実際にローマのコロッセオを観てきた帰りの飛行機で鑑賞🇮🇹実際のグラディエーターたちの闘いはもっと過酷なものだったんだろうけど、ラッセル・クロウの死闘も見応え抜群だった。若きホアキンの演技も良い。全体…
>>続きを読む2を観るために1から視聴!
2時間半あるけど、面白くて長さは気にならなかった👏
ローマ時代の剣闘士の戦いをベースがベースになっていて、ローマ時代の様子やコロッセウムでの剣闘士の戦いが見れて面白かった…
主軸は完全にフィクションで、ローマ皇帝のお家騒動によって家族を奪われ剣闘士とされた将軍の悲劇と明快な復讐譚の娯楽活劇。その基盤には壮大な考証の練られた史劇と、流石のバランス感覚のリドスコ監督。ラッセ…
>>続きを読むホアキン・フェニックスという人は、延々とこうしたオイディプス神話を演じ続けてきたんだなと、久しぶりにこの映画を観ていた妻の横から、あらためて感じた。
20代の頃に初めて観たときは、熊にたとえるなら…
なんとなく過去にうる覚えの記憶がありちゃんと見返したくなり視聴。
古代ローマの壮大な世界観。奴隷にされ、家族を殺された男の物語。
奴隷になった後の仲間との友情もよかった。
先に食事を食べて毒味して笑…
【Blu-ray(レンタル)/DTS-HD Master Audio5.1ch/字幕版】
---
ローマ帝国の将軍として絶大な信頼を集めていたマキシマスは、陰謀によってすべてを奪われ、闘技…
自分だったら最初のシーンで、今日からウォレがローマ皇帝⁉️ゼッテーやらせてもらいます😁👊ってなるし、闘技場の愚かな民衆に唾かけられないし、コロセウムの殺せコールに流されるし、コモドゥスに煽られたら…
>>続きを読むいつか見ようと思ってなかなか見れてなかった作品です。ラッセルクロウが本当の剣闘士に見えてきたのと、ホアキンフェニックスがサイコパスすぎたのがめちゃくちゃ印象的でした。人を惹きつける魅力的なラッセルク…
>>続きを読む勝手に続きものだと思っていたので、この映画で復讐できるのかできないのかという要らないところで振り回されながら見る羽目になってしまった
このカタルシスで殴られる感じも、時代の空気感がしっかり表現されて…