テケテケのネタバレレビュー・内容・結末

『テケテケ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

白石晃士監督。

懐かしの作品。

今作のテケテケは赤いものが嫌いで、赤色を身につけている人達の上半身と下半身を真っ二つにして殺していく。
でも、そうしたら大量に血が出るじゃない🙄
嫌いな赤色を増や…

>>続きを読む

ハードルが低かったからかもしれないけど、意外と面白かった。

テケテケってこんな見た目なんだね〜(わかんないけど)
昔こういうの流行ってたけど、子供向けだったからかな、なんかなんとなくテケテケってぼ…

>>続きを読む
テケテケ、赤いのが嫌い!ってなら、なんでわざわざ切断して嫌いな赤を増やすんだよ。嫌いなものこそ遠ざけとけよ。

昔見た記憶がある映画
出てくる小学生全員クソガキなのは兵庫県が舞台だからなのか(邪推)
序盤の恋愛フェーズに出てきた男後半全く出てこねえな

あとテケテケの機動力と殺傷力がすごい
なんかチープと言わ…

>>続きを読む

超絶ハードルを下げて鑑賞したけど、意外と好き

全力疾走してくるテケテケシュール過ぎて面白いし、真っ二つになるシーンも笑える
赤いのダメなら唇でアウトだろうが笑
仮に逃げられたとしても鼻血も生理もア…

>>続きを読む
デコからの血液でやられるなら、唇ある時点で真っ二つやって話笑笑

マジレスはよくないな。普通に面白かったけど、ラブストーリーいらんな笑笑

めちゃめちゃぶっとい赤色の鎧でも切れるか試してほしい。

王道で割と良かった。
子供がホラー映画見るって言い出したらここらへんからスタートさせたい

友達が殺されたっつーのに夜に1人でのこのこ現場に行くなよ、幽霊じゃなくても普通に危ないよ。

赤い物がトラ…

>>続きを読む

あら、監督お得意のモキュメンタリー形式では無いのね...

テケテケさんはとにかく無差別、何かをしたら襲ってくるとかそんなんじゃ無い、そこはルール付けてくれないと何でもありになっちゃう、攻撃力も高過…

>>続きを読む

こういうのでいいんだよ♩のジャパニーズホラーだった!本家テケテケのエピソードから逸脱してないのもよかったし、しぬほどCGって感じじゃないのもよかった。

後味の悪い感じハピエン厨としてやだったけど最…

>>続きを読む

気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2009年公開の『テケテケ』。

体は上半身だけで、素早く移動して人を襲うといわれる“テケテケ”の都市伝説をもとにしたホラー作。
都市伝説なんて興味無か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事