グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

剣闘士が闘う映画かと思ったら、主人公は将軍スタートで、あら、面白くなるぞってなった。
とても面白かった。
皇帝がそういう人にしか見えないのも、すごい。
yk
5.0
25年ぶりに視聴。
四半世紀の時を経ても全く古くない。むしろ新しい。そして始まりから1秒たりとも目が離せない。
世界史の知識があれば一層面白い。

大人数の戦闘シーンとかはめっちゃ感心ですね。これぞ映画っていうのが観ててゾクゾク感じました。
僕あんまりこのストーリーは刺さらなかったかな。
正直同年のキャスト・アウェイがブッ刺さって好きでしたね。…

>>続きを読む
ぴ
3.9
これ25年前?!?
古さを全く感じないてか気づかなかった
やけにホアキン若くてメイクの力かと、、
リドリースコットってすっぎょいな

世界史でやった単語たくさんでてきた!
猫
3.8

25年前の作品とは信じられない、とんでもないゴージャスな映画。隅々まで行き届いた画作りで古代ローマ帝国の雰囲気がたっぷり味わえる。
戦車のシーンが迫力たっぷりでとても良い。ベン・ハーほどではない気も…

>>続きを読む
3.4

マキシマス率いるローマ軍VSマケドニア戦の臨場感溢れる戦闘からのスタート。ここでもう、圧倒される😳

ここからのマキシマスが奴隷へ落ちぶれ、グラディエーターとなる復讐劇としてのドラマも良き👌ラッセル…

>>続きを読む
4.0
古代ローマ帝国、ある男の復讐劇。
コロシアムでのバトルが迫力があり面白い。
さすが、アカデミー賞を受賞するだけあり、見ているうちに、感情移入して、どんどん物語の中に引き込まれる。
2.6
コロッセオに行くので。wikiで詳細調べながらじゃないと理解できないところがあった。世界史の授業でも思ったけどマルクスアウレリウスって言いたくなるよね
3.8

将軍カッコよすぎ(笑)
俺も将軍と闘いたくなった(笑)
音楽がカッコイイのよ!

面白くて惹き込まれたんだけど、なんか話が単調というか。。。

あと姉が優秀かと思いきや、意外とポンコツでした(笑)

>>続きを読む
S
3.7
面白かったが全て予定調和なストーリーだとも思った。歴史に基づいているなら仕方ないのか

あなたにおすすめの記事