私はゾンビと歩いた!を配信している動画配信サービス

『私はゾンビと歩いた!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

私はゾンビと歩いた!

私はゾンビと歩いた!が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

私はゾンビと歩いた!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

私はゾンビと歩いた!が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

私はゾンビと歩いた!

TSUTAYA DISCASで、『私はゾンビと歩いた!はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『私はゾンビと歩いた!』に投稿された感想・評価

TS
2.7
短文感想 63点
これは一部では有名なゾンビ映画だそうです。また無茶な邦題をつけて、、と思いきや原題もこれですから少しびっくり(笑)この時のゾンビ映画は「ブードゥー系ゾンビ」と言われるものが多いらしく、ブードゥー教という宗教により呪いをかけられた「生ける屍」がゾンビであるようです。白目も向かずにただただ無気力な状態になっている感じ。なるほど、こういう概念があったから『ナイトオブザリビングデッド』はあんな感じだったのですか。。
ただまあ怖くはないですし、唸らされる場面もなかったのでスコアはこのくらいか。。黒人奴隷と思しき人物の目は印象的でした。
3.1
ジョージ・A・ロメロ監督が「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」でゾンビのルールを定義する以前のゾンビ映画です。

この頃のゾンビはヴードゥー教の呪術で蘇った死者の事だったんですね。

あらすじは、
ハイチの農園に看護婦としてやってきたベッツィ。農園主のポールの妻ジェシカの看護をする事が目的。
ジェシカは熱病に罹り自分の意志では何も出来ない状況だという…。

一応、ホラー映画なんでしょうけど、怖がらせようとする意図をあまり感じず、どちらかというと男女の恋愛を描いたメロドラマみたいでしたね。

ゾンビになる悲哀みたいなものも描かれていて、逆に新鮮だったかな。
怖くはなかったですけど、笑。
4.2
看護師の仕事で、とある島の大富豪の屋敷に住み込みで働くことになった主人公。看護するのはその屋敷の主人の奥さんジェシカ。ジェシカは熱病で神経をやられてるらしく自分の意思では何もできず、受け答えもできない。でも、その島のブードゥー教に伝わる方法を使えば治せると知った主人公がジェシカを連れてブードゥーの聖地に行く話。

ロメロ以前のゾンビ映画で多分一番有名な傑作。
ロメロ以降の現在一般的なゾンビとは全く違うブードゥーゾンビが出てくる作品で、ブードゥー教の術で蘇った死者がゾンビと呼ばれます。束になって人を襲うこともなければ、人を食べたりもしないし、感染増殖もしません。ただそこにいるだけです。

物語の内容は、屋敷主人とその弟とジェシカによる三角関係な愛憎劇です。その愛憎劇にブードゥーゾンビの要素を足すことで、作品全体を不気味で物悲しいものにしています。ホラー映画としての恐怖だけでなく、愛する者がゾンビとなる悲しさも描かれてます。

そして根底にあるのは、この島に昔から根付いている奴隷制度。奴隷制度がなくなった今でも、子供が生まれると喜ぶのではなく、泣くという風習がこの島には残っています。それは、奴隷として生きるのが辛く悲しいから。こういうところから、心のないゾンビというものが生まれたんだろうと思います。

主人公がジェシカを連れてサトウキビ畑を通りブードゥーの聖地に行くシーンが不気味でかつ幻想的で1番の見せ場になっています。そんな中で出会う門番ゾンビのカラフォーの異様さは凄まじいです。襲ってくるわけでもなく、ただ立っているだけなのに感じる恐怖。異界に足を踏み入れたことを実感させるシーンになっていてかなり不気味ですね。

作品全体を通して、格調高い古典怪奇小説のような雰囲気の映画です。ゾンビ好きな方だけじゃなく、そういった雰囲気のホラーが好きな方にはオススメです!

R2.11.5 再鑑賞
4.0→4.2
以前見た時よりも面白く感じた。事実から漏れ出てきたパーツを掻い摘んで見せられてるかのような掴めるようで掴めない彼方側。海辺を歩く中で、ふと心の奥底にあった忘れかけたものが漏れ出してきたかのような記憶の断片を覗き見るかのような感覚の体現。吹き荒ぶ風の音と背丈ほどもある道を行く異界への段階を追った深化の映像に、久々に純粋な恐怖を感じた。

『私はゾンビと歩いた!』に似ている作品

関連記事

新進気鋭の才能が集う国際映画祭「東京フィルメックス」へ行こう