も開催されていたようだし。

『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』に似ている作品

アフリカン・カンフー・ナチス

上映日:

2021年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.1

あらすじ

第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、空手と魔術的パワーを持つ日独同盟旗「血塗れの党旗」を用いながら現地の人々を新たな人種「ガーナ・アー…

>>続きを読む

アイアン・スカイ

上映日:

2012年09月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

2018年。アメリカ大統領選のPRのため、黒人モデルのワシントンは月に送り込まれた。無事に月面に到着したが、すぐに月面ナチス親衛隊・クラウスに拉致されてしまう。彼らは何と、第二次世界大戦後…

>>続きを読む

マチェーテ

上映日:

2010年11月06日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

短刀の使い手にしてメキシコの敏腕捜査官だったものの、麻薬王トレースに妻子を殺されたマチェーテ。テキサスで日雇いの労働者となっていた彼にブースという男が不法移民排斥を掲げる上院議員マクラフリ…

>>続きを読む