フレームを外れたところ──夢と現実の狭間で
31分という短い時間に、人生の問いを詰め込もうとした作品『フレームを外れたところ』その意図は明確だ。
昔夢見た人生と、今歩んでいる人生。
その差をどう受…
(※微妙なネタバレ&それなりの批判があるのでご注意ください)
個人的にクソ映画製造機として定評のある監督ですが、ショートフィルムであってもやはり安定のクソ映画でした(むしろ、クソ映画のよう…
なんとも酷いえーが🤣
冒頭の社長の嫁?と子供の演技がお遊戯会レベルで寒気🥶ゾゾゾ
客の車で勝手にドライブは駄目じゃない?!🤣
車渡してどうやって帰るわけ?!と思ったらバスかよ🚌🤣2人いるなら1…
生きて行くのに建前と理屈が必要な人が居てそんな人はフレームの真ん中に居ると思ってたが外だったんだ。そう言えばそんな人、体温を感じないなと思ってた。シュンスケの未来に希望を見い出しながらアミの幸せが嬉…
>>続きを読む武田航平が好きなので視聴!
シンプルに武田航平さんが冴えないお兄さん役をやるとは。
なかなか悲しい、というか切ないですが、ショートムービーとはこんな感じでいいんじゃね?って思います。
俊介くん…
(C)2024「フレームを外れたところ…」フィルムパートナーズ