ジョン・キャンディ:自分が好きだの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジョン・キャンディ:自分が好きだ』に投稿された感想・評価

偉大な巨漢コメディアン ジョン・キャンディのドキュメンタリー。若くして父と兄を亡くし自身も死の恐怖による不安を内に秘めながらも愛嬌と人柄が良く皆から愛されてたジョン・キャンディ。

彼の体型について…

>>続きを読む
Nana
-

ダニーアイエロと同じくらい好きなジョンキャンディのドキュメンタリー。
今週の私は1990年代な気分です。

妙な邦題だけど「大災難」の中のセリフI like meを無理やり訳したのね。そのままでも良…

>>続きを読む
Yuta
3.8

ジョンキャンディ好きだけど、冒頭でビルマーレイが呟く通りひたすら彼を褒めちぎる内容なので2時間は長く感じた。
ジョンやビルだけでなく数々の大物コメディ俳優や初期SNLキャストを大量に産んだトロントが…

>>続きを読む
Melko
3.9

“it’s the face you put on the world that defines who you are.(世に売り出した顔がその人を定義するんだ)”

“I like me.”

>>続きを読む
taazan
3.4
映画の中のジョン・キャンディしか知らないので傷つきやすい性格や脆さを見て、少なからずショックだった。

誰からも愛される人は神からも好かれるので、引っ張られたのかもしれない。

副題は「大災難P.T.A.」の印象的なシーンから。
彼のテレビ時代について初めて知ったが、ダン・エイクロイド、キャサリン・オハラ、ユージーン・レヴィ、ビル・マーレイ等々、凄いメンバーがカナダに集まっ…

>>続きを読む
WTF
3.5

フィルモグラフィーには駄作も多いけれど、ジョン・ヒューズと組んだ諸作品は宇宙船に積んで銀河の彼方に放ちたいくらい面白い。

亡くなる直前の数年間の彼の働きっぷりを知ると、突然の死が緩慢な自殺のように…

>>続きを読む
出演作を観て楽しむ事こそが彼の望みなんじゃないかしら、ていう。

キャサリン・オハラの弔辞、じゃなくて見た夢の内容が全てよな、と。
Naz
4.0
ジョンとの思い出を下敷きに当時の自分自身を語っているようなマコーレ・カルキンさんのヒリヒリした話が辛い。
inodon
4.1

よいドキュメンタリーだった。
ジョン・キャンディ、自分自身に大きな不安を抱えていたけど、仲間に本当に愛されていたんだな。
膨大な本人のインタビュー映像から、「自分が好きだ」という文言を探し出し、それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事