チャーリー・シーンの破天荒な半生の振返り。
栄枯盛衰、荒唐無稽、波乱万丈の彼が自身の半生を語る。
行き過ぎちゃって逆に信者が増え支持され持ち上げられ落とされる。それでこそチャーリー・シーンたるみたい…
見応え…(笑)ハリウッドの光と闇を1人で抱え込んだような男。
あらゆるaddictionを経験しただろうザラついた肌、瞳孔開きっぱなしに見える真っ黒な目、なにをも恐れぬ態度…これがかつてのスーパー…
当人たちには本当に申し訳ないけれど、とても面白いし興味深かった。
しかし、そういう野次馬根性というか興味本位の面白がりが、ある面、チャーリー・シーンや引いては周囲の人達を追い詰めていったと言える訳で…
本人には何の興味もないし出演作は3本しか観てないけど、ショーン•ペンが何を語っているのかが気になっての鑑賞です。
2部構成で3時間に渡りスターの生き様を暴露している半自伝作品。ハリウッドの全容が垣…
チャーリーシーンという人物を名前しか知らない程度の知識量だったため、勉強も兼ねて視聴。
pt1
アルコールや薬物でキャリアを壊した感じ。
二世タレントだったという事にまず驚き。
ベストキッドでキャ…
昔から好きな俳優さん。
クリント・イーストウッドとの共演も当時驚いたけど家族が関わる裏話があったとは。。
収入もやることも規格外だけど、そういう人って運も良いのかやたら体が丈夫な人が多く、何故か助け…
子供の頃にメジャーを観て、ワーホリ行ってた時期にTwo and half menを知ってめっちゃ観てたからチャーリー・シーン結構好きな役者
とっても大きなものを手に入れると自分を律するのって相当難…
夢か現実かわからない状態がずっと
そんな感じがご本人トークで感じた
ベストキッドのラルフとチャーリー
師匠ミヤギにはラルフがしっくりだ
大スターの息子のあるあるではある
誰からも好かれるキャラは…
●2025年10月4日、BS10の録画で「ミスティック・リバー」を鑑賞し終わり、ジミー役がイケおじだったから俳優名を調べたらショーン・ペンだった。
このフィルマークスでケヴィン・ベーコンの過去作品…
私ドキュメンタリー作品苦手でほとんど見たことないし、今までネトフリだけは契約してこなかったんですが、チャーリー・シーン大好きすぎて本作だけはどうしても見たかった。幼馴染はショーン・ペン、遊び相手はニ…
>>続きを読む