アフリカン・カンフー・ナチスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アフリカン・カンフー・ナチス』に投稿された感想・評価

ガーナのB級映画。
最後のヒトラーの死に方結構おもしろいと思ったんですがどうでしょうか

以前、福井のあるバーで深夜にたまたま隣になった人からタイトルを聞いて、ずっと見たかった作品。タカイチサナエ ジミン党新総裁誕生記念(?)に意を決して視聴してみた。

第二次大戦後、ヒトラーと東條英機…

>>続きを読む
ネタもアクションもいいのに、間延び部分多くてだれる。せっかくの東条英機が小間使いなのが悲しい
tomtom
2.5

そもそも質の高さを期待して観る類の映画ではない。ヒトラーと東條英機が戦後ガーナに渡り、空手武術と呪いの力をもってガーナをアーリア人国家化させようとするというかなり無茶苦茶なストーリー。しかし、馬鹿話…

>>続きを読む
4.5

第二次世界大戦後、ヒトラーと東條英機は生きていてガーナの人々を新たな人種「ガーナ・アーリア人」として洗脳する…
久しぶりに吹っ飛んだバカ映画を見た。主人公のアデーが影蛇拳の師匠を殺され復讐という話だ…

>>続きを読む
前半は不謹慎ネタ祭りで面白かった。
だけど後半の修行らへんから失速した感じ。
 
最後のヒトラーとの決着シーンは急に安っぽいCGと絶対にいらない生首で面白かった。

アフリカンクンフークンフーナーチィス
2.0

こういうのが異常に好きな人がいるのは理解しているし、それに異を唱えることもしないが、普通の人にとっては観るに値しない作品。
1秒観る毎に偏差値が1下がる。(褒めてる)
中身は無い。タイトルの14文字…

>>続きを読む

いままで観てきた作品の中で一番アクションが肉体的でかっこよかったぁ...
え?ツッコミどころ?え?粗悪なB級?もうね、そんなのはどうでもいいんですよ。そんな次元にこの作品はありません。ただよぉ、ひと…

>>続きを読む
2025年22本目

脚本・構造/2
撮影・美術/2
音楽・音響/3
演技・配役/2
再鑑賞意欲/2

まごうことなき究極のB級脱糞映画
むしろそれを超越した激ヤバカルト映画
開始1分で吹き出して以後90分間ツッコミどころ有りまくりで心がやられる。
まさに笑ってはいけないアフリカンカンフー映画24時。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事