アイス・ロード:リベンジを配信している動画配信サービス

『アイス・ロード:リベンジ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイス・ロード:リベンジ

アイス・ロード:リベンジが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

アイス・ロード:リベンジが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アイス・ロード:リベンジが配信されているサービス詳細

Prime Video

アイス・ロード:リベンジ

Prime Videoで、『アイス・ロード:リベンジは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

アイス・ロード:リベンジの作品紹介

アイス・ロード:リベンジのあらすじ

氷の道“アイス・ロード”の任務を終えたアメリカ人トラック運転手マイク・マッキャン(リーアム・ニーソン)は、弟ガーティ(マーカス・トーマス)の遺言を実行し遺灰をエベレストにまくためネパールを訪れる。腕利きの山岳ガイド、ダニー(ファン・ビンビン)に非常に険しい“天空への道”を擁するヒマラヤ登山の案内を頼み、弟を弔う旅へ。2人は人権活動家の教授(バーナード・カリー)と彼の10代の娘(グレース・オサリバン)、そして大きな秘密を抱えた青年ヴィージェイ(サクシャム・シャルマ)と同じ観光バスに乗り込むが、そこで予想外の事態が起こる。バスがヴィージェイを狙う傭兵集団にハイジャックされ、旅は突如としてヒマラヤの高地を駆け抜ける危険なカーチェイスに突入。旅行客たちは、自分の目的のためには手段を選ばない無慈悲な敵との危険な戦いに巻き込まれてしまう。危機と隣り合わせの状況で彼らは団結し、自分たちの命と聖なる辺境の地を守るために危険な山道を突き進んでいく。 Prime Videoにて9月3日(水)独占配信開始

アイス・ロード:リベンジの監督

ジョナサン・ヘンズリー

原題
Ice Road: Vengeance
製作年
2025年
製作国・地域
アメリカオーストラリア
上映時間
112分
ジャンル
アクション

『アイス・ロード:リベンジ』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.5
〜Ice Road:Vengeance〜

ジョナサン・ヘンズリー監督、リーアム・ニーソン主演によるアメリカ、オーストラリア製作のアクションで、同監督による『アイス・ロード』の続編。
弟の遺灰をエベレストに撒こうとネパールを訪れた主人公が、ダム建設を巡る争いに巻き込まれる姿を描く。
前作は鑑賞済み。
主人公となるマイク・マッキャンを前作同様ニーソン、山岳ガイドのダニーをファン・ビンビン、回想で登場するマイクの弟を、これまた前作同様マーカス・トーマスが演じているほか、バーナード・カリー、グレース・オサリバン、サクシャム・シャルマ等が登場。
前作がカーアクションを中心としたエンタメ感抜群の作風で、何気にお気に入りの作品だったところ、シレッとAmazonオリジナルとして続編が公開されたため、さてその仕上がりはいかに。
物語は、ジョン・ウー監督『ミッション:インポッシブル2』の冒頭にあるトム・クルーズ演じるイーサン・ハントがロッククライミングをするシーンさながらに、ニーソン演じるマイクが崖を登る様子でスタートするため、ああ本作品でもニーソンのアクションを堪能できるんだなと思わせてくれることに。
以降、前作で残念ながら亡くなってしまった弟のガーティの遺灰を遺言に従ってエベレストに撒くべくネパール入りしたマイクが、ヒマラヤ登山に向かう観光バスに乗り込んだところ、傭兵軍団にバスジャックされることとなり、ここからは、前作同様、ノンストップ・アクションに舵を切っていき、その展開は、わかりやすい構図かつ寄り道なしの一本道という、古き良きハリウッドの王道を行くような内容で懐かしさすら感じさせてくれたところ。
そのため、特筆すべきものも取り立ててなく、ニーソンのアクションを筆頭に、カーアクションを中心として、期待しているものを過不足なく見せてくれたのは流石の一言。
クルマ好きの視点からすると、影の主役とも言えるマイクロバスを「高圧縮比のディーゼル車」と表現していたことに加え、前作で大型トレーラーが横転したにもかかわらず、いとも簡単に氷面で復活させたのと同様、本作品でも、肝心なところをあまり見せずに、これまた故障してもあっという間に直ってしまい、かつ傷も殆どついていなかったのは、もはや本シリーズのお約束とも言えるところで、苦笑いするしかないポイント。
CGやVFXも決してクオリティが高いとは言えず、本当にネパールでロケをしたのかどうかも疑わしいレベルではあるものの、亡き弟の遺灰を運ぶというロードムービー調に加え、悪の軍団からの妨害のみならず、物理的に越えなければならない障害があったりする展開は、アンリ=ジョルジョ・クルーゾー監督やウィリアム・フリードキン監督の『恐怖の報酬』に通ずるものがあると言うのは流石に言い過ぎかもしれないが、カーアクションを中心としたニーソンの大立ち回りに最後まで飽きることはなかったとともに、ヒロイン役となったビンビンが大森元貴に似ていることに気づいた一作。

時間は有限だ、人生とは生きること。
3.4

『アイス・ロード』の続編 _と言って
も 舞台は全く違う山岳エリア 「山」🏔️

リーアム・ニーソン主演というだけで
アンパイ __ スーッと入ってくる感じ
のレスキューアクション …… 👏🏻💥

ファン・ビンビンの役も演出も 良い
感じに素敵 やっぱり光ってる ……👌🏼✨
2.6
これ、”続編”ってことでいいんですよね?

リーアム・ニーソン主演でカルト的人気を博した前作、『アイス・ロード』の続編。2025年製作、監督・脚本は前作と同じくジョナサン・ヘンズリー。

米国では6月に劇場公開していたようですが、日本では劇場未公開で、2025年9月3日からPrime Video配信開始。

アイスロードの任務を終えたトラック運転手マイク(リーアム・ニーソン)は、前作で亡くなった弟の遺言を胸にネパールへ向かうも、エベレスト近郊の山岳路をツアーバスで進む途中、武装勢力に遭遇する。マイクは、山岳ガイドのダニー(ファン・ビンビン)と協力し、乗客と近隣の村を守るため戦うことになる・・・というストーリー。


■ 配信の経緯と世界の評価
前作はNETFLIXオリジナル映画でしたが、続編の本作はインディーズ系の配信会社が劇場公開、デジタル販売、という流れ。

製作費の問題もあってか、批評面ではロッテン・トマトで批評家19%・観客32%と“大寒波”の評価。タイトルから想像する氷上サバイバルの続編を期待した人たちの肩透かしが、数値にも表れているようです。


■ 良かったところ
□ リーアム・ニーソンの存在感
これに尽きますかね。とにかく、まぁリーアム・ニーソンが頑張ってるからいいか、みたいな。理屈を超えた存在感で、映画の内容関係なく見れてしまいます。

□ ファン・ビンビンのアクションと相棒感
リーアム・ニーソン以外に印象に残ったのは、山岳ガイド役の中国人俳優ファン・ビンビン。アクションのキレも良く、リーアム・ニーソンに加えて、彼女が居てくれたからこそ、映画が成立したような気もします。


■ 気になったところ
□ 「アイス・ロード」ゼロ問題
”看板に偽りあり”。
前作の肝である、”薄氷・巨大トレーラーの巨大重量・氷の亀裂”の緊張が、今回は山岳路のバスに置き換わってしまい、作品の性格自体が変わりました。ていうか、よくこのタイトルで行けると思ったなこれ(笑

□ 不思議な世界観
舞台はネパールですが、ロケの多くはオーストラリア。結果、街なか、遠景、近景の切り替わりで、アジア/中東/欧米がミックスしたような、不思議な世界に見えます。まるでゲームで、境界を超えると突然世界が変わるような感じ。

また、仏教徒や、アジア諸国の違い(インド、ネパール、中国)あたりがごちゃごちゃになっていて、私は笑えましたが、宗教関係は、怒る人も居そう。

□ 脚本と編集の粗さ
敵味方の行動原理が唐突で、連続性が途切れるカットも散見されました。

終盤、バスが宙吊りになるシーンで、ガイドのダニーが銃で撃たれて頭から血を流して倒れる。「え!?、死んじゃうの?」と言う緊張感のあと、しばらく後のカーチェイスシーンではなぜか傷もなく平気で、敵と殴り合いまでしだしたので、思わずお茶噴きそうになりました。

他にも、親が殺されて号泣していると思えば、次のカットでは平気で笑っていたりと、再撮影したのか、別バージョンの映像を無理やり繋いだのか、不思議なシーンが色々あり、関西人としてはツッコミがいがありました。


■ まとめ
期待は裏切る。けれど、退屈まではさせない。そんな一本でした。

よく、バーなんかでは、無音の映画がテレビで流しっぱなしになっていたりしますが、そんな感じですかね。どこから見始めて、どこで見終わってもいいんだけど、絵的には退屈しない。

本作は、前作と同じく、ジョナサン・ヘンズリーが監督ですが、前作がNETFLIXオリジナル映画として配信されたのに対し、本作は早々にNETFLIXが降りてしまい、低予算で苦労して作られた続編のよう。

そう考えると、まずは公開までこぎつけてくれたことに、感謝したほうがいいのかもしれません。

”氷の恐怖”ではなく、“断崖×バス”のB級アトラクションとして、楽しめた映画でした。

『アイス・ロード:リベンジ』に似ている作品

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急

上映日:

1996年01月20日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロッキー山脈を走るグランド・コンチネンタルが、天才ハイテク技術者・デイン率いる武装テロ集団によってジャックされた。デインの凶行に恐れおののく乗客たち。その中に、偶然列車に乗りあわせた元秘密…

>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.2

あらすじ

ロンドンからパリへ向かう高速列車が、武装したよう兵集団にハイジャックされた。恋人と共に車内に居合わせた特殊部隊員は、冷酷非道な敵と戦うことを決意する。