あの東京ドームのBe Classicだけでも見にいく価値あった!!
冒頭にあれ見て、その後ここに辿り着くまでの過程を見るという流れが好きでした。
前回もだけど、ドキュメンタリーというと舞台裏のハラハ…
1度目は今までの振り返りを楽しみながら、ただ、ただ涙してました
ライブ音響がとても良くて迫力があって生でライブ見てる感覚。めちゃくちゃ良かった
好きすぎる上に一人一人の言葉ひとつひとつが染み込んでき…
ドキュメンタリーにハズレはないが、JO1は前回から特に内容が良かったので視聴。
機材トラブルなどに見舞われた時のファンとの絆が素晴らしい。感動した。
海外ファンのインタビューにも涙が出る。
彼…
やっと海外進出できて、ドーム公演も叶えて、って大きく前進してるけど、喜んだ上で満足せずずっと貪欲でいるメンバーたちが好きだし安心した
特に蓮くん。ワールドツアーの知らせを聞いて次の瞬間には例の真剣な…
いろんなことを再確認する映画になっていたと思う。まるでこうなることを知っていたかのように、彼らから出る「11人」て言葉が今はあまりも残酷だったし、だけどJO1が11人である所以がこの2時間ではっきり…
>>続きを読む申し訳ないけど、正直な感想は可もなく不可もなく。
彼が喋る度に、悲しいけど例のことが頭に過ぎるし、集中して見られなかった。
周りや、一緒に見に行った友人たちは泣いてたけど1ミリも泣ける部分がなく、自…
ジャカルタの音響トラブルってガチのやつ?なんかリハ時点で「止まったら〜」って話してたからよく分からんかった。
メンバーにとって大切で信頼してる人だってのは分かってるんだけど、どうしてもチェが映ると…
Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会