沖縄狂想曲の作品情報・感想・評価・動画配信

『沖縄狂想曲』に投稿された感想・評価

私、知らないことが多すぎる。
目を向けなきゃいけない、最後にあったように、いつかは米軍基地はなくさないと、
本土の人からは観光地として消費される。沖縄に押し付けてる。日本全体の問題。
近隣国を敵、脅…

>>続きを読む
記録
3.0

内容以前に演出がほぼインタビューと過去映像で淡白。せっかく考えさせられる内容なのだし、映画と銘打ってるのだがら、インタビュー記録ではなく、映画にして欲しかった。
その上で、やはり賛成と容認は全く違う…

>>続きを読む
MCI
4.6

☆4.6
沖縄を通して日本の問題点がこれでもかと浮き彫りになっていく作品。
この作品は選挙にすらいかず、無知、無関心な人たちにこれみて欲しい。有料が嫌なら、中田敦彦のYouTubeで政治に関して面…

>>続きを読む

日本がアメリカの「属国」たることがよくまとめられている。悪どい政治家や無能な官僚が、そして安倍や麻生の土建業者や兵器産業たる三菱、IHI、川重などが儲けるために、アメリカも縮小したがる沖縄の基地をな…

>>続きを読む
李ゅ
3.5
演出が微妙。声の切り取り方も若干信用出来ないし結論ありきな気もした。

でも沖縄の人の言葉は気づきがあった。
見てよかった。
鳩山氏の言葉が面白かった。
4.0

配信(Unext)で視聴。
沖縄問題を考える上で、一番わかりやすいドキュメント。
この作品は歴史から今日までの沖縄の移り変わりも入れつつしっかり我々に
考えさせるのは物凄くいい。
太田監督の視点は沖…

>>続きを読む
3.9

ちょっと政治ネタになってしまう感想だけど。
こういう作品を本当に観なきゃいけないのは、政治に無知、無関心な選挙に行かないような人ですね。日米合同委員会は憲法より上の存在であったり、世界で日本はアメリ…

>>続きを読む
4.6
沖縄の現状を知らないと日本の現状は見えてこない。
前泊先生の話がたいへん勉強になりました。
3.2

GEOでレンタルして鑑賞。
日本は主権国家ではないということは常々感じるところだが、本作を観て、その思いを改めて強くした。
辺野古の新基地建設費用は膨らみに膨らんで、最終的には2兆円を越えるという試…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

立場が違うと視点も違うのだろうと思うのだけど。
こんな意見があると知っておくことは必要。

落とし所ってどうなのだろう。
駆け引き、交渉、水面化の動き、利害関係、簡単にはいかないのだろう。
結局は国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事