よいドキュメンタリーだった。
ジョン・キャンディ、自分自身に大きな不安を抱えていたけど、仲間に本当に愛されていたんだな。
膨大な本人のインタビュー映像から、「自分が好きだ」という文言を探し出し、それ…
やや恣意的感動盛り上げ感はあるものの非常に上質なドキュメンタリー。
伝記映画。
劇中コナン・オブライエンのコメントとして、
『人を喜ばせたいタイプにはこの仕事は危険で、何でも引き受けては、更に求め…
いくらか作品は観てるものの注視してきてなかった役者。
誰もがわかるとこで言ったら(ホームアローン)他作品はテニスのシーン観たな。とか……見直さないと思い出せないやつもある😅
ジャケットからのポチでし…
とても良かった。80年代のアメリカの芸能史とか疎いので その辺りの理解の助けにもなるし
ジョン・キャンディの良きところ、危ういところ。スポットがあたる人のストレス、承認欲求。ルッキズム。
特殊な…
ジョン・キャンディと云うと、『ブルース・ブラザース』のマーサ刑事が先ず思い浮かぶ。それから、『クール・ランニング』かな。
このドキュメンタリーを観ると、色んな人に愛された人柄なんだなー、とは思えた。…
米アマプラ。
日-英在住時には存じておらず アメリカ来て知ったがもう亡くなっていた。
Candy は芸名だと思い込んでた!
カナダ人なのも今作で知った。好きなコメディアン/俳優はカナダ出身のアメリカ…
© Amazon Content Services, LLC