ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうを配信している動画配信サービス

『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうが配信されているサービス一覧

『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 7館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうの作品紹介

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうのあらすじ

すべては 2016 年に沖縄県が開いた会見から始まった。「県民 45 万人に供給する水道の水に化学物質 PFAS が含まれていた」 ̶との発表を受けて、 多くの人々の反応は「PFAS って何?」というもの。 すぐに関心が高まったわけではなかった。 やがて立ち上がる女性たちも当初は他人事だった。 しかし、 米国ではすでに、 がん、低体重出生…… などの健康影響が確認されていた。 その深刻さに女性たちは気づいていく。「他のお母さんたちにも知らせなきゃ」と、 彼女たちは街頭で涙ながらに訴え、 調査や浄化を求める。 しかし、 沖縄では汚染発覚から 9 年経ってなお、 汚染源の特定すら出来ない。 なぜか!? 汚染源とみられる基地への立ち入り調査を米軍が拒み続けるから。 それでも、 子どもたちのために諦めるわけにはいかないと徒手空拳の闘いを続ける女性たちは国連を目指す。一方、 米国や欧州では PFAS の毒性を重くみて規制の波が押し寄せる。 その波を起こしたのは女性たちだった。こうした国の人々は、 彼女たちの声に耳を傾け、 現実を変えてきた。 日本人は何をしてきたか?

ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かうの監督

平良いずみ

原題
公式サイト
https://unai-pfas.jp/
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
106分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
太秦

『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』に投稿された感想・評価

月
4.7
平良いずみ監督

PFAS汚染の問題に声を上げた女性たちを取材したドキュメンタリー
(2025年公開 106分)

「水が、あぶない」


すごい良い作品です

ドキュメンタリーとしても秀逸ですし
映画としての構成や
伝えたいことのメッセージ性も
しっかりしています✨

何よりも!
多くの方に観ていただき
この問題を本気で考えていかなければならないと思いました

今作で取り上げられている水質汚染物質PFAS(ピーファス)
と言っても、その種類は一万種以上あると言われており
体内で蓄積されることにより
発癌リスクほか、流産、低体重出産の危険などの様々なリスクがあるとのこと

汚染についても
水道水がなのか
土壌なのか
などでも影響が変わります

正しい知識を得る、
まずは第一歩として今作を鑑賞してみてください✨


また、今作では
汚染された水道水を飲用する、使用することにより
胎盤を通じて、
または、毎日の食事で、
大切な子どもや家族に毒を与え続けているかもしれない…という不安と
次世代のために!
と立ち上がる様々な女性たちの姿が書かれています
その勇気と不屈の精神に
勇気や元気、感動ももらってください!

物語は
2016年、沖縄県は県民45万人に供給する水道水に化学物質PFAS(有機フッ素化合物)が含まれていたことを公表

当時、多くの県民はPFASについて知らず、すぐに関心が高まることはなかったが、アメリカではがんや低体重出生といった健康への影響が確認されていた
その深刻さに気づいた沖縄の女性たちは街頭で涙ながらに訴え、調査や浄化を求めるが…
と始まり
取材地は
沖縄、岡山、そしてアメリカ、ドイツ、イタリアにも…

まさに力作で、良作です✨

また
監督登壇の話で
PFASが原因で男性不妊のリスクも中間報告されてることや
大阪の水質汚染の話
日本各地で水の汚染についての問題提起がされてること
などが聞けました

決して
対岸の火事ではありません!

ぜひ、鑑賞してください✨

タイトルの「ウナイ」は、沖縄の言葉で「女性たち」を意味するそうです
「県民45万人に供給している水道水にPFASが含まれていた」
との公表が。

このPFAS(有機フッ素化合物)、
体内に多く取り込むと、
癌の発症・低体重出生 等、
健康被害のリスクが高まる恐れがある。

PFASという存在を知ったのは、
今作が正直初めてである。

泡だらけの川の映像は、
何となくニュースで視た記憶があった程度。

知らない事実、
知らされない事実、
知らなければならない事実。

この手の事実は、
大々的公表されず、
どちらかと言えば隠蔽される嫌いがある。

海外のジャーナリストはこう言う。
「日本では何故こういった報道をしないのか。」

誰得にもならない
スキャダル報道をする暇があったら、
報道しろよと思う。

隠蔽体質、
視聴率至上主義、
故に報道なんてされる訳がないのだが。

ほんま国民を馬鹿にしているとしか思えない。

一応日本にも、
PFASの規制基準値は設けられているのだが、
各国に比べて緩々なのが現状。

20年近くも前の実験データを基にしているということに、
驚きが隠せない。

「明確な健康被害が確認されていないから。」
大々的に調査をしていないからに他ならない。

今作では、
日本を始め各国、
女性がフォーカスされているが、
何も女性だけに限ったことではない。

とは言え、
今作で声を挙げられている女性の方たちには、
頭が下がる思いである。

こうして今作が制作されていなければ、
今尚知らされない事実のままで、
あったのだから。

陳情に対する応対が、
かなりの苛立ちを覚えた。

紙面に書かれた文章を、
下を向きぶつぶつ答える仕草。

知らなければならない事実であると思うし、
多くの人に観てほしい作品である。

勉強にもなったし、
考えさせられる。

2025年367作目
柊
5.0
ドキュメンタリー作品としてはパーフェクトだと思った。

ケミカル汚染なのに,米軍基地と絡ませるから視点がボケたと言う意見も見受けられるけど,私としては、声を上げて闘っているのが沖縄のお母さん達であり、そちらにとっては基地から流れ出た物が確実に汚染源なので当然だと思う。これがドイツのように米軍基地を感染源として調査が出来、責任を取らせる対応がスジだと思うが、日米の地位協定なんぞのせいで調査すらできない。そこが問題であり,遡ってその原因を考えざるをえないのは仕方がないと思う。
それにPFASは決して基地とだけ絡ませたわけではないし岡山の産廃問題も取り上げていたし、海外のデュポン社や3M等々世界各国でこの問題が起こっているを取り上げていたのでバランスは良いと思った。
一国の話ではなく、世界が手を取り合ってこの問題を解決すると言うのが今後重要になってくるだろうし、そういう方法でしか解決しないくらい大きな問題になっているのだと思う。

沖縄ではいち早く立ち上がったお母さん達が独自で血液検査を実行し、大学の協力を得てその数値の異常さを明らかにしたけど、東京都は水道の基本料無料とか言って(どれほどのお得があるのか?…基本料なんてたかが知れてると思う)都民の目を誤魔化して、多摩川からどれだけの数値が検出されたのか明らかにすべきだし、都民の血液検査を速やかに行うべきと思う。そして東京の汚染源も横田基地である。

そう言う意味ではやはり沖縄のお母さん達の行動力は尊敬に値する。我が子を未来の子どもを守る為にやれる事をと考えた結果、選挙に立候補し行動を具体化していく。他人事としないその姿勢は政治家の基本だと思う。
世界でも具体的に行動してるのはほぼ女性。もっともっと女性が国の中枢を担っていたら違う世界になっていたのではないかと思う。もちろん今からでも遅くない…のだが。

『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』に似ている作品

華氏 119

上映日:

2018年11月02日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

2016 年 11 月9 日、トランプは米国大統領選の勝利を宣言-その日、米国ひいては世界の終りは始まった?! なぜこうなった?どうしたら止められる?ムーア節炸裂!宿命の戦いに手に汗にぎる…

>>続きを読む

コレクティブ 国家の嘘

上映日:

2021年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.9

あらすじ

2015年10月、ルーマニア・ブカレストのクラブ“コレクティブ”でライブ中に火災が発生。27名の死者と180名の負傷者を出す大惨事となったが、一命を取り留めたはずの入院患者が複数の病院で次…

>>続きを読む

シン・ちむどんどん

上映日:

2023年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ネツゲン
3.8

あらすじ

選挙は最高のお祭りだ!を合言葉に、全国の選挙戦に野次馬参戦するダースレイダーとプチ鹿島。今年2月に公開した『劇場版 センキョナンデス』は、全国およそ50館に広がり、観客動員数は1万人を突破…

>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男

上映日:

2021年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1998年、オハイオ州の名門法律事務所で働く企業弁護士ロブ・ビロットが、思いがけない調査依頼を受ける。ウェストバージニア州パーカーズバーグで農場を営むウィルバー・テナントは、大手化学メーカ…

>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師

上映日:

2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

75分
4.0

あらすじ

「女性にとって世界最悪の場所」と呼ばれる、コンゴ民主共和国・東部ブカブ。女性たちはこの地に埋まる鉱物資源の利権のために、武装勢力から性暴力を受け、恐怖に怯えているのだ。そんな被害女性たちを…

>>続きを読む