淡々と進むので人間ドラマを楽しみたい人には向かないが、色々考えさせられる映画だった。
しかし訴訟に関わるあれこれはそう簡単に進まない。こういう真面目で忍耐強い弁護士というのには頭が下がる。
関係ない…
話の内容も重く空気も重く、事がほとんど室内で淡々と進んでいくのでつい途中で眠くなってしまった。でも弁護人の気持ちも住人の気持ちも分かる…
しかしこの現実で体に悪いからと化学物質を避ける生活を送るのは…
ニュースでもPFAS PFOS PFOAの話を聞いてたけど、こんな長期戦を繰り広げてて、いまだに戦ってくれてる人がいるとは知らんかった。
血液検査、途中でも報告くれたらよかったのに。
アールだけでな…
現在でも現在進行形で存在している巨大企業の闇。
テフロン加工のフライパンなんて、大抵の家庭にはあるもんだし、フライパン以外にもあらゆる調理器具にこびりつき防止として使われているし、調理器具以外にも数…
今こそ日本人が観るべき作品だと思った。
水道民営化だの、外国人受け入れ緩和だの…政府も地域も企業も、敵になるまでそんなに時間はないだろう。
むしろ、既に敵だと思える。
多様性だのコンプラだのの前…
1975年ウエストバージニア。柵で囲われた土地に侵入し、そこの川に無断で入って遊ぶ若者が、船に乗った何者かに発見される。若者達はその場を去るが、船は川に留まり何かを散布しはじめる。
1998年。…
実録物で地道に手がかり集めるミステリー大好きマンなので最高でした
マーク・ラファロなのもあって『スポットライト』感。
重圧もある中7年待って心が折れなかったのすごすぎる
作品見終わって調べてた…
© 2021 STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.