騎兵隊の作品情報・感想・評価

『騎兵隊』に投稿された感想・評価

masat
2.8

フィナーレのエピソードを敢えて撮らなかった、いや、まったくその気にならなかっな晩年のフォードの、平たく言うと大失態だった、作品。

“最後の西部劇作り”の皮切りとなった本作。落ち着いた演出をしたい年…

>>続きを読む

どこが名画なんだか。第一に、役者陣の設定、演技に侘び寂びがない。魅力がない。ない。絶対ない。ジョンみたいに、乱暴で、部下の扱いがぞんざいで、死に寄り添えない上司はいらん。当時はかっこいい!て事がウリ…

>>続きを読む

途中までは面白かったが、ハンナ・ハンターを捕らえてから話の方向性が少しブレた印象を受ける。
残り30分くらいからの展開は、特に士官学校生の描写はコメディなの?と思うくらい転換されて違和感が残る。

>>続きを読む

久し振りに「騎兵隊」を観た。既に国内盤Blu-rayを持っているのだが、今回は4Kレストア版であり、且つ懐かしのTV放映時の日本語吹替音声が2種類〔TBSで放映された「名作洋画ノーカット10週」版:…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 乗れないところもありましたが、好きな作品です。

①印象に残ったところ
・戦争の残酷さ
 苦しい場面が定期的に描かれていました。
 子供たちのシーンが印象に残りまし…

>>続きを読む

ほとんどキスシーンな最終盤のバンダナを外すシーンの美しさたるや!
その後の橋の爆破の迫力と物悲しさ!
素晴らしいショットに満ちているが、一番印象的なのは自分語りをした後グラスを思い切り割るジョンウェ…

>>続きを読む
kassy
3.5
このレビューはネタバレを含みます

南北戦争さなか、劣勢にあった北軍は巻き返しを図ろうと、マーロウ大佐(ウェイン)を指揮官に任命。重要拠点ビックスバーク奪取に、敵補給基地ニュートン駅を叩く作戦に出た。敵の裏をかき、少数精鋭で前線の背後…

>>続きを読む
aaa
-

OPで傑作かもと思い、前半が進むにつれハズレかも…と思った(捜索者がハマらなかったくちなので)けれど後半からはどんどん引きこまれていって終盤では西部劇というより歴史を目撃したような気持ちになりました…

>>続きを読む
敵地行軍1500kmくらいの無茶な作戦
ジョン・ウェインかっこいい
片腕の南軍将校かっこいい
お嬢様気骨があってかっこいい
山田
3.5

割と王道展開で面白かった

にしても肉の部位について脚か胸か聞いてたけどあんな胸元開いたドレス着てあれは誘ってるんすかね…
最後の橋の爆破は思ったより端だけでしょぼくてあれなら火もつけた方がよかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事