aka チャーリー・シーンを配信している動画配信サービス

『aka チャーリー・シーン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

aka チャーリー・シーン

aka チャーリー・シーンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

aka チャーリー・シーンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

aka チャーリー・シーンが配信されているサービス詳細

Netflix

aka チャーリー・シーン

Netflixで、『aka チャーリー・シーンは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

aka チャーリー・シーンの作品紹介

aka チャーリー・シーンのあらすじ

苦難に満ちた7年間の断酒生活を経て、チャーリー・シーンが胸の内をすべてさらけ出す。世間の注目を集めた栄光と転落の人生について、ユーモアと感情を込めて驚くほど赤裸々に語る言葉からは、誰も見たことのない彼の真の姿が明らかになる。 Netflixで2025年9月10日配信開始

aka チャーリー・シーンの監督

アンドリュー・レンジー

原題
aka Charlie Sheen
製作年
2025年
製作国・地域
アメリカ
ジャンル
ドキュメンタリー

『aka チャーリー・シーン』に投稿された感想・評価

なち
4.6
私ドキュメンタリー作品苦手でほとんど見たことないし、今までネトフリだけは契約してこなかったんですが、チャーリー・シーン大好きすぎて本作だけはどうしても見たかった。幼馴染はショーン・ペン、遊び相手はニコラス・ケイジ、モテなかった高校時代や爆売れからのドラッグやアルコール問題。本当にいろんなニュースや噂が多かったチャーリー・シーンが7年(作中では8年って言ってた気がする)の断酒を経て本作へ。
2部構成でそれぞれ1時間半ほど、あっという間の3時間でした。


【part 1】
幼い頃から父マーティン・シーンの撮影現場に連れて行ってもらっていたチャーリーにとって父の存在は大きく、兄エミリオ・エステベスも父と同じく俳優となり、次いでチャーリーも俳優の道へ。父や兄への憧れみたいなものはきっとあっただろうし、だからこそマーティンとエミリオはチャーリーのスキャンダルまみれの生活は許せないんだろうな。マーティンとエミリオが本作への出演を拒否したのも理解できます。実際なぜ断ったかはわかりませんが、父も兄もチャーリーのことは愛しているし影の立役者であることは間違いないです。チャーリー自体を恥じているわけではなく、その行いを恥じている可能性はある気がします。
チャーリーと真逆のトニー・トッドが大親友というのもなかなか面白い、やはり人は自分に無いものを持つ者に惹かれるんですかね。モテなかった高校時代を経て、「チャーリー・エステベス」から「チャーリー・シーン」へ。『ベスト・キッド』の主演逃してたのは知らなかったな、人生ってそんなものなのかもしれないね。でもチャーリーの人生はトータルかなり運が良いなと思う、ここまでいろんなことがあって今でもなお愛されているのはもはや人柄では収まらない“運の良さ”が強すぎる。これもまた人生なんだなぁ、ほんと好きです。
『プラトーン』のアカデミー賞受賞で爆売れしたチャーリー、そして出会ったのがニコラス・ケイジ。ニコラスもかなり正気とは思えない人間なので、この出会いがチャーリーの人生を大きく変えたと言っていいのでは。『two and a half men』のジョン・クライヤーは「ときどき不安だった」と言いながらも10数年共演。断酒のリハビリを受けるときもチャーリーはイーストウッドから買われていたし、本当に役者としての才はとんでもないと思います。ただモテない高校時代を過ごしたチャーリーの好みが「チアリーダー」なのは典型的な拗らせ方で笑った。若いときにある程度遊んでおかないと本当に変な拗らせ方するんで、これは義務教育で教えた方がいい。

「金を払うのはセックスのあとすぐに帰ってもらうため」これは名言すぎた。


【part 2】
リハビリ施設を退所してからのチャーリー、シットコムに挑戦。シラフのチャーリーがどんな人間かをちゃんと引き出せていてとても良かった。同時にチャーリーの周りの人間がどれだけの思いをしたか、本当に良いドキュメンタリーでした。『big bang theory 』『two and a half men』大好きなので、チャック・ロリーのインタビューまで見れて本当に良かったです。「彼はディーン・マーティンみたいだ」が言い得てすぎた、最高の褒め言葉じゃん。『two and a half men』でデニースの赤ちゃん役だった子、チャーリーの本当の娘使ってたのは知らなかったです。
2番目の妻デニースと離婚して、次のブルック・ミューラーと結婚。チャーリーの人生の分岐点、1回目はニコラス・ケイジと出会ったこと、2回目は3番目の妻ブルックと結婚したことですかね。ブルックがコカインでキマりすぎて「夫チャーリー・シーンに脅されている、殺されそう」と幻覚を通報した挙げ句、「あの時はキマりすぎて記憶が正しいかわからないのよね、狭い部屋に夫と2人きりだったから幻覚でそう思ったのも不思議じゃないわ」と完全に忘れている&開き直ってるのさすがにチャーリーかわいそうで笑いました。そんな中『two and a half men』の番組継続だけでなく、ギャラは1話200万ドルで当時の業界史上最高額へ。全く人気の落ちないチャーリー・シーン、なんでだよ。まともな精神状態じゃないチャーリーにそんな大金渡したらどうなるか、考えなくてもわかっちゃうね。チャーリーに薬売ってた売人が普通に友人枠みたいな雰囲気でインタビュー答えてるのほんと不思議な映像でした。売人にまで「彼は人間じゃない」と言わせるのほんとクレイジーでしかない、1回に7gのコカイン吸って生きてるってなんなの?まじで人間じゃない説しか思いつかない。世間の注目を集めて、さらに爆発的な人気を勝ち取る。ジョン・クライヤーも言ってた「ほぼ金正日と同じ」という面と、ただ見せ物として世間が煽っているだけの面が絶妙。
そして追い討ちのHIV感染、でっちあげられたレイプ疑惑、HIVによる女性からの訴訟、男性とのセックス。ここまで来ると運も良いんだが悪いんだか…とにかくネタの尽きない人よね、なんとか上手いこと本作はまとまっていたのでよし。いろんな話題はある程度知ってはいたが、本作を見てさらにチャーリー・シーンを好きになりました。

コカインのせいで撮影中目が開けられなくなり、監督に「どうした、寝てるみたいだぞ」と言われて、氷を貰ってケツに突っ込みそのまま撮影続行。本当にチャーリー・シーンは人間なのか、誰か科学的に検証してほしい。あのショーン・ペンにすら「あいつは遺伝子レベルで人間とは違う」みたいなこと言われてて笑った。
Linla
4.3
ドキュメンタリーは好きだが
知ってる人の話となると更に
面白い~!
いや特にファンでもないけどこの方の人生が
作品として成り立ってしまう
のには感動すら覚えるのだー

ゴシップばかりネタにされていた時期もあったけど
事実はそうでなかったり
そうであったり
それ以上にヤバかったり…

父親はご存知M・シーン。
兄はE・エステベス。
2人に継いで俳優を目指し
その普通じゃない家庭で彼が何を思い、どう行動したか?

家族、共演者、俳優仲間、
妻達。
とりまく交友関係者達の話。
いちいち面白い!

S・ペンとは少年時代からの友人だったとは。
2人で遊んでる古い映像まで
見られる。
Beatlesのアンソロジー並みのよくこんなの残ってたなばりの貴重な映像だけでも楽しい

役では狂人的なショーンも
チャーリーの事を色々語る姿は至って凡庸にさえ見える。

N・ケイジとの付き合いは
かなり影響してしまったし
3人目の妻からもとばっちり受けたし。
運が良いのか悪いのか?
同時期に同じような事で
槍玉に上げられたT・ウッズと比較されるもチャーリーの
人気は揺るがなかったという

それどころか
ミュージシャンでもないのに
色んな都市で聴衆を集め
ツアーをしたって、何それ…

ヤクや酒びたりの彼を
更生施設へ向かわせる背中を
押したイーストウッドからの電話のエピソードとか!
めちゃ感激するチャーリー。
だけど、や~っぱりというか
その施設でもお利口さんではなかったし、とにかく何度も何度もやらかしてるのに
今があるという奇跡がー!
よく生きていられたな~!
ほんとに、そんな
驚愕唖然っぷりを見せられる

しかしー
ヤク漬けを経験した人ほど
異様に元気な老人になってるという不思議。
クラプトン、キース…
S・タイラーは今もって抜け出せていないとか。

チャーリーの不死身ぶりも
尋常ではない。
コカインのやり過ぎで撮影中に目を開けていられなくなり
自ら応急措置として
お尻に氷を突っ込んだ…
そのシーンも真顔で演技…の様子も見せてくれるw


今では
すっかりクリーンなようだ。
語り口も上手いし
なかなかの名言(迷言)にも
感心するし魅力的でもある。

計算なのか天然なのか、、、
恐らくどっちもなのだろうー
天才肌ではあると思う。

2番目の妻
女優のD・リチャーズ。
昔キラキラ可愛かったのに
現在のお歳の召し方が…
離婚後もチャーリーをかなりサポートしていたせいで
エネルギー吸い取られたよう

コリー・ハイム
コリー・フェルドマンの件も知らなかったので驚き。

断酒して8年と言って
その決意のキッカケに気づく話がとても良かった。

プラトーンやウォール街の
チャーリーも良いけど
このチャーリーも面白い~
びっくりするくらい
観られてないんだね。
33Markか…
みんな観てみてみよぅ~。
150clipの方々もそろそろ
観てみませんかー?
「マーティンとエミリオは本作への出演を拒否した」

前後編合わせて3時間あるがこれだったら劇場で一気に観てもいけそうな勢い(「国宝」はいまだに足を運ぶ気になれんが)。

シュワルツェネッガーやスタローンのドキュメンタリーとは異なり良く言えばハジけた、要するに露悪的なテイスト。

頭の20分と最後15分ぐらいを除いて「酒とクスリとセックスの日々」それをチャーリー本人や関係者のインタビュー、再現映像、出演作から切り抜いた場面(これのリミックスというかコラージュというか組み合わせが絶妙)で構成され、さながら「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」の如き怒涛の勢いに圧倒される。まあディカプリオの尺取り虫運動に匹敵するほどの超絶名シーンは無かったけど。

「旅客機の機長から制服を借りて操縦席に座り、操縦桿を握り‥」とか「電話口でイーストウッドに説教されて依存症のリハビリ施設に入る事を決心するも、ビキニコンテストの審査員をニコラス・ケイジと一緒にやる予定が入ってるんで入所を1日延ばしてもらった」とか「夫婦で別荘泊まってる時に『チャーリーに殺される!』という妻の通報で逮捕された(インタビューで当時の妻は「あの時ラリってたから、今となってはあれが現実だったのか自信を持って断言できない」と語る)」とかいろいろ酷過ぎて笑うしかないエピソードてんこ盛り。勿論それを視て笑ってるこちらもサイテーなんで自戒せねばいかんが。

それにしてもこれだけいろんなエピソードを立板に水の調子で語るところを見るに相当ネタとして完成されてる風で、どこまで事実なんかちょっと気になってくる。自分がHIVに感染してると知ったあと、セックスする相手にその事をちゃんと告げてたのかいなかったのかなんてのは完全に藪の中やし(判明しているのはチャーリーの言う通り「相手は感染しなかった」という事)。

そんなムチャやってた話を散々したあとで急にエエ話で締めようとされたら、そうしたくなるのは分からんでもないがやはり「ちょっと待ったらんかい!」と思うし、コレ本人の努力というより(努力してはいるだろうけど)、チャーリーの所為で傷付き苦しんできたにも関わらずその放蕩親父の帰還を受け入れようとする子供達の人間性の賜物やん⁉︎と突っ込ませてもらう。

あと他のレビュアーの方も書かれてるが本作でその悪行の一部が晒されたニコケイのドキュメンタリーもぜひ製作して欲しいものである。

ついでにも一つ書いておくと、大概羽目外した人生送ってきた筈のショーン・ペンから「彼は遺伝子レベルで人間と違ってるのかも」みたいなこと(うろ覚え)言われてさすがにちょっとだけ気の毒になった。

『aka チャーリー・シーン』に似ている作品

アイアン・シーク

上映日:

2020年02月19日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

1942年イランに生まれたコシロ・バジリ。彼は1970年にアメリカへ亡命し、アマチュアレスリングで培った実力を活かし、プロレスデビューを飾る。その後、世界最強のプロレス団体WWF(現WWE…

>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

音楽界でスターダムにのし上がり、地獄のふちをはうようなどん底を経験したLAの4人組。ベストセラー自叙伝を基に、その怒涛(どとう)の半生を赤裸々に描き出す。

サンセット・ストリップ ロックンロールの生誕地

上映日:

2016年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.2

あらすじ

米国ロサンゼルス。ハリウッドとビバリーヒルズを結ぶサンセット大通りの一角に佇む「サンセ ット・ストリップ」と呼ばれるエリア。『ロック・オブ・エイジズ』の舞台となったこ…

>>続きを読む

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路

上映日:

2022年08月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

ブライアン・ウィルソンが著名な音楽記者のジェイソン・ファインと共に、ゆかりのある西海岸の街を巡る。70時間以上に及ぶインタビューでは、ブライアンが波乱万丈な人生を語り尽くす。ホームビデオや…

>>続きを読む

シェイン 世界が愛する厄介者のうた

上映日:

2022年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

アイリッシュ・パンク(ケルト音楽とパンク・ロックが融合したジャンル)という一大ジャンルを築き上げ、ヨーロッパで最も人気なクリスマス・ソング「ニューヨークの夢」等のヒット曲で知られる伝説の英…

>>続きを読む

BELUSHI ベルーシ

上映日:

2021年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

アルバニア移民の家庭に生まれ、よそ者と見られることに対しての処世術と成功への願望からか、幼少期から自然とユーモアを身につけたベルーシ。彼は、学生時代にはバンド活動や寸劇をするグループの中心…

>>続きを読む