虎鮫島脱獄を配信している動画配信サービス

『虎鮫島脱獄』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

虎鮫島脱獄
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『虎鮫島脱獄』に投稿された感想・評価

3.9
無実の罪で孤島に流刑となった医師の伝記映画だが、ジョン・フォードらしくないかもしれない(『男の敵』と同じくユーモアが足りないとかいって本人も嫌ってそう)。
しかしながらリンカーン暗殺シーンは彼の師であるグリフィスの『國民の創生』を思い出すしエンディングも気が利いていたと思う。幸せになる権利は誰にも平等にあるのだ。
4.0
アメリカ人にとって忘れてはならない1人の医者サミュエル・A・マッドの史実をジョン・フォードが描いたもの。

南北戦争終結の5日後、リンカーンが南部連合の復活を企てるブースに暗殺される。逃げる時、骨折したブースを知らずに治療した医者マッド(ワーナー・バクスター)が共謀者として逮捕され、北軍の軍事裁判でメキシコ沖の流刑地に。
医者としての務めを果たしただけなのに逮捕され、流刑地でも冷遇されるが、島に流行る黄熱病にも献身的に医者として対処したことで恩赦。

北部人が威張り、南部人を冷遇する風潮がある中でも無欲で勇敢な人物だったし、同郷の黒人ベックが助かったことも胸熱。

"脱獄"と言うよりは原題のとおり"囚人"の内容。
4.5
否が応でもグリフィスを想起してしまうリンカーン暗殺。扉をそーっと開ける主観が印象的で、扉が開く事でその後も映画は進む。
そうしてクライマックスの黄熱病患者たちの部屋の扉をバーンと開けるワーナー・バクスター!
不吉な扉=窓は破壊されて、病も不運も吹き飛ばすかのように嵐が部屋を吹き抜け、扉が風でバタンバタンと激しく暴れるショットの強さも凄い。
ラストは扉はすでに開け放たれており、開閉することはない。予想外のラストカットも嬉しくなる。

『虎鮫島脱獄』に似ている作品

海の征服者

製作国:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

時は1674年。英国王・チャールズ2世により罪を許された大海賊・モーガンはジャマイカ総督に就任。子分たちの名誉回復のため、副臣と共にカリブの海賊掃討作戦に乗り出す。一方、一部の部下たちは政…

>>続きを読む