臆病者 デジタルリマスターの作品情報・感想・評価

臆病者 デジタルリマスター1965年製作の映画)

Kapurush/The Coward

製作国:

上映時間:70分

ジャンル:

3.7

『臆病者 デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

過去

現在

時の流れ

追憶

悔悟

チャタルジの涙目

諸行無常

主観的

「主人公」の前触れのような内容

映像は勿論素晴らしいが、チャタルジとムカージーの名コンビを観てるだけでも幸せもの
yuzu
-

内容は超シンプルだけど、けっこう好き。

訪問先で偶然再会した元恋人!蘇る想い出!
しかし、彼女の反応を見る限り明らかにもう自分に興味ないだろう…ってのが明白なので辛い辛い。脈ナシなのは誰の目にも明…

>>続きを読む

面白い。なんだか古き良きハリウッドの香りがするけれど、とっても奥ゆかしい。
音の使い方が上手だと思った。
あと、女の描き方が上手いなと思う。最初の回想シーンでの女性の台詞、見事に二転三転してるけれど…

>>続きを読む
Shoko
3.4

〖臆病者〗〔1965/インド/70min〕



『コルカタで暮らす脚本家アミは地方での取材中に車が故障し、偶然知り合った茶園経営者ビマールの家に泊めてもらうことになる。そこで彼が再会したの…

>>続きを読む
3.0

 まずインド映画にもクラシック作品があったんですね🥺🙌!そしてド派手なアクションも踊りもない、まったくインド映画らしくない作品でした!タイトル通り臆病者な主人公アミ🥺よーやく勇気を出したら...

>>続きを読む

サタジット・レイ監督作の中で
一番短く感じた映画

名作「カサブランカ」を
思い出したわ〜

うちの故郷遠州地方の
おっさんと同じく
しゃんべえ(遠州弁のおしゃべり)な
茶園オーナー役印象的
好きだ…

>>続きを読む
2.0

サタジット・レイ監督へのリベンジ第1段‼️
率直な感想としては
「良かった~、普通の映画だった」😅

冒頭からちゃんとセリフがある。
それだけでこれ程ホッとするとは思わなかった🫢

残念ながらストー…

>>続きを読む
SN
3.7
タイミングの映画
人生はそれぞれの流れであり、個人のタイミングには決して合わせてくれない。

内面を隠すため人はサングラスをかける。

テンポの悪さはやはり気になる。
面白かったし短くてあっさり終わるのも良い。三人を捉える川のショットはマジで良い。あれだけでも観る価値あった。おわり
なだ
4.5

パンフのあらすじで非常に惹かれたストーリー。観て良かった。

旅行中のトラブルで、あるお茶農園の園主に助けられる主人公アミ
その園主の妻コルナは、アミの別れた昔の恋人だった。

妻コルナ役マドビ・ム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事