スパルタカスを配信している動画配信サービス

『スパルタカス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スパルタカス

スパルタカスが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

スパルタカスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スパルタカスが配信されているサービス詳細

U-NEXT

スパルタカス

U-NEXTで、『スパルタカスは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

スパルタカスの作品紹介

スパルタカスのあらすじ

紀元前1世紀のローマ共和国。リビアの鉱山で働く奴隷・スパルタカスは、奴隷商人に買われ、見せものとして殺し合いをする剣闘士となる。しかし、獣のように扱われる非道な仕打ちに憤った彼は、自由を求めて反乱軍を決起し、妻と故郷に帰ることを夢見るが…。

スパルタカスの監督

スタンリー・キューブリック

原題
SPARTACUS
製作年
1960年
製作国
アメリカ
上映時間
198分
ジャンル
アクション

『スパルタカス』に投稿された感想・評価

4.0
▪️Title : 「スパルタカス」
Original Title :「Spartacus」
▪️Release Date:1960/12/15
▪️Production Country:アメリカ
🏆Main Awards :
第33回アカデミー賞 助演男優賞、衣装デザ
イン賞ほか
第18回ゴールデングローブ賞 作品賞
🕰Running Time:197分
▪️Appreciation Record :2020-267 再鑑賞
▪️My Review
“I’m Spartacus!!” 鳥肌が立ったシーンです。やはり、この時代のスペクタルは壮大で圧巻です。197分の長尺をものともしません。
本作は、製作総指揮、主演カーク・ダグラスが、当時31歳のスタンリー・キューブリックを監督、ダルトン・トランボを脚本に起用。もの凄いメンバーです。アクションとロマンスに彩られた史劇が、壮大かつ緻密な映像と名優たちの力強い演技によってドラマティックに描き出された。不朽の名作です。
とにかくスケールが圧巻、大量のエキストラを動員してローマ帝国と奴隷軍の闘いを演出。破格のスケールを生み出し、不撓不屈の精神を貫くスパルタカスの姿を重厚に描いています。今の時代なら当然CGに頼るべきところをとにかく人の力を総動員。奴隷同士の剣闘、続き反乱シーンで人々が実際に戦うリアリティがこちらに迫ってきます。
実は、最初にこの壮大な叙事詩を監督したアンソニー・マンは撮影が始まってすぐにカーク・ダグラスによってクビになりました。そしてまだ、『2001年宇宙の旅』を撮る前のキューブリックが後任を務め、古代ローマの奴隷反乱を描いた物語に命を注ぎ込みました。キューブリックは、元老院たちの権力闘争と奴隷たちの兄弟愛を巧く組み合わせ見事に描き出しています。
そして、最大の驚きはクライマックスです。感動的なシーンに縁のないキューブリックが演出する最後のシーンは心揺さぶります。
しかしながら、キューブリックはあくまで監督として「雇われた」だけだと言い張り、死ぬまでこの映画を自分の作品とは認めませんでした。カーク・ダグラスやトランボが大物だったため、キューブリックの思惑どおりになかなかことが進まなかったことが理由とされています。しかし、世の評論家たちはトランボのメロドラマ性よりも、キューブリックの演出と映像づくりの方に高い評価を与えたんですね。
物語は。。。
ローマ帝国時代、奴隷のスパルタカスは商人バタイアタスに買われ、剣闘士としての訓練を受けていました。ある日、ローマの大物クラサスが訪れ、剣闘士の真剣勝負を要請。スパルタカスと黒人のドラバは戦い、スパルタカスを仕留める寸前にドラバはクラサスに向かって槍を投げつけたため、その場で処刑されてしまいます。そして好意を抱いていた女奴隷バリニアが、クラサスに見そめられ売られていくのを目撃したスパルタカスはついに怒りを爆発させます。。。
ほんと、ローマ軍との戦いの描写は圧巻!!人類が自由を求めて戦うこと、ヒーローを待望すること、時代の普遍性を感じられる不朽の名作です!!
名優カーク・ダグラス.本年2020年2月5日に103歳の長寿を全うされました。冥福をお祈りいたします。

▪️Overview
スタンリー・キューブリック初の長編カラー作品で、ローマ帝国を舞台にした一大叙述詩。自由を手に入れるため、奴隷スパルタカスは剣闘士や奴隷で組織した軍を扇動し、ローマ貴族クラサスに大規模な反乱を起こす。前作「突撃」に続きカーク・ダグラスが主役に起用され、アカデミー賞俳優ローレンス・オリビエが敵役のクラサスを演じる。ピーター・ユスティノフの助演男優賞をはじめ、第33回アカデミー賞4部門を獲得。(引用:映画.com)

出演は、カーク・ダグラス、ローレンス・オリヴィエ、ジーン・シモンズ、チャールズ・ロートン、ピーター・ユスティノフ、ジョン・ギャヴィン、トニー・カーティス。
kuu
3.7
『スパルタカス』
原題 Spartacus
製作年 1960年。上映時間 190分。長
スタンリー・キューブリック初の長編カラー作品で、ローマ帝国を舞台にした一大叙述詩。
自由を手に入れるため、奴隷スパルタカスは剣闘士や奴隷で組織した軍を扇動し、ローマ貴族クラサスに大規模な反乱を起こす。
前作『突撃』に続きカーク・ダグラスが主役に起用され、アカデミー賞俳優ローレンス・オリビエが敵役のクラサスを演じる。
ピーター・ユスティノフの助演男優賞をはじめ、第33回アカデミー賞4部門を獲得。
ローマ帝国時代、将軍クラサスに叛乱軍を組織して立ち上がった奴隷スパルタカスの物語をスタンリー・キューブリックが映画化したスペクタクル巨編。
余談ながら、かつて赤狩りで追放歴のあるダルトン・トランボ(ハリウッド・テンの一人)が13年ぶりに実名で脚本を担当したことから、公開当時は右派や軍人を中心に非難や上映反対運動が起こった。
これに対し、ジョン・F・ケネディ大統領(当時)が事前通知なしで劇場を訪れて同作品を観賞し、好意的な感想を述べたことで、大ヒットにつながったそうな。

奴隷のスパルタカスは商人バタイアタスに買われ、剣闘士としての訓練を受けていた。
ある日、ローマの大物クラサスが訪れ、剣闘士の真剣勝負を要請。
スパルタカスと黒人のドラバは戦い、スパルタカスを仕留める寸前にドラバはクラサスに向かって槍を投げつけたため、その場で処刑されてしまう。そして好意を抱いていた女奴隷バリニアが、クラサスに見そめられ売られていくのを目撃したスパルタカスはついに怒りを爆発させる。 

映画の熱烈ファン(特にキューブリックフリークには)人が間違いなく知っていることやとは思いますが、今作品は監督が事実上彼の領域から削除した作品と云える。
つまり、キューブリックはあくまで監督として『雇われた』だけやと云い張り、死ぬまでこの映画を自分の作品とは認めず、『あの映画には失望した』とまで云っていたそうだ。
しかし、なぜスタンリー・キューブリックは今作品を見捨てたんやろか?
あくまでも伝聞ですが、キューブリックは、古代ローマにおける剣闘士と奴隷の反乱を描いたこの映画の製作に関して、芸術的権限だけでなく、管理的権限も完全に欲していたことも大きな要因やと思えます。

しかし、ブライナプロダクションは『スパルタカス』だけでなく、キューブリックが監督した以前の作品『突撃』(1958年)にも出資していたことに気づく。
ブライナ・プロダクションはカーク・ダグラスが自ら設立した独立プロダクションの映画会社であり、彼はこの2作品の主演やった。
映画製作のための資金をすべて持っていたことに加え、ダグラスには芸術的なビジョンもあった。ダグラスは『スパルタカス』のアンソニー・マン監督を解雇した。
わずか2日間で、キューブリックが彼の後任として雇われた。

『突撃』の撮影中、ダグラスはキューブリックが脚本を書き直して失敗したこと(彼らはオリジナル脚本で臨んだ)に対して批判や異議を唱えた。ダグラスの不満と芸術的影響力は『スパルタカス』の方がはるかに大きく、キューブリックは大いに悔しがった。
監督は映画のあらゆる面で自主性を求めたが、ダグラスは譲らなかった。
緊迫した妥協が成立したが、最終的にはダグラスが最後の決定権を握った。
キューブリックは自分をただの雇われ人だと考えていた。そして、二度とこのような立場に置かれることを許さなかった。

後に二人は、この映画の出来栄えと互いについて不平を云うことになる。
二人が一緒に映画を撮ることは二度となかった。

しかし、『スパルタカス』はバラバラのアイデアの寄せ集めではないし、オモロない作品ではない(個人的にはですが)。
この映画はまとまりがあり惹きつける。
ダルトン・トランボの脚本は驚くほど古代ローマの広大な歴史的威厳と暴力的な社会学的騒動を背景に、シャープに描かれた登場人物たちが配置している。
アレックス・ノースの独創的な音楽は、映画のために書かれた音楽の中でも最も素晴らしいもののひとつでした。
また、キューブリックの悪い経験にもかかわらず、彼は俳優たちを優れた作品に導くことに成功した(ピーター・ウスティノフがアカデミー助演男優賞を受賞)。
彼は、ロートンとオリヴィエの間の非常に現実的な敵意さえも、スクリーン上の財産に変えた。
その他の貢献も相当なものやった(例えば、戦闘シークエンスのスケールの大きさと迫力)。
結局、少なくともこの映画にとっては、巨大なエゴの衝突は僥倖であった。
この作品とキューブリックの他の作品について、より深い洞察と仔細の方は、ヤン・ハーランのドキュメンタリー『スタンリー・キューブリックライフ・イン・ピクチャーズ 』と、ヴィンセント・ロブロットの網羅的で非常に有益な伝記『STANLEY KUBRICK/映画監督 スタンリー・ キューブリック』に詳しくかかれてる(ただ日本語翻訳版の古本はべらぼうに高い)。
また、カーク・ダグラスの率直な自伝『THE RAGMAN'S SON』(邦題『ラグマンの息子』)も参考になるかな。
余談ばかりの感想になりましたが、今作品のローマ軍と奴隷軍の決戦は見事です。
この時代CGのなかったのに、いったいどないしてエキストラを動員したんか、どうやって撮ったんか。
(この映画には約10,500人のキャストがいたって記述もあった。)
スペクタクル映画の金字塔かな感動しました。
4.0
ローマ共和国時代の奴隷スパルタカスの活躍を描いた歴史叙述詩。

スタンリー・キューブリック監督初の長編カラー作品。
カーク・ダグラスが製作総指揮と主演を担当し、ジーン・シモンズがヒロインを演じ、ローレンス・オリビエやピーター・ユスティノフらが共演。  

紀元前1世紀の奴隷制度が崩壊する2000年前のローマ共和国が舞台。
トラキア人の奴隷スパルタカスは、リビアの鉱山で肉体労働を強いられていたが、ある日、カプアの商人によって剣闘士として買われる。
ある時、ローマ軍の将軍夫妻の御前試合として真剣勝負をさせられて剣闘士仲間を失い、さらに心を寄せていた女性奴隷(ジーン・シモンズ)が売られてしまう。
それらが切っ掛けとなり、スパルタカスは暴動を起こし、仲間の剣闘士とともに脱走する。
スパルタカスのもとに剣闘士や奴隷が仲間として集まり、強大な軍隊となり、ついにはローマ守備隊をも撃退する。
スパルタカスらはキリキア海賊の協力を得て、海を渡って故郷の国々に帰ろうと港を目指すが......  

ローマ共和国時代の壮大な歴史ドラマを満喫できます。
剣闘士同士の1対1の決斗はもとより、大規模な集団戦闘などのバトルシーンが繰り広げられます。
沢山の兵士達が"私がスパルタカス!"と叫ぶシーンはいろいろな意味が込められていて胸アツです。
誰かに命令れされたのではなく、一人一人が自らの意思で立ち上がって戦っており、まさに兵士みんながスパルタカスです。
ロマンスもキッチリ描かれていて楽しめます。
「さようなら 私のいとおしい人 さようなら」   

2022.9 NHK BSP で鑑賞(字幕:森本務)   
第33回 アカデミー賞で助演男優賞、撮影賞、衣装デザイン賞、美術賞を受賞(1961年)   
第18回 ゴールデングローブ賞で最優秀作品賞を受賞(1961年)

『スパルタカス』に似ている作品

クォ・ヴァディス

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

西暦1世紀の前葉、皇帝・ネロの治世下のローマ。英国遠征から凱旋したローマ軍のマーカスは、美しい娘・リジアと知り合い心惹かれる。マーカスは帝国の人質であるリジアをネロの許可を得て譲り受けよう…

>>続きを読む

エル・シド

製作国:

上映時間:

190分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アフリカからヨーロッパ侵略の機会を窺っていた回教徒ベン・ユーサフは、ムーア人の諸公を煽動してカスティールに侵攻。カスティールの若き武将・ロドリーゴは彼らを捉えたものの、情状を考慮して釈放し…

>>続きを読む

ローマ帝国の滅亡

製作国:

上映時間:

194分

ジャンル:

3.2

あらすじ

西暦180年。時の皇帝アウレリウスは、道楽息子コモドウスを差し置き、信頼できる武将リヴィウスに皇帝の座を譲ると決めていたが、陰謀により暗殺される。リヴィウスは亡き皇帝の意に反し、自ら皇帝の…

>>続きを読む

ジュリアス・シーザー

製作国:

上映時間:

120分
3.2

あらすじ

紀元前44年、ローマ。終世執行官になったジュリアス・シーザーに対して、賛成派と反対派が如実になり、その中間派としてブルータスがあった。公正と誠実さで民衆に人気を持つブルータスであったが、シ…

>>続きを読む

ブレイブハート

上映日:

1995年10月14日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メル・ギブソンが製作・監督・主演を務め、アカデミー賞では5部門受賞となった歴史スペクタクル。スコットランドの実在の英雄・ウィリアム・ウォレスが、イングランドへの復讐に燃えるその生涯を描く。

ベン・ハー

上映日:

1960年04月01日

製作国:

上映時間:

212分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

紀元1世紀。ローマ帝国支配下のエルサレムで、名門の子息ベン・ハーは旧友のローマ司令官メッサラと再会する。ところが、出世欲の強いメッサラの裏切りによって一家は捕えられ、奴隷の身となったベン・…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンに人気のスタンリー・キューブリック監督作品まとめ!『シャイニング』『時計じかけのオレンジ』など10本

名誉と反逆を重んじた不屈の脚本家ダルトン・トランボと、”赤狩り”騒動をひも解く