グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

KO
5.0
悪しき皇帝に抗いながら、最後まで真実のみを選択し、最後は栄誉の死を遂げた男の話。

一度たりともねじ曲がった権力にひれ伏すことなく、真実を貫き通す姿勢に震えた。
5.0

ホアキンが出ているので観てみました。
本当に込み入った話ではなくシンプル。
だけど映像に深みがある感じかな?シンプルな復讐ストーリーかと思いきや忠誠心や家族達への弔いがテーマの映画
家族を殺されてし…

>>続きを読む
田中
-
昔観て面白い印象があったが、今観ると、戦士男達ドヤ顔シーンの連続が鼻についてダメだ。だから皇帝は20年後ジョーカーになってしまったのだ。
SAKI
3.5

分かりやすすぎる悪役に復讐を果たす勧善懲悪物語。流血多め。

コモデゥスの役が嫌なやつすぎて、演技も上手すぎ。この映画における1番の功労者は間違いなく彼でしょう。視聴者がマクシムスとともに、彼に対す…

>>続きを読む
mtak
4.0

この作品は、復讐譚の直線に制度批評の斜線を重ねることで、英雄神話の枠を利用しつつ暴力と統治の構造を暴き出す。
脚本は三幕構造を明確に備え、冒頭ゲルマニアの戦闘でマキシマスの軍事的忠誠が描かれる。
第…

>>続きを読む
リドリー・スコットとしては、それほどの出来ではない。マーヴィン・ルロイ「クォ・ヴァディス」に及ばず。 新宿ピカデリーにて
ココ
4.7

古代ローマはあまり好きじゃないけどこれは面白い
映画館で観る映画、 ひさしぶりにテレビ画面が小さく感じ、買い換えたくなった

誰が敵になるのかを直接的表現少なく伝えてくれる
あの不穏な感じがとてもよ…

>>続きを読む

How could I miss this film… such a masterpiece… Joaquin Phoenix is so young. Couldn’t tell him firs…

>>続きを読む
3.7
先代皇帝の意思をどこまでも主張し、繋いでいこうとするマクシムスが本当にカッコいい
リドリースコットが監督した映画であることを知ったと同時に、その面白さに納得
男はみんな好き
ローマの剣闘士のお話
ストーリーもさながら、繰り出される剣劇は地味に見えますがとても良いものでした

あなたにおすすめの記事