グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国・地域:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

マルクス・アウレリウスが息子のコモドゥスに殺されたのが衝撃的だった。
Mau
4.6
このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 I’m going to have you put on your list “gladiator” wonderful film that I can’t watch because Jaq…

>>続きを読む
3.9

やばいなカッコ良すぎる。リドリースコットは暗闇の取り方が上手い人っておもってたけど、もうひとつのスタイルとしてこれがある、ナポレオンも面白くて優劣つけ難い、多分勢いが上手くなってるからグラディエータ…

>>続きを読む

冒頭のローマ帝国によるゲルマニア遠征の描写から見入ってしまった。
ストーリーは結構シンプル。賢帝の父と至らぬ息子。その賢帝からの信頼も厚く次期皇帝の指名まで受ける将軍マキシマス。
そこから愚息コモド…

>>続きを読む
4.2

麦をなでる牧歌的な風景、映し出される、印象的な薬指のリング。
思っているよりも何倍も優しいカットから開幕する本作は、古代ローマの血生臭い世界を生きた男のドラマを描いています。

ゲルマン民族の制圧に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マイベストトップ映画主人公マキシマス
雄々しさ・知性・色気・信念・・武骨さ・哀愁
男を学ばせてくれたマキシマス
心の底からカッコいいと思わせてくれた
ラッセル・クロウ
憧れがすぎて土の匂い嗅ぐあの仕…

>>続きを読む
Dir
-
2025.10.08

観ようと思って観るまで10年かかってしまった
kirin
4.0

民衆を味方につけることが当時のローマでどれほど意味があることだったのかよくわかった!人の殺し合いを見に行って楽しむ感覚をもってるこの民衆たちが令和にワープしたらどうなるかなって、テルマエロマエ的なこ…

>>続きを読む
昔の映画あるあるが詰め込まれており既視感がありすぎる
もしかしたら子供の頃本当に観ていたかもしれない
スペクタクル🎶
Yachi
3.8
このレビューはネタバレを含みます
皇帝が最後マキシマスと試合をする動機が気になったがそれ以外は面白かった

あなたにおすすめの記事