荒野の女たちを配信している動画配信サービス

『荒野の女たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

荒野の女たち
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

荒野の女たちが配信されているサービス一覧

荒野の女たちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『荒野の女たち』に投稿された感想・評価

4.8
映画史上最高にかっこいいヒロインは誰でしょう?
「キック・アス」のクロエちゃん?
「修羅雪姫」の梶芽衣子?
「ウルトラ・ヴァイオレット」のミラ・ジョボビッチ?
※↑バイオじゃない

実は、世界一は本作のアン・バンクロフトかも知れません(;>_<;)
かっこよさが異常すぎ!(;゜∇゜)(;゜∇゜)

「卒業」でホフマンにやり逃げされた上、娘に男を寝とられるだけの女優ではない( ;∀;)

して、本作ですが、ジョン・フォード監督の遺作にして最高傑作!(らしいよ)

ちなみに、西部劇じゃなくヒューマンドラマです(;゜゜)

1935年、中国とモンゴルの国境に位置するキリスト教伝道所にアン演じるカートライト医師が、妊婦出産手助けのためやって来る。

近所は、馬族が幅を利かせる未開の無法地帯。
マッドマックスに近いレベル…
危険過ぎるゆえ、誰もが断った中、バンクロフトだけ名乗りを上げた。

その伝道所は、女子ばっかりとおまけの神父見習いだけ。
妊婦とか小娘とかおばちゃんだけ。

馬族戦力は、ティターンズ並。
一方、女子ーズ戦闘力は、蚊とんぼ並。

厳格な伝道所生活の中に、酒やタバコに男まさり過ぎる、バンがやって来たんで一悶着。

しかし…コレラ発生の危機的状況をバンクロフトの神対応で被害は最小限に。

一難去り、やっと一息ついた頃…
近所の中国軍が撤退し、カーン率いる馬族に襲撃され全員捕虜に( ;∀;)
女子ーズ絶体絶命!

ボス・カーンっていうのが、これまた見た目も体格もまるでキラー・カーン(笑)で、銃と蛮刀で武装したキラーカーンが数十人(´д`|||)

戦うとか無理ゲー…しかし!ここからアン・バンクロフトが伝説へと昇華するのである( ;∀;)

信仰も神もまったく役に立たない圧倒的暴力の前で、バンクロフトは自らを犠牲にして仲間全員を救おうとするのである!

もうね…なんという自己犠牲精神(´д`|||)
出産に必要な医療器具を借りる代わりに、エロエロキラー・カーンに…あっーーー!( ノД`)…

なぜ自分を敵視してた、クズ女たちのためにそこまで?( ;∀;)

そして、そして…
もう書けません(´;ω;`)

ラスト5分のバンクロフトはあまりに男前すぎて泣ける(´д`|||)

いよいよ、ラスト…
バンクロフトがキラー・カーンに
「So long,ya busterd!」の決めゼリフを浴びせ、茶碗を叩き割った瞬間…

彼女は映画史に残る伝説と化したのだった(´;ω;`)

これはまぎれもない傑作!(;゜∇゜)
lemmon
4.8
「私刑される女」を観た時に、女性を主役にした西部劇で「女群西部へ!」と並んで思い出したのが本作だったが、西部劇ではないか。


たまらなくカッコ良く、切なく、そしてその意志が美しい。
65年、描き切れずとも、とても悔しく、主人公の身に起きたことの残酷さが嫌気を指す。
ただその堂々たる姿に惚れる。
そしてクライマックスに言い放つ言葉。
最高だ!

ここでもまた信仰を批判とも取れる描き方。
白人たちの思考はまだまだ理解できんな。


本作のヒロインはアンバンクロフト。
そこいらの美人女優じゃあ、この役は無理。
ほんと素晴らしくハマる。
女性軽視がまだまだ色濃く残る時代背景にもメスを。その”女”を武器に、、、ここも苦々しいが、したたかに使う主人公。

あ〜いろいろ考えてまう。


他にも名女優のオンパレード。
「ホリーとアイヴィ」のマーガレットレイトン。
素晴らしき憎まれ役。
信仰の崩壊・残酷性を体現。
「無敵艦隊」「嵐が丘」のフローラロブソン。
「セールスマンの死」のミルドレッドダンノック。
「死刑執行人もまた死す」のアンナリー。
「ロリータ」のスーリオン。
そして「南部の人」のベティフィールド。

男優陣も「ローマの休日」のエディアルバート。
「街の野獣」のマイクマズルキ。
「スパルタカス」のウディストロード。
後者2人の格闘は見もの。2人ともメイクでアジア人に変身していて最初気づかなかった。


すごい作品。
濃厚なのに潔く描き切っている。
ジョンフォードの遺作がこれってすげーわ。
1966年 アメリカ🇺🇸
ジョン・フォード監督最後の作品

原題“7 Women(七人の女性)”ですが『荒野の七人』とは関係ありません

1935年中国とモンゴルの国境地帯、そこで暮らすアメリカ人伝道師達の悲劇描いた本作はメインキャスト殆ど女性

この弱っちぃキリスト教団体のもとに医師として派遣されてきたのがアン・バンクロフト
酒は飲むしタバコぷかぷか、ショートヘアが格好いい
本作には原作小説があるようですが、この時代には珍しい進歩的な女性像が描かれています

ストーリーの方はかなり胸糞
サラッと描いた印象ですがその内容はかなり暴力的で残酷

この団体のリーダー的存在の女性は最後まで大騒ぎするだけの役立たずで、女医の決断が彼女達を救うことになるのですが…
ハッピーエンドとはいえない終わり方です

宗教なんてなんの助けにもならない?
男は野蛮?役立たず?
そんな印象を残す作品でした
そしてこれが男臭い作品のイメージが強かった監督の最後の作品とはなんとも意外でした

『荒野の女たち』に似ている作品

アパッチ砦

製作国:

上映時間:

127分
3.7

あらすじ

アパッチ族との戦いが続く“アパッチ砦”に左遷されたサースデイ中佐。功を焦る彼は先任将校のヨーク大尉と衝突を繰り返し、砦に不穏な空気が流れ始める。そんな中、アパッチ蜂起の知らせが伝わる。サー…

>>続きを読む

ラスト・シューティスト

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1901年、ネバダ州カーソン・シティ。ロジャース夫人が営む下宿屋に、ひとりの男が現れる。男の正体は、かつて西部にその名をとどろかせた伝説のガンマン、J・B・ブックス。末期がんで余命いくばく…

>>続きを読む

馬上の二人

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

1880年、テキサスのタスコサ町の保安官ガスリー・マケーブ(J・スチュワート)の前に、60キロ離れたグラント砦から、旧友のジム・ゲイリー中尉率いる一隊がやってくる。司令官のフレーザー少佐か…

>>続きを読む

白昼の決闘

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞台は南北戦争終結後のテキサス。父親が刑死し、大牧場主のもとに引き取られることになったインディアンと白人の混血娘パール。彼女をめぐる兄と弟の愛と確執、鉄道利権をめぐる争い、親子の対立を雄大…

>>続きを読む

上海特急

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

内戦に揺れる1930年代初頭の中国。北京から上海へ向かう特急列車に乗り込んだのは、“上海リリー”の異名を持つ謎めいた女性。その車中で、かつて深く想いを寄せたが些細なことで別れてしまった英国…

>>続きを読む