スプリングフィールド銃の作品情報・感想・評価・動画配信

『スプリングフィールド銃』に投稿された感想・評価

ま
1.1
ややこしい

敵か味方か分かりにくい

人物が多い

59点
馬や人や馬車が斜面を滑り落ちるシーンが何度も出てきて迫力があった。話も面白い。
スパイ西部劇でおもしろかった。最初の軍法会議からスパイを見つけるためのあれやこれやだったのは観ててなるほどなと。観てる僕も騙された。ゲイリークーパー自身もカーニー少佐もかっこよすぎた
3.6

何気に期待せずに観たんだけど、なかなか面白かった!

南北戦争末期を描いた西部劇。

北軍は決戦に備えて多くの軍馬の購入、輸送を行なっていたが、いつも南軍の奇襲に遭っていた。主人公カーニー少佐(ゲイ…

>>続きを読む

南北戦争の最中、北軍が軍用馬を南軍に掠奪される事件が続発
歴戦の勇者である北軍将校が移送の指揮官に抜擢され、険しい山越えルートで移送を図るも砦の目前で南軍の待ち伏せに会い、馬を捨てて退却する
多勢に…

>>続きを読む
3.5

20230302-098
1865年頃南北戦争末期、コロラド準州へドリー砦
原題:Springfield Rifle
原作:スローン・ニブレー
監督:アンドレ・ド・トス

北軍の買い入れる馬が運搬の…

>>続きを読む
アノ
3.5
スパイ活動がバレて敵基地から逃げ出すときの門から差し込む夕焼けの光が鮮烈。
中盤の斜面で馬も人もバタバタ転がっていく銃撃戦がド迫力で白眉。
4.0

南北戦争を舞台にしたスパイ西部劇。風景を楽しむ余裕もないぐらい展開が早く、これはこれで面白い。ハッピーエンドに達するまでに目を瞑る箇所が多いのはご愛嬌。
やけに砂が舞っているのが印象的で、レジスタン…

>>続きを読む
Adele
-

南北戦争時代の話
北軍、南軍とその馬達を奪おうとする輩達
両軍、スプリングフィールド銃で撃ち合う話かと思いきや、結局はスパイの話

中盤、スパイのことが全容になるまでは、すっかり騙されて観ていました…

>>続きを読む
イシ
-

書くこと特になんもない

あ、追記

脚本のウォーレンさんは、ちょっと面白かったフォードの「虎鮫島脱獄」のリメイクを監督してると聞いた!
でもその映画の題名を忘れた…

蓮實せんせいも、ウォーレンさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事