グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

壮大な世界観と音楽に引き込まれる最高の映画

2025 84作目
4.0
映画館で観たかった、、
ただただ愛する家族とローマのために闘うラッセルクロウ良い。

過去鑑賞

グラディエーター2を見るために鑑賞

ラッセルクロウとホアキンフェニックスの存在感が圧倒的すぎる。2人ともカリスマ性が備わっているし、力強さとか信念が演技から伝わってくる。

ストーリー…

>>続きを読む

王道の映画
ストーリーはマキシマスの復讐。
分かり易いので何も考えずに観られる。
個人的には奴隷同士の交流がもう少し欲しかった。
奴隷商人も元奴隷の設定で彼のスピンオフがあれば観たい。
コロシアムの…

>>続きを読む
Lii
4.7

壮大なスケール、世界観が好みすぎる。映画館で観れなかったことを悔やむほど大好きな作品。
私もマキシマスに忠誠を誓いたい...

‘Now We Are Free’を最初に聴いた時ぞわぞわと鳥肌が立っ…

>>続きを読む
YM
-
展開がわかりやすいぶん、アクションやちょっとだけ時代を感じるCGにも集中して楽しめた。
なぜかコモドゥスをジェイク・ギレンホールがやっていると思い込んで観ていたのだが……。
このレビューはネタバレを含みます

始まってすぐのゲルマニアの戦いがすごく印象に残る。
身体に火が燃え移りながらも敵に喰らいつく歩兵は、まるで自ら炎を纏っているかのようにも見えて鳥肌が立った。

マキシマスは間違いなく、ローマを真の姿…

>>続きを読む
lll
4.1
家族を殺された男の復讐譚
アクションシーンがリアリティと迫力が融合してて良かった
リドリー・スコット作品を順番に観ていこうかなって。ラッセル・クロウもホアキン・フェニックスも若い!
観た時が幼すぎて覚えていなかったので再視聴

すっごい善悪が分かりやすい
子供が犠牲になるのは観ていて辛いわ

あなたにおすすめの記事